こんにちは🍀
S様邸完成致しました!
前回の投稿の防草シートの上に、人工芝を敷き完成しました🌱

そして、花壇にも土が入りました!

人工芝の上でも花壇でも、早速お子様が遊んでくださったようです♬

建物前はアスファルト仕上げで完了致しました!
カーポートの柱に物干しを取り付け、使い勝手のいいカーポートになりました
S様、ありがとうございました!
こんにちは🍀
昨日はものすごく晴れていましたね☀
私は昨日お休みを頂いていたので、洗車をしました!
この時期は洗っても一瞬で洗車前に戻るので、一苦労ですね💦
展示場の様子です
少しでもお客様が見やすいように、色を記載しました!
レンガやインターでは同じような色がたくさんあり、私でも見分けがつかない時があります
少し変わった展示場を、皆様ぜひ見に来てください
こんにちは🍀
暖かい日が続きますね☀
ですが暖かいので雪は降ります❅旭川は今年少ないほうですが
展示場のレイアウトしました~!
展示しているNS-2000を縮小したミニカーポートの下に、自社オリジナル商材の自然石平板を敷きました!300角と300×600の2種類の大きさで、色はVレッドになります
自然石なので、ひとつひとつ少しずつ色が違いますが、すべて同じVレッドになっています!
色のラインナップはVイエロー、Vレッド、Vピンク、Vホワイト、Vグレー、Vブラックの全6色です!
BBQスペースや、テラス、アプローチにおすすめですよ
皆様是非、ご来店ください~
こんにちは!
昨日はすごい雪でしたね⛄
ですが、例年よりも積もるのが遅いみたいです!
A様邸が完成致しました!
既存物置周りの砂利だった部分をアスファルトで仕上げ
物置の下を縁石でぐるっと囲みました。
これはネズミ避けのためなんですが、こういった外構の悩みも
ご希望に沿ってご提案させて頂けます
建物の裏にはLIXILさん樹ら楽ステージ 木彫のウッドデッキに1段のステップを設置し、
右奥はL型ブロックで土留めをしました!
ウッドデッキはコンパクトな大きさですが、使い勝手は格段に上がりますね(^▽^)/
A様、ありがとうございました
こんにちは!
今日は肌寒い日でした
風もあるので、さらに寒く感じます…。
お話は変わりまして、K様邸のお庭が完成いたしました!
人工芝を敷いて物置を設置し、
自社オリジナル商材の自然石平板(レッド)を8枚置き
アプローチにしました
ウッドデッキはLIXIL樹ら楽ステージ木彫(クリエラスク)を設置しています。
サイズは間口1.5間(2726mm)、出幅4尺(1216mm)なので
コンパクトではありますが、色々と使い勝手がいいですよね!
奥には菜園スペースも製作しています。
そしてこの不凍水栓柱ですが、アクアルージュアイス(ボルドー)という商品で
上にある白い水抜きハンドルを90度回すだけで簡単に凍結防止ができます
色も15色あるのでお庭にぴったりの物が見つかりますよ!
K様、ありがとうございます!
しかも・・・めっちゃ雨降ってきました~
グループホーム
ウッドデッキ&シェードが完成しました♪
曇り空が残念ですが。。。
スロープ&手すり付きのウッドデッキで安全、快適です
お天気の良い日にリベンジしたいと思います