おはようございます。
昨日は雲一つない美しい青空が広がり、
心地よい柔らかな風が庭の草木を揺らしていました。
*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*
ハイノキにお花が咲きました。
ここはアイスバーグを這わせているテラス前アーチ左脇。
濃い緑色の光沢のある葉に白い小さな花を咲かせ、
秋には紫黒色の実をつけます。
高さ5〜10メートルまで成長する中型の花木なのですが、
成長が遅いので庭をつくった時に植栽していただきました。
成長が遅いといっても年間20~30cm最長するはずなのですが、
植栽してから9年経っても殆んど成長がみられず。
豪雪の時に一度枝先が折れた事があったからなのか・・・
植栽した時と殆んど変わらぬ大きさでいてくれています\(^-^)/
我が家の狭い庭事情を察してくれているのでしょう~
花数少なく宿根草に囲まれ、ぎゅうぎゅうひっそりと。
大きくならず、このままで居てと思うのです。
青空に映えたハナミズキも美しかった今朝の庭でした