出かけてきました。。。ローザンベリー多和田

 

 

日曜日にバラと宿根草の英国式庭園を中心とした滋賀の複合型観光施設

ローザンベリー多和田へ出かけてきました

早朝は肌寒くてビックリ、台風の影響で風も吹き

薄着で出ちゃったけれど大丈夫:;(∩´﹏`∩);:

 

 

*。。*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*。。*。。*

 

 

 

ロ-ザンベリー多和田

 

 

お出掛けは何時も、のんびりゆっくりのスタートなんだけど、

今回は7時に自宅を出発rvcardashdash

 

 

ロ-ザンベリー多和田

 

 

10時の入園時間まで駐車場前広場やショップ「はぜの木」周りを散策。。。

 

 

ロ-ザンベリー多和田/ココロ-ド

 

20240526_093822

 

 

何時もは慌てての入園だし、

孫っちが一緒だったりして素通り状態でしたが、

 

 

ロ-ザンベリー多和田/バラ・レイニ-ブル-

 

つるバラ・アイスバーグ/ロ-ザンベリー多和田

 

 

寄せ植えを見たり、お買い物を楽しんだり。

 

寄せ植え鉢

 

ロ-ザンベリー多和田

 

マイ・グラニュー
マイ・グラニュー

 

 

ココロードや宿根草ガーデン入り口のディスプレイは、いつも素敵💕

 

ココロ-ド
ココロ-ド

 

ココロ-ド/ロ-ザンベリー多和田

 

ココロ-ド/ロ-ザンベリー多和田

 

ココロ-ドのディスプレイ

 

 

ココ-ロド/宿根草入り口
ココ-ロド/宿根草入り口

 

花苗選びを含めて一時間くらい愛でていたでしょうか?

久し振りにゆっくりとした時間をもて、幸せいっぱいになりましたheart04

 

 

 パート2に続きます( `・∀・´)ノヨロシク

4 thoughts on “出かけてきました。。。ローザンベリー多和田

  1. わぁ~、良いわね~♪
    そんな素敵な場所なら朝早くてもいつでもOKだわ。
    奇麗なお花を愛でながら花苗選びをし、
    レストランでお腹を満たしながら景色を眺め、一日中居られるわ。
    私も一度行きたいんだけど、少し遠いのよね。
    もう少し若かったら車を飛ばすんだけど、さすがにこの歳で往復はキツイ(≧▽≦)

    1. そうでしたか、少し遠いのですね。
      京都は滋賀県のお隣だ、そんな感覚でいるものですから(;”∀”)
      広大な広さだから楽しんでからの運転は確かにきついですね。
      運転好きの運転手付きだからと、私全然気づいていませんでした(反省)

      期間限定ですが、朝7時から9時30分までの早朝開園もあるので、来年はと言われ私、有頂天。

  2. いつも行きたい気持ちを抑えつつすずらんさんの写真を愛でさせて頂いています。
    絵になる場面がいっぱいで興奮しますよね?
    パート2も楽しみにしています。(*^^*)

    1. はい、どこを切り取っても絵になる場面ばかりでした。
      写真を綺麗に撮れたら、もっと素敵を感じて貰えたのに(;”∀”)

      宿根草の庭では風に揺れるグラス類がとても素敵で気になり、
      「リセさん家のお庭もこんな風なんだろうな」って思いながら愛でてました。
      グラスの良さをこんなに感じた事はありませんでした。

      パート2も( `・∀・´)ノヨロシク ネ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)