こんにちは。すっかり投稿が滞ってしまいましたが、昨日~バラらの師匠~ と呼べる方に
『秋に綺麗バラを咲かせるためにしておくべきこと』をレクチャーを受けて来ました。
忘れないうちに、バラ苗を手入れしましたのでご紹介させて頂きます ^^
とりあえず、まずは綺麗な花をUPしたかったので 今見ごろのクレマチスをUP ^^;
ではでは、本篇です(笑)
秋に四季咲きのバラを綺麗に咲かせるために今すべきこと知ってますか?
四季咲きのバラは開花後に花枝を落とす(剪定する)というお話は聞いたことがあると思いますが、
秋(10月中旬)にきれいなバラを咲かせるために、剪定の他にも今すべきこと注意するポイントがあります。
まずはそちらのご紹介から・・・ (実は少し前から気になる鉢がありました ^^;)
葉が枯れていて、ずいぶん調子が悪くなってきた『ヤング・リシダス』
原因はコガネムシの幼虫だろうという事で、
枯葉を綺麗に取り除いて、カルホス粉剤を投入!しました。
土も目減りしていたので、バラ用たい肥も投入‼
剪定後の様子が下の写真です。
細い枝と枯れこんでいる葉を処分し復活を願うばかりです。
他の鉢も、ご紹介
剪定前のシャンテ・ロゼ・ミサト
株元近くから雑草も生えてきて、枯葉が落ちて枝葉も込み合ってきています^^;
冬ではないので控えめな剪定ですが、花芽・新芽なども切り秋の開花に備えます。春先にもありましたが、今後は副芽も出てくるので
芽かき作業も必要になると思います ^^ これで、秋の備えもOKです。