こんにちは🍀
夏が戻ってきたように、暑い日が続いていますね☀
これが残暑というものでしょうか
本日はⅠ様邸をご紹介いたします🏠✨
↓こちらは施工前のI様邸で、
今回はまずウッドデッキと植栽を撤去します✨


下記はそれぞれ撤去し、掘削後のお写真です📸↓

さて、このあとは
どのように仕上がっていくのか楽しみですね😊✨


こんにちは🍀
気温が高い日が続いていますが
7月よりも風が涼しくなってきましたね🍃
さて、本日はお盆休みのご案内をさせて頂きます。
株式会社Zinでは下記日程でお休みとさせていただきます。
【休業日】2022年8月13日(土) ~ 8月16日(火)
【営業開始日】2022年8月17日(水)
なお、休業中のメールでのお問い合わせにつきましては、
17日以降のお返事となりますので
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

こんにちは🍀
昨日、一昨日はとても暑かったですね☀
旭川市でも31℃まで上がったみたいです
一日中エアコンに助けてもらいました
創樹さんの下請け工事が完了致しました!



コールテン鋼フェンスは、創樹さんの施工です!
ガビオンがフェンスの雰囲気とあった印象で、素敵ですね
T様、ありがとうございました
こんにちは🍀
昨日の旭川は天気がとても良かったので
駐車場のライン引きを行いました!
こちらはライン引き前のお写真です

ほとんどは白線が見えていませんね💦
まずはライン周りに養生テープを張り、

塗装素人の事務員(私)が白い塗料を塗っていきます!

社長が仕上げに塗装し、、、

1時間以上乾かし、

養生テープをはがせば完成です✨

来店してくださるお客様が
少しでも駐車しやすくなっていれば嬉しいです🍀

こんにちは🍀
S様邸完成致しました!
前回の投稿の防草シートの上に、人工芝を敷き完成しました🌱
そして、花壇にも土が入りました!
人工芝の上でも花壇でも、早速お子様が遊んでくださったようです♬
建物前はアスファルト仕上げで完了致しました!
カーポートの柱に物干しを取り付け、使い勝手のいいカーポートになりました
S様、ありがとうございました!
こんにちは🍀
本日もポカポカ陽気ですね☀
毎週末、沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございます
S様邸の工事が始まりました!
建物前は、この後カーポートを設置し、アスファルト舗装をする予定です
建物裏は、人工芝を敷き、横には花壇を設置します!
写真は、防草シートのピン留めをしている根岸さんです
ここに、客土を入れて花壇は完成です!
完成までもう少々お待ちください~
こんにちは🍀
5月も気が付けば半分が過ぎようとしています!はやいですね
お話は変わりまして、S様邸の工事が始まりました!
経年劣化により、傾いてしまっていた土留めを新しくします。

Before

After

Before

After
砂利の部分は、後程アスファルトで仕上げる予定です!
使用している商材は、よねざわ工業さんのハンディストーン(セピア)、土留めブロックは積みブロック2Aという商材です!
後程、完成写真も投稿しますので、お楽しみに~
こんにちは🍀
ブログの調子が悪く、なかなか投稿できず申し訳ございません
GW休暇も明け、沢山のお客様にご来店頂いております。誠にありがとうございます!
M様邸のフェンス設置工事が完了致しました∼
住宅側から見るとこんな感じです。
LIXIL フェンスABのシャイングレーを使用しています!
素敵なプライバシー空間ができました
M様、ありがとうございました
おはようございます🍀
ついに最高気温が20℃と予報される日がきましたね
北海道にも春の訪れです
雪解けに伴って、現場始動しました!
M様邸のフェンス設置工事です。
まずは掘削し、基礎石を埋め込みます。
そして、フェンスの柱を埋め込みます!高さは2mと、とても高く目隠しには抜群の高さですね!
本日の作業はここまででした。続きをお楽しみに∼
こんにちは🍀
4月にはいり、暖かい日が続いていますね☀
来週は、天気予報によると20℃を超える日が!?やっと春ですね
ドッグランのご紹介🐶
M様邸のドッグラン
小さな制作窓を取り付けています。外からでもワンちゃんの様子を確認できます!
犬好きの私からすると、この窓からワンちゃんが顔を出しているのを想像するだけでも可愛くてきゅんきゅんしちゃいます
続いては、F様邸のドッグランです。
開放感があり、いつでも中の様子が確認できますね!
門扉も取り付けたので、外に出てしまう心配もありません!
その他にも、様々なラインナップがあるので、お客様のご希望にあったフェンスが見つかるかと思います
ご来店お待ちしております
エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪