穏やかな朝を迎えました。
この心地好い朝を、あと何回迎えることができるかしら・・・

少し前のことになりますが出先からの帰り道。
山はだの道路で山栗🌰を見つけ拾って帰りました。

でもどう飾ってよいのか分からず放ったらかしでした。(>_<“)
雑貨屋で手頃な篭を見つけたので、

庭にあるアイビーと、
ハツユキカズラを添えて入れてみました。

こんな感じでよいのかな~
そして昨日は部分月食でした。

日本では140年振りの現象、
「限りなく皆既に近い部分月食」だったそうですよ。
穏やかな朝を迎えました。
この心地好い朝を、あと何回迎えることができるかしら・・・

少し前のことになりますが出先からの帰り道。
山はだの道路で山栗🌰を見つけ拾って帰りました。

でもどう飾ってよいのか分からず放ったらかしでした。(>_<“)
雑貨屋で手頃な篭を見つけたので、

庭にあるアイビーと、
ハツユキカズラを添えて入れてみました。

こんな感じでよいのかな~
そして昨日は部分月食でした。

日本では140年振りの現象、
「限りなく皆既に近い部分月食」だったそうですよ。
栗も絵になっていいですよね?
素敵な篭もいい感じ~。
140年ぶりだったんですね。
見れてよかったですね。
誉めて下さり有り難うございます(*_ _)ペコリ
季節感がある栗、良いですよね。
そう思って拾ってきたのですが・・・
手頃な篭を見つけられて良かった~
140年ぶりっていっても実感わかなかったけれど、見れて良かったですヽ(*´∀`)ノ♪