おはようございます。
お盆休暇も終わってしまいましたね。
。。*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*。。*
お盆休み前の三連休初日に美味しいジェラートを食べようと、
友とお隣石川県へ車を走らせました
ナビに疎い私達。
一般道路の選択もせず車を走らせたものだから
行けども、行けども、左折の指示ばり!(^^)!
「もうこのナビ当てにならん! 古いもんね!!」と
ナビのせいにして、薄~い記憶と周りの風景や看板を頼り迷い(>_<)
目の前に広がったのは、
まるでおとぎ話の中からでも飛び出したような素敵な世界
ここはスイーツガーデン マルフジ🏡
目的地じゃないけど味しいジェラートをいただいてきました。
ここまでは前回の投稿ヾ(≧▽≦)ノ
それから本当の目的地「マルガージェラート野々市」へ2人の珍道中
世界一のジェラートマエストロ・柴野大造氏率いる
「マルガージェラート」が手がけた新感覚のジェラートミュージアム。
能登ミルクの白を基調とした壁面に、
色とりどりのジェラートが並ぶ様子をイメージした
カラフルでスタイリッシュな外観🏠
野々市店は食を五感で楽しむミュージアムをコンセプトにされていたので、
とても広い工房をガラス越しに見れたのですが、

旗竿の様なショップはとても狭くて、

大勢のお客さんで居る場所もなく、
立ち食いでそそくさと出てきました(・´з`・)
「このメニュー看板を見て注文をあらかじめ決めてお並び下さい」???
何だかサービスエリアみたいΣ(・ω・ノ)ノ!
昔の乙女達には、ちよっと思っていたのと違ってた(。´・ω・)?💦💦
だから、もう一度スイーツガーデンマルフジ🏡へ寄って、
ケーキセットを室内でゆっくり味わい、お土産も買って帰ってきたとさヾ(≧▽≦)ノ