こんにちは🍀
今朝はとても冷え込みましたね~❄
旭川の気温は-17.8度まで下がったようです!
連日道路がツルツル路面ですので
安全運転で1日をお過ごしください🚘
さて、本日はT様邸をご紹介いたします✨
T様邸ではご自宅周りに防草シートと化粧砂利を敷き、
自宅前と裏庭に人工芝を敷きました🌱🌱🌱


また、既存のカーポート横に
カラーがダークウッドの物置を設置しました✨
(※写真を撮り忘れてしまいました💦)
自宅前にも裏庭にも人工芝を敷いたので、
遊ぶお子様は2倍楽しむことができますね♬
T様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
ここ最近、暖気と寒気で道路がつるつるになっていますね…
皆様、車の運転には十分にお気を付け下さい🚗💦
以前ご紹介させていただきました、K様邸の外構工事が完成致しました!

完成の全体写真です📸

アプローチは玄関の手前に少し形をつけて、デザイン性のある仕上がりになりました!

建物前面には、アスファルトと防草シート+白玉砂利を敷きました!
明るくてすきっりした印象になりましたね✨

また、物置下と物置横は防草シート+クォーツクラッシュのベージュ色を敷きました!
カラー砂利を取り入れることで、全体的に明るい印象になりますね✨
K様、この度はありがとうございました

こんにちは🍀
本日はK様邸のご紹介です✨
まずは着工直後のK様邸のお写真です📸

※物置は既存の物です
ここからアプローチやアスファルト舗装等の工事をさせて頂きます!

アプローチで使用したのはピエラという乱形石風のブロックで、
カラーはサブールSとベージュSの2種類をMIXしています!
完成は後程(^^♪


こんにちは🍀
本日はS様邸の続きです🏠✨
まずは門柱からご紹介していきます!

こちらは美ブロ仕上げで
とてもおしゃれな門柱になりました✨
門柱前にはアプローチ横に作った花壇同様、
Vブラックの自然石縁石で花壇を作りました🌱

門柱の裏にはコハウチワカエデを植えました!
こちらは別の日に撮影したお写真です↓

四季を感じられる素敵な植栽ですね🍁
さて、最後に門柱に付ければ完成です✨


※アプローチのライティングは
お客様ご自身で設置したものになります
とっても素敵な外構工事となりました🏠✨
S様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
昨日は雪が沢山降りましたね⛄
冬は外出が億劫になるので
雪かきはいい運動になりますよね!
さて、本日はS様邸のご紹介です🏠✨
S様邸ではいろいろな工事をしましたので
順番にご紹介していこうと思います🌱
まずは玄関前のアプローチです🚪

アプローチには自社オリジナル商材の自然石平板、
グレーの300角を使用しています✨

アプローチ横にはブラックの自然石縁石(90×450mm)をつかった
花壇を設置し、アオダモを植えています🌱

こちらは玄関側から見たアプローチのお写真です📸
サイドに移っているのは門塀(門柱とつながった塀)と
シャイングレーのフェンスです✨

基礎石に設置するのではなく、
塀に設置することでよりお洒落に仕上がりました✨

家の前には人工芝を敷いたスペースも作りました🌱
また、そのほかの家の周りには
防草シートと化粧砂利を敷いています!

ご自宅前はアスファルト舗装し、
縁石で囲っています!
まだご紹介したい箇所があるのですが
記事が長くなってきたので
次の記事でご紹介したいと思います🍀

こんにちは🍀
本日もT様邸の続きで、
ガレージの工事を紹介いたします🏠✨
以前も載せましたが、まずは工事前のお写真です📸

このままでもとても素敵なのですが、
さらに使いやすくするために工事していきます!

まずは平板等を取り除き整地作業をしました!
(上のお写真は製作扉の工事をしているところです👷)

そして900角の自然石平板(カラーはグレー)を
それそれ並べていきます✨

その後、もともと使われていた300角の
平板を再設置してガレージは完成です✨

最後に製作扉を設置して、全工程が完了です✨


ガレージもお庭もとても素敵に仕上がりましたね✨
T 様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はT様邸の続きで、コンクリート塀工事のあとは
庭の整地作業をし、人工芝を敷きました🌱🌱🌱

↑こちらはU字ピンで人工芝を固定中のお写真です👷

そして人工芝が敷き終わった後、
家の周りに防草シートと白砂利を敷いているお写真です✨
白砂利の一部はガレージで使っていたものを再利用しています!

駐車スペースから庭に行くまでの間に使われているのは
900角の自然石平板で、カラーはVグレーです✨
思わず走り回りたくなるお庭が完成しました🌱✨
最後はガレージの工事ですが、
記事が長くなりそうなのでまた更新します🍀

こんにちは🍀
今年も残り数週間となりましたね!
さて、本日はT様邸のご紹介です🏠✨
まずは着工前の広いお庭のお写真です!

写真にある桜の木は今回の工事で撤去しました。

そして、着工前のガレージです!

元から素敵なガレージですが
今回の工事で新たなガレージに生まれ変わります✨
では、まずはお庭の塀工事からです!



塀は打ちっ放しのコンクリートで
高さは1200mm、厚みは150mmです✨
この後どのようにT様邸が仕上がっていくのか楽しみですね!
また更新します🍀

こんにちは🍀
昨日は雪が降り、今朝も少し残っていましたね⛄
さて、本日もK様邸の続きで、
K様邸最後の工事はカーポート設置です🚗
まずは工事前のK様邸のお写真からです!

そしてカーポートの基礎工事後✨

最後にカーポート設置後のお写真です📸✨

カーポートはスチール製、カラーはブラック、柱は丸柱で
3台用ですが、お客様の希望に合わせて
幅と奥行きを切り詰めたサイズになっております🚗
玄関ポーチ壁の窓ガラス設置に始まり、
裏庭工事、新しい物置とカーポートの設置と
たくさの工事をしてまいりました!
これで今までの冬よりすごしやすくなりそうですね❅
K様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
さて、本日はK様邸のご紹介の続きです🏠

先日はこのような状態で終わっていた裏庭ですが、、、

縁石で囲い整地し
防草シートと化粧砂利を敷くと…

完成です✨
これで広い裏庭に雑草が生える心配もなくなりますね!

さて、最後の工事はカーポート設置です🚗✨
また更新します🍀

エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪