昨年お寺の門前に おおきな鉢から、あふれるような見事なコリウスを見て憧れ
今年は、私も頑張ろうと
種類は、2種類しかありませんが
本家のコリウス
枝をさして、2個の鉢 分家に殖やしました。
別鉢には、色違い
2種類合体の鉢 親戚がふえてきました。
これはギボウシに間に、零れ種からめきめきと
これって他人様? いいえみんな仲間 同じ親戚です
一族全員での記念撮影です
コリウスは、水が大好きで不足するとすぐに、ぐったりとなります
たえず受皿に水を蓄えておくと、元気です。
涼しい気持ちの良い朝でした
おや” おや” 
また咲いていますよ この花は、もう咲き終わったと思ってました。
8月初旬 ほっとらかしの プランタ-からビックリ ピンクの可愛い花が一面に
それまでは、20cm程の青い茎のようなものが、伸びてましたが 特に気にはしてませんでした。
蕾から 花の咲くのを 待ち詫びて 待ちわびて やっと咲くのが、わが家の花達
これって私の勝手な思いかもしれませんが?
知らない間に、そっと、こんなに
私から見れば、何と目立たず控えめな花なのでしょう。胸にジンとくるものが
これはもう、ブログ デビュ-させてあげなければ
夏の終わりのこの季節に
名前も知らないこの花から 教えてもらうこと、考えさせられる事がありました。