君の名は

君の名は  ”`ィ (゚д゚)/ 年末から蕾のままのミニバラです

CIMG0835

私達は、綺麗に紅葉した 多肉達

CIMG0247

 

 

仲良し三人のおばさんトリオ 君の名はの,映画を観る事に

映像の綺麗さには、すごく 凄く感動 なのに、時おり睡魔にも襲われ

終了後 三人顔を見合わせて、解かった? よう解らんわ 興業収入が235億?なんやって!!

内容が理解できない。さっぱり解らんなぁ 歳のせい、ついていけないわ (;´д`)悲しい

真知子巻きの君の名はは、今でもスト-リ-はっきりわかるのにね

おばさん三人の、感想です

そのあと、しっかりランチを食べて帰って来ました。

 

君の名は」への12件のフィードバック

  1. horygarden3

    当社にも年末から蕾を蓄えたまま、咲ききらないバラがあります。
    その姿が何とも健気で剪定できずにいます(^_^;)

    君の名は・・・、皆さんの視聴中の様子、とってもわかるわ~(笑)
    私も以前、何だったかは忘れたのですが、息子が観たいというので付き合ったとき、
    私は20分もしないうちに睡魔に襲われ、頑張って起きて観ても激しい画面の切り代わりに酔い、散々で
    「この映画の何処が良いんだ」と思いましたが、息子は「良かった~」・・・と。
    年齢や経験、価値観など含めて、その内容に共感、共鳴する場所があるかどうかで
    大きく変わるのかもしれませんね。
    ちなみに、私が観たい映画には息子は付き合ってくれません(笑)^^

    返信
    1. 大根チャン 投稿作成者

      どこにも、同じようなバラがあるのですね。もう少し気長に待っ事にします。
      映画鑑賞中の、三人は、おしゃべりもなく、コーラだけを飲みながら静かにしてましたが
      若者の映画で、選択間違えてのかもね
      おばさんは、流行りものに乗り遅れたら取り残されるとの、不安と好奇心旺盛が、間違いのもとだったのかも

      返信
  2. すずらん

    うちにも咲ききらない薔薇の蕾有ります。
    剪定した方が良いことは分かっていてもチョッキンできない性格(^_^;)

    「あははぁ~同じだぁ」と思い笑いながら、時々ウンウンとうなずきながら読ませて頂きました。
    コピーをしたように全く同じことをしています(^_^;)
    内容はわからなくても、お友達とこうしていることが楽しいんですよね!
    箸がころがっても可笑しいお年頃ですからね(^_-)-☆

    大根くちゃんもお元気になられたようですねヽ(^。^)ノ

    返信
    1. 大根チャン 投稿作成者

      すずらんさんは、私よりは、随分お若いのに、共感して頂きありがとう
      この三人の会話は、あれよとか、あそことか、中々はっきりした言葉が、出てこなくても
      通じるものがあり、お互い羞恥心もなく(これは女性をなくしてる良くない事)
      三人よれば、怖いものなしです(一人一人はまだしとやかな女です)(´∀`*)
      いつも温かいお心使いありがとうございます。前向きに、元気出して頑張ります

      返信
  3. leon

    映画を見ることも久しくないのですが友人が見に行った様子
    どうも、感情移入が出来なかったと。
    ご主人と行かれたようですが横で涙を見せていたとか~~~
    男性の方が純情なんですかね?

    テレビのドラマも居眠りするleonです(笑)

    返信
    1. 大根チャン 投稿作成者

      お友達のご主人さんのように、涙をながされる方も、たくさんいらっしやるとか
      申し訳なく恥ずかしくなります
      画像はとても綺麗で、美しく感動して、胸にキュンと来ましたが
      今の時代 自分の身にいつどんなことが、起こっても不思議でないこのような風に、
      置き換えて観ると、良いのでしょうかね?

      返信
  4. ピオニー

    「君の名は」・・・そうですか〜、観てみたい気がしてますが
    居眠りが出そうですね。
    ずいぶん前に、宮崎駿監督のアニメ映画「ハウルの動く城」を
    友人と観に行きました。
    それも、内容と言うより映像の美しさだけが残ったような・・・(*^_^*)

    でも、お友達とのランチの楽しい時間は
    掛け替えのないものですよね!

    多肉さんたち、真っ赤ですね〜!
    多肉はすべて紅葉するのでしょうか?

    返信
  5. 大根チャン 投稿作成者

    映画は、ともあれ、友達と買い物したり、ランチしたり、お茶を飲んだり
    楽しい時間過せた事が、ストレス発散の、宝物ですよね
    良くはわかりませんが、我が家の多肉紅葉していないのもありますよ
    若緑 月兎耳 グリ-ンネックレス 七福神等 置く場所にも寄るのでしょうかね

    返信
  6. Akemin

    映画の感想を聞くことができてよかったです。
    あまりにもみんなが騒いでるので、
    行って観る価値はあるのかも?、、と
    思ってましたが、、
    内容についていけない時にはガッカリしそうですね。
    でも、ついていけて共感できたら
    自分が若い!と思えるのかも?( ̄∇ ̄*)ゞ

    君の縄、じゃなかった、
    ♪きみの~名はと~~♪尋ねし~人あり~♪
    って、歌を知ってる人間は、行かない方がいいでしょうね。
       O(≧▽≦)O

    多肉の紅葉、、綺麗ですね~~)))
       d(*^ー゚)b

    返信
  7. 大根チャン 投稿作成者

    なんでもできるAkemin さんは、大丈夫だから、むぎちゃんと観に行ってきて
    私って、こんなにも若いんだと、自信持てます事 保証しますよ。
    (少し誉めすぎかな)(´∀`*)ウフフ
    私は 君の名はと、尋ねし人あり  (^^♪ が適してるわ

    返信
  8. toledo

    君の名は、私も見ました 話題なっていたので 興味あり
    監督が、長野出身者なので 飛騨ではなく長野だったらと思ったり
    画像が綺麗でした ストーリーは ・・・

    返信
    1. 大根チャン 投稿作成者

      地元の監督さんだと、 観たく応援したくなりますね
      娘さんと観に行った、お母さん、娘は涙ボロボロだったのに、
      なんで?と、私よりは若いお母さんも、こんな感想でした、???

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)