最近は、 暖かくなったり、寒くなったり・・気温差が激しい~ですね。
庭の菜園は、先日芽キャベツを全部収穫して
菜園の土を作り、入れ直し・・・次の野菜を植えています~!
芽キャベツは、自分が思っていたより量が多くて満足♪(これ、一部)
芽キャベツの茎の下の方には、葉っぱの開いた物が育ち・・
茎の上の方には、結球した芽キャベツが。
こんなの初めて!
何か訳がありそうだけど、得した気にもなり
単純に喜びました♪
菜園は、小さくて・・
ずーっと植えっぱなしになっているのは、
ニラとチャイブとアスパラガス。
今回植えたのは、スナップエンドウや・・
サンチュやカラシナ、ロケットサラダ、サニーレタス
イタリアンパセリ。
いつの間にか、アスパラガスが芽を出していました。
ほんの少しの野菜だけど、成長が楽しみです~~ +。*゜+。
今年は、ちょっと変わった野菜を育ててみたい。
うまくいったら、アップしますね!
野菜のミニガーデン素敵にされていますね。
見習わなくては!
ちょっとしたところでセンスが光ってますよね。
メキャベツは開くのですね。
それはそれでまたいいのかな?
リセさん
菜園は、今害虫が少ないから葉物がいいかな!と思い植えています~
簡単な野菜しか作っていないけれど
収穫するのが楽しくて・・やめられません~^^
芽キャベツは、今年、初めて開きました。
開いた物もかわいいです。自分で育てたからかな!