黄色のポスト 10件の返信 日本建国の地 奈良県橿原市 橿原神宮にお詣りするには、この駅を出て徒歩10分位です。 近鉄橿原神宮前駅 中央出口を出たところに、こんな素敵なポストが置かれてます。 幸せの黄色いポスト 。 観光に来られた方 帰りには、このポストより旅のお便りを、受け取られた方には きっと幸せが届きますよ 投稿する人も幸せな気持ちになれる事間違いないですよね ことしも皆様に幸多き良き年でありますように。 遅くなりましたが今年も、宜しくお願いいたします。 Tweet Applaud0 通報
大根チャン 投稿作成者2019年1月26日 4:45 PM loenさん 来て頂いてありがとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 最近丸型のポストは、あまり見られなくなって来ましたね 隣りの市にある このポストから、投函したことは、ありませんが 嬉しい気持ちでいっぱいです。 返信 ↓
すずらん 2019年1月24日 11:51 PM 大根ちゃんお久しぶりです。 少しは落ち着かれましたでしょうか。 赤いレトロなポストは福井では残っているところがあります、黄色いポストは始めてみました。 幸せを運んでくれそうですし可愛いですね。 町お越しか何かで設置されたのでしょうか? 今年も宜しくお願いいたします。 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2019年1月26日 5:18 PM すずらんさん 来て頂いてありがとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 いつも温かい心使いありがとうございます。 橿原市と宮崎市姉妹都市締結50年記念で 青島市は神武天皇ゆかりの地 橿原市は神武天皇が橿原宮を 開いたとこる 縁結びの神さまとして青島神社に設置されてる幸せの黄色いポストにあやかっての設置だそうです。 橿原市からも 全国の皆さんに 幸せ届けたいそうです。 返信 ↓
horygarden3 2019年1月25日 9:47 AM 大根ちゃん、お久しぶりです^^ 黄色いポストって可愛くて良く目立つし良いですね。 赤いレトロなポストも今ではなかなか見られなくなったので新鮮ですね。 今では仕分けされたスタイリッシュな形のポストになりましたが、 私個人としてはこのレトロなポストが大好きです。 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2019年1月26日 5:26 PM horygardenさん 来て頂いてありがとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 可愛いポストで、立ち止まってなでまくりましたよ 大事な手紙は、このポストから出そうと もっと (゚д゚)(。_。)ウン中年前にあったら良かったのに 残念です 返信 ↓
ピオニー 2019年1月25日 5:33 PM お久しぶりです(^-^) 本当に、黄色いポストは珍しいですね〜 橿原市・・・この市の名前、何と読むのでしょうか? 今年もよろしくお願いします(^-^) 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2019年1月27日 11:11 AM ピオニさん 来て頂いてありがとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 ハイ 地名は かしはらしです 橿原神宮の隣には、神武天皇陵があります。 皇族の方が良く お詣りに来られます。 今度、皇太子さまが、天皇さまになられた時にも、こられるのかなと、心待ちしています。 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2019年1月27日 11:28 AM かんちゃんさん 来て頂いてありがとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 ほんとですね 私も幸せ送ってほしいです。 もう(・∀・)ウン!!拾年若かって、このポストがあったらね。 私かんちゃんに 毎日(。・ω・。)ノ♡レタ-投函してたかも もうこのとしのおばさんではね だからブログをかりて かんちゃん、ご家族様 会社の皆さんに、幸多き一年でありますように お祈りしています。 返信 ↓
お久しぶりです
黄色のポストって珍しい~~~
何しろ形がレトロで素敵^^
今年もよろしくです
loenさん 来て頂いてありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
最近丸型のポストは、あまり見られなくなって来ましたね
隣りの市にある このポストから、投函したことは、ありませんが
嬉しい気持ちでいっぱいです。
大根ちゃんお久しぶりです。
少しは落ち着かれましたでしょうか。
赤いレトロなポストは福井では残っているところがあります、黄色いポストは始めてみました。
幸せを運んでくれそうですし可愛いですね。
町お越しか何かで設置されたのでしょうか?
今年も宜しくお願いいたします。
すずらんさん 来て頂いてありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
いつも温かい心使いありがとうございます。
橿原市と宮崎市姉妹都市締結50年記念で 青島市は神武天皇ゆかりの地 橿原市は神武天皇が橿原宮を
開いたとこる 縁結びの神さまとして青島神社に設置されてる幸せの黄色いポストにあやかっての設置だそうです。
橿原市からも 全国の皆さんに 幸せ届けたいそうです。
大根ちゃん、お久しぶりです^^
黄色いポストって可愛くて良く目立つし良いですね。
赤いレトロなポストも今ではなかなか見られなくなったので新鮮ですね。
今では仕分けされたスタイリッシュな形のポストになりましたが、
私個人としてはこのレトロなポストが大好きです。
horygardenさん 来て頂いてありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
可愛いポストで、立ち止まってなでまくりましたよ
大事な手紙は、このポストから出そうと もっと (゚д゚)(。_。)ウン中年前にあったら良かったのに
残念です
お久しぶりです(^-^)
本当に、黄色いポストは珍しいですね〜
橿原市・・・この市の名前、何と読むのでしょうか?
今年もよろしくお願いします(^-^)
ピオニさん 来て頂いてありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
ハイ 地名は かしはらしです
橿原神宮の隣には、神武天皇陵があります。
皇族の方が良く お詣りに来られます。
今度、皇太子さまが、天皇さまになられた時にも、こられるのかなと、心待ちしています。
幸せの黄色いポスト・・・誰かそのポストから幸せを送ってくれないかな~~があははは~~~
今年も宜しく~~
かんちゃんさん 来て頂いてありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
ほんとですね 私も幸せ送ってほしいです。
もう(・∀・)ウン!!拾年若かって、このポストがあったらね。
私かんちゃんに 毎日(。・ω・。)ノ♡レタ-投函してたかも
もうこのとしのおばさんではね
だからブログをかりて かんちゃん、ご家族様 会社の皆さんに、幸多き一年でありますように
お祈りしています。