苗の植え替えとかいろいろ

昨日は去年の秋に蒔いて冬越ししたオリエンタルポピー(オレンジ、ピンク)とモモバキキョウのポットへの植え替えをしました

 

image一応冬越しできるくらい強い植物なんですけど、植え替えしたばかりだし、まだ霜が下りる日があるので朝晩は室内におく事にしました

 

 

その他に種蒔きもしました

トマトとクルマバソウ

トマトは大玉トマトミニトマト

苗で買うより病気なりにくく実付きもいいためうちではトマトとナスは種から育てています

畑が広ければ出荷できるくらいの量を蒔きたいけど今はまだここしかないんでピーマン、ズッキーニとかは種から育てていません

トマトの種は去年と同じく美味しかったトマトから食べた時に少し採集したもの…(^^;;

なので発芽は一種の賭けですね(^^;;

夜は冷えるので発芽まで室内はもちろんのこと発砲スチロールの箱に入れておきます

この時期は部屋が植物さんで溢れかえります…

にもかかわらず、春に植えるために通販でハーブ苗を買ってしまうので部屋はもはや植物さん用温室に…

 

image

蔵王のステップナッツさんから買ったハーブたち

ブルーベリーとポポー、ニワトコは400円、まだ小さめなんで霜の心配がなくなったら5号鉢に植えて育てようと思います

 

ポポーは初めてなんで枯らさないように頑張ろう…

上手くいくとバターのようにねっとりとした甘い実が食べれるしね(*^_^*)

 

他のハーブさんは200円くらい

グランドカバー用の土手に植えるクリーピングタイムとかいろいろ買いました

踏まれても丈夫なクリーピングタイムの種類もあったりでとにかく扱ってる種類が豊富(*^o^*)

値段も手頃だし苗の状態もいいことからよく利用するお店です

 

それから室内のヒメエニシダの花が咲きました

 

image

100円の処分品だったのによくここまで大きくなったのー(T ^ T)

黄色の花が美しい…

 

 

image

 

天気が良かったので外に出して日光浴&水やり

満開になるとすごいイケてるやつなんです(^.^)

 

 

 

 

image

それから昨日は畑をいも植えの準備として耕したり…

機械で耕したのだけど久しぶりの畑仕事らしい畑仕事で筋肉痛に…

腕とかがとくにきますね(^^;;

 

 

 

今年はメークインとキタアカリだけになるのか…

本当はインカ蒔きたかったけど蒔き場所がないからなー…

 

今年はかぼちゃはバターナッツに挑戦してみようと思います

粉質の白かぼちゃも蒔くけどね

バターナッツは他のウリ科と交配しないと聞くけど本当かなー?

美味しいらしいのでポタージュ作るのが今から楽しみです

 

以上、昨日やったことでした

 

 

ポトフ

今日は玉ねぎに追肥したついでにリーキーを収穫しました

 

image

こないだ撮影したリーキーです

花が咲く前の5月頃までが食べごろです

 

 

 

 

 

それで久しぶりにポトフを作ってみようと…

image先ずは材料を準備

じゃがいもとリーキーはうちで採れたもの

じゃがいも品種は忘れましたが煮砕けない種類のものです

 

メークインと北あかりもあるのですが、北あかり煮物に不向きとしてなぜかうちのメークインは粉質で北あかりのように煮砕けてしまうのです

 

image

少し煮込み過ぎたかリーキーが溶けてバラバラに…

いっぱい作ったので近所にもおすそ分け

ウインナーがなかったのでベーコンを使いましたが美味しく出来ました

リーキーも寒さに晒され甘みが増して美味しかったです

それでは今日はこの辺で…

畑の野菜やハーブたち

今日は畑もぬかってなくていい天気だったので畑の野菜やハーブの成長を観察しました

image先ずは畑の野菜から、白菜は霜で腐ったので今年も白菜のとうは食べれませんでしたがほうれん草と小松菜は無事に冬越しして大きくなってきています

これは祖母が10月上旬に蒔いたもの…

2月始め頃に強風の日が続き不織布が完全に剥がされ冬越しは諦めていたのですが、何とかほうれん草も自力で冬越ししたようです

 

image

こっちは国華園の種のグルメほうれん草、去年の11月上旬に蒔いた種ですがこちらも冬越し成功です

4月には食べれるかも…

 

imageこれは上のグルメほうれん草と同じ時期に蒔いた縮み雪菜

期限の切れた古種を実験的に蒔いたものです

古種はとう立ちが早いので祖母から捨てろと言われていたのですが貧乏性なため勝手に蒔きました

雪菜はとうも甘くて美味しいので私は好きなんです

 

image

そしてこれは西洋ネギ、ポロネギ、リーキーとも言われるネギ

ネギ感がないのでネギ好きには向かないネギです

一般的ですがポトフとかスープとか長時間煮る料理にして食べました

うちの畑は石が多いし浅いので ポロネギには向かない畑ですがそれなりに出来るものなんですね

 

image次は荒地を耕して作ったハーブ畑の紹介

ムーミンママの真似して畑に貝殻さしてるんですが、カラスが面白がって抜いてしまうんです

なので仕切り代わりの貝殻が畑のあちこちに散乱しまくっています

 

imageこれは寒咲きナバナ

国華園の50円種だからか、蒔いた時期が遅かったからか、この高さでもう蕾をつけています

菜の花蒔くのは初めてだったのでいい勉強になりました

 

image

それからアーティチョークさん、微妙に冬越し成功です

この元荒地畑は日当たりがあまり良くないので冬越しが特に心配でしたがワラのマルチングのおかげもあって冬越し出来たんだと思います

 

imageしかしフローレンスフェンネルは何本か腐れて枯れました

やっぱり肥大した茎の状態での寒冷地での冬越しはできないようです

 

 

imageフローレンスとは違いスイートのほうは多年草ということもあり新芽がゴヨゴヨ出ています

しかし少し病気気味なので今年はローマンカモマイルを根元に植えて治療しようと思います

 

imageこの子は去年種で蒔いたルバーブさん

国華園の100円種です

1年目は全然大きくなりませんでしたが、今年こそは巨大な葉っぱを広げてほしいものです

 

image

それからこれは食べれないハーブのピレスラム(ピンク)

蚊取線香の原料になるハーブです

今年はシロバナピレスラムを蒔く予定です

今の目標はハーブで農薬を作ることなんで、食べれないハーブもけっこう植えてあります

imageこれも食べれないハーブのコンフリーです

分解速度が早いので他の植物の肥料としていいみたいです

いっぱい増えればいいのですが…

 

 

image

それと、ダイソーの種のラベンダーさん2年生です

やっぱりダイソーラベンダーは寒さに弱い気がします…

 

 

 

imageimage所変わって庭のプランターではミントとレモンバームの新芽がゴヨゴヨ…

ミントとレモンバームは地植えにすると地下茎や種で増えまくり他の植物の生育を脅かすのでうちではプランター植えにしております

ミントはプランター植えだと根詰まりすぐ起こすので一年に一回は植え替えをしています

その際出たいらない根っこをカラカラに乾かさないで肥料に回すと、そこから発根し爆発的に増えます(^_^;)

ミント風呂とか大量消費する家なら地植えにしても問題ないのかもしれないけど、うちはハーブティー、特にミントティーは私くらいしか飲まないのであまり増やさないようにしております

去年知った事ですが、ミントは虫よけにもなるので虫刺され予防に、フレッシュな葉や茎をたらいに入れ、熱湯を注いで出した濃い液で体を拭くと蚊とかに刺されにくくなりいいそうです

その原理から言うと冷ました煮出し汁を霧吹きでスプレーすればハモグリバエの防止になるのかな?

一回しか試した事ないので効果はわかりませんが…

かけた時のミント臭がすごかったのは覚えています

それでは今日はこの辺で…

ベランダの植物たち

また寒くなりましたねー

油断したせいか、のど風邪を引いてしまいました

寒い中でもベランダの植物さんたちは元気です

image

まずは去年種から育てたアーティチョーク

ベランダのは冬越し出来たみたいです

畑のはどうなったかなー…

冬場は畑ぬかるんでるので入れないのです

これはパープルの品種ですが今年は花咲くかなー?

image

 

次にカレープラント、本の耐寒性の記録を書き換えたかな?

冬越し出来たみたいです

カレーの匂いが強烈です

とくに梅雨場とか雨降りの時に匂いが強烈になる気がします

image

そして自慢のローズマリーさん

手前から直立性、半直立性性、半直立性の挿し木株二鉢

今年の梅雨時期には直立性の挿し木に挑戦してみようと思います

image

 

そして去年の夏に30㎝くらいの苗で買ったグニーユーカリはというと…

一気に3倍くらいに成長しました

ユーカリはあまり根が深く張らないみたいなので今年は支柱立てて台風対策しなきゃなー

image

それと株分け苗の色々…

これでも人にあげたりで減った方なのですが、とりあえずラムズイヤーさんは今年マイハーブ園に植えます

挿し木ローズマリーさんとタイムさんは畑の端に植えようかなー…

image

そして50円種ラベンダーさんはと言うと…

写真では分かりずらいかもしれませんが、寒さでか葉っぱが少し枯れています

ダイソーの種だけに品種が分かりませんからねー(^^;;

ラベンダーの種は冷蔵庫で一カ月くらい冷やしてから蒔くと発芽率が大幅にアップします

今は冷蔵庫にクルマバソウの種が入っております

これも4月頃にでも蒔こうと思っています

 

それでは気温の変動が激しいですので皆様も体調管理の方はお気をつけて(=゚ω゚)ノ

それでは今日はこの辺で…

 

 

 

室内植物と梅の開花

  1. 庭ブロ初ブログになります

最近暖かくなりましたねー今日は室内植物達に水やりもかねて液肥を与えました

image

どーん!

一部屋が植物さんで占領されております…

 

 

 

観葉植物は100均組が多く、他処分品とかを育てた3年生達ばかり

木立アロエも株分けでかなり大きくなりました

今年は挿し木に挑戦して近所におすそ分けします

私の住んでる宮城は朝とか、−6°Cくらいに冷え込むのでホワイトセージが霜でやられ上の方が枯れてしまいました

やはり1年目の半木質化じゃ寒さには弱いようです…

image

それとはうって変わって11月に室内に避難させといたパイナップルセージは今新しい葉っぱが出始めています

今年こそはハーブを活用するぞ〜と何年言ってることやら…

毎年花と香りを楽しむ止まりです(^^;;

 

 

image

こちらも処分品で100円で買ったヒメエニシダ

肥料切れで葉っぱが黄色くなったので液肥と固形肥料を与えました

花芽が出てきたのでもうすぐ咲くはず

 

 

 

その後ベランダに出てみると梅の花が咲いていました

image

image

暖かくなりましたからねー

去年の11月に買ってまだポットの状態の南高梅の花です

この時期受粉の昆虫っているのかと思い筆を使って人工受粉してみましたが、こんな小さな木になるのかなー…

もうちょっと暖かくなったら畑の端にでも植えよう

それでは今日はこの辺で…