こんにちは
ついに・・・降りました~
まだ根雪にはなりませんが、朝晩は滑りそうですね
皆様、お気を付けください
M様邸
カーポート設置工事中
中川製作所 2台用 カーポートです

お客様が用意されている照明器具を設置するため、
カーポートの柱を加工してます


お楽しみに~



おはようございます
昨日に引き続き。。。
時折、雨がぱらつく寒い日です

東神楽町
共生型集合住宅 ふらわーはうす様 外構工事
手がかじかむ寒さの中、みんな頑張っています
天然石平板、敷設工事

防草シート、化粧砂利敷き込み中

既存デッキの前に、皆さんで集える空間ができました

弊社オリジナルの天然石(御影石)平板
レッドとホワイトを組み合わせてます

お手入れしやすい花壇スペース
こちらも弊社オリジナルの御影石ピンコロ(イエロー)です

完成までもう少し~



こんにちは
朝から雨が降ったり・・・ひょう?が降ってきたりでしたが
少し回復してきました
今日から11月
ありがたいことに雪はまだ降ってません
外構工事もラストスパートです 


東神楽町
共生型集合住宅 ふらわーはうす 様 外構工事

↓ ↓ ↓ 既存の花壇スペースをお手入れしやすく


↓ ↓ ↓ みんなで集える場所に




お楽しみに~



こんにちは、岩崎です
10月も後半…
あっという間に、今年も残り少なくなってきましたね
E様邸完了

土間コンクリートの目地のハーブが入りました
種類は、クリーピングタイムのハーブマットを使用しています

ハーブはどんどん広がっていくので、交互に植えています

これで、アプローチ、植栽スペース、土間コンクリート、目地入れ、すべての工事が完了しました
E様、ありがとうございました


こんにちは
今日も晴れ
少し暖かい日が続いてます
今月は降らなさそうですね~ 一安心
E様邸
ゲストカースペースの土間コンクリート

雪の日も滑りにくい刷毛引き仕上げ
目地にはハーブが入ります

コニファーも植えられ、雰囲気UP

続く~


こんにちは
予報はあくまでも予報。。。
朝には雨がパラパラとしていましたが、
もう降らないことを祈ります 
本日 M様邸
土間コンクリート打設工事です


打設準備完了♪


一気に流し込み、仕上げていきます!!
頑張れ~


こんにちは、岩崎です
今日は晴れていますが、気温が低く最低気温はあっという間に1桁になってしまいました
みなさん体調管理には気を付けましょう
K様邸

アプローチは、土間コンクリートを使用した素敵なデザインとなっています

そして、アプローチ横にシャラの木を植えました
もうすでに紅葉していて、綺麗ですね
残るはアスファルト工事です、お楽しみに~


こんにちは
昨晩から、雨が降ったり止んだり
グッと冷え込んだかと思ったら・・・
大雪山系黒岳で初雪が観測されたそうです 

初冠雪ではなく初雪だそうです 
違いが気になる方は是非ググってくださいませ 
Y様邸 融雪槽
融雪槽の蓋が設置されました
後は制御盤の取付とアスファルト工事で完成です!



こんにちは
昨日の雨が嘘のようなお天気です
Y様邸
地下水型融雪槽のボーリング工事中~
地下水を使用しますのでコストパフォーマンスが良いです


敷地内の雪は敷地内で!!が鉄則です
たまに道路に出す人がいますが・・・
(ただでさえ狭くなってる)道幅が狭くなって危ないので、やめていただきたいです・・・
なので、新築時には雪置き場も考えなくてはなりません。。。
スペースが取れない場合は融雪槽を設置したり、
シーズンに数回、排雪を頼んだり…対策が必要ですね



こんにちは
30℃越えの数日が嘘のように。。。
今日の最高気温21℃
午後からは予報通り雨です
今日から市内の高校生が職業体験にきています
3日間、存分に体験していただきます♪
フェンスの横板取付に使うビス頭を
フェンスと同じ色にタッチアップ中~!

300本!!頑張れ~


エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪