紫陽花の季節

 

 

こんばんは。

今日は夏日でした☀️💦

 

 

*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*

 

 

 

我が家の庭にも紫陽花の季節がやってきました。

 

アナベル

 

 

庭のあっちこっちでアナベルが咲き始めました。

大好きなライムグリーン。

 

アナベル

 

 

クレマチス・ジョンハクをアーチだけではなく、

こちらにも誘因しています。

 

アナベル/クレマチス・ジョンハクスダブル

 

 

ライムグリーンと白色のコラボ咲きが爽やか~

 

 

ピンクアナベルも開花。

 

ピンクアナベル

 

 

今年は弱剪定にしたのでお花、

小さめ。

 

 

ピンクアナベル

 

 

それでも、お辞儀を始めています。

その後方に咲いているのはアメリカアアジサイインクレディポール。

 

 

ピンクアナベル/アメリカアジサイ・インクレディポール

 

 

白色アナベルに見えますが、でっかいのです。

バスケットボールくらいになります。

コラボ咲き気に入ってます。

 

 

 

まだまだジギタリスも頑張ってくれています。

 

ジギタリス ジギタリス

 

 

フロックスも咲き始めました。

 

フロックス フロックス

 

 

 

バラからアジサイへ上手くバトンタッチできてるみたい♪ (#^ー°)v

 

 

4 thoughts on “紫陽花の季節

  1. 薔薇からあじさいにちゃんとバトンタッチ出来ていい感じのお庭になっていますね。
    ピンクアナベルうちにはないからかとても新鮮に感じます。(*^^*)

    1. 何時も誉めて下さり有り難うございます(*_ _)ペコリ
      バトンタッチ上手くいき嬉しいです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

      確かにリセさん家のお庭には、ピンクアナベルなかったですね。
      我が家のピンクアナベルは、最初に出たものですが、茎のしっかりしたものなど、種類が増えてきましたね。

  2. バラからアジサイへのバトンタッチ大事ですよね。
    緑量も増えてとっても充実のお庭ですね。
    ピンクアナベルは良い良いアイポントになってて素敵ですね^^

    1. は~い、大事です(*≧з≦)
      ハチャメチャのお庭を、いつも誉めて下さり有り難うございます。
      何を、どうしたらよいのか全く分からずにいるのて、誉めて貰えるとやる気が出てきます( *´艸`

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)