今日も真っ黒な鉛色の空が広がりました。
でも北陸特有のお天気のお陰で虹がかかりました。
信号待ちを狙ってパシャリ。
テンション下がりぎみだったけど単純な私だから。(~▽~@)♪♪♪
昨日のお庭より。。。

スッと伸びた茎の先に小さな花を咲かせるサクラコマチ。
とっても丈夫なので我が家では管理いらず。
可憐でやさしい雰囲気のお花を咲かせるシレネは、
小花好きにはたまりません。
そしてシノグロッサム・アマビレ。

ワスレナグサによく似た花を咲かせます。
だから始めてブログの中で見せて頂いた時、
「忘れな草なのかな!?」って思いました。(^-^;
でも株丈があって茎が太くしっかりとしていて、
違うものだと直ぐに分かりました。
どちらも嬉しい零れ種からの発芽。🌱
どちらも強くて管理がいらないので良いですよね。
私もこのお花達大好き
主張は少ないけど、寄り添うように咲く姿がたまらないわよね^^
仰るとおりだわ(*^_^*)
この可愛さと、霜が下りる頃まで咲いててくれる姿にメロメロ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Tさん、素敵な花を下さり(人”▽(人”▽`)ありがとう☆