DSCF0009s
0

イラガはじまりました。

IMG_8035
冬の間はすっかり葉を落とし、ほんとに新芽でるのかな、と心配だったと柿の木さんも
おニューの葉を伸ばし立派な姿になってきました。

IMG_8038
それは嬉しいのですが葉の裏を見ると、イラガの小さな幼虫が付き始めています。
まだ4月なのに彼らは早くも行動を開始しています。

なので毎年春になったら葉の裏をしっかり点検してひとつひとつ駆除してゆくのが
私のまいにちの仕事。
ピンセットを使って取り除いてゆくのは面倒ではありますが
大きくなってきた個体の毒針にやられたときの痛さを思えば、がんばるしかありません。

IMG_8041
枝には葉に定着するまえの小さい奴らがたくさん…うわわ。

 

【お知らせ】
k21.5.15 064s

別ブログ「まいにちビオトープ」記事更新しました。
「ミニアクアリウムの凝縮された精密感」

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)