可愛くて癒されます

 

 

こんばんは。

昨日も今日も、午後から風が強く吹き荒れ、大暴れ。

 

 

*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*

 

 

 

余りの荒れ模様に庭木の唸る音や、

物が落ちる音や転がってる音がするので

家の周りを一回り‍run

 

ハナミズキとカンゴイル

 

 

何事もなくホッとした先に見つけたガーゴイルとノームさん。

そして白色とピンク色のシラー・カンパニュラ。

 

 

シラー ・カンパニュラータピンク /シラー・カンパニュラータホワイト

 

 

どれも可愛くて、

慌ててスマホを取りに家の中にけ込み、

慌ててパシャリimpact

 

 

シラー ・カンパニュラータピンク/ シラー ・カンパニュラータホワイト

 

 

鈴のような小さなお花が可愛いですね~

鈴状のお花を咲かせる草花が好きすぎてキュンキュンしますlovely

 

シラー ・カンパニュラータピンク

 

 

ひと冬越してくれたのですが・・・

本来は増えすぎて困るようなお花らしいのですが、

水撒きが大好きだからなのでしょうか?

それとも草花を植える時に掘り起こしてしまっているのか?

毎年球根を駄目にしています。

 

 

ビオラやチューリップを絶対に植えたいからジレンマですが、

失くさないように気を付けなければと思っています。