おはようございます。
昨日は3年振りの皆既月食。
そして二十四節気の一つの白露。
*。。*。。*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*。。*。。*
先日の土曜日。
小学生のお兄ちゃんは🏸の大会に出場するので保育園組の孫っちはお留守番
ばぁば、お出掛け何処へ行く👦👧
あははぁ~
お出掛け前提なのね^^;
安全に遊べて楽しめる小さな動物園のある西山公園へ
一階の道の駅よりエレベーターに乗って。
写真には写っていませんが、
孫っち達と同じくらい沢山の赤トンボが飛びまわっていました
一段下がった板の間をお風呂場に見立てて浸かって。
芝広場を後に坂道を登っていくと小さな動物園が二つ有ります。
レッサーパンダが人気なのですが、
孫っち達がボリビアリスザルを気にいり長く居たので写真撮れませんでした。
2019年に訪れた動物園。
宜しければご覧になって下さいませ→★
赤トンボが沢山飛んでいたとはいえ、
まだまだ暑さ厳しくて秋が恋しかった。
残暑は遠のき、秋の気配が色濃くなっていく「白露」。
早朝などに草木の先や花に露が結び白く光って見える、
そんな時季が待ち遠しいです