こんにちは🍀
高校野球の全道大会が始まりましたね!
今年はどこの学校が甲子園に出場するのでしょうか?楽しみですね!
本日はT様邸のカーポートをご紹介いたします!
4本柱の1台用カーポートを設置致しました!積雪は新雪で2mの物です!
これからは、大切な愛車が雨や雪から守られますね🚘✨
暑い日が続きますので、皆様ご自愛ください🍀
こんにちは🍀
3月も後半に入りましたね~
今週末の明日、明後日は今季一番の荒れと天気予報で言っていたので、皆様お気をつけ下さい
最近頂いていたお花をご紹介します♪
黄色のユリです!
いただいた時は全てつぼみの状態でしたが、咲きました~
まだまだつぼみが沢山ありますので、綺麗に咲いてくれることを願っています
こちらは、トルコキキョウです!
長持ちするお花で、この時期でも室内だと2週間近く持ちます
こちらは、カラーです!
この時期は、ホームセンターなどでもカラーが売っていますね!
大きくて、1輪でも迫力のあるお花です
最後の2つはミニバラです🌹
バラは、ドライフラワーにもできるので、ずっと楽しめますね!
以上、最近のお花たちでした~
こんにちは🍀
3月に入り、最初の週末でしたね
3月にはいると、少しずつお客様にご来店いただくことが増えてきました!
弊社では、お客様をスムーズにご案内できるよう予約制となっておりますので、ご来店の際はメール、お電話、インスタグラムのDMなど、
一度ご連絡を頂きたいと思います
もちろん、ご予約なしのお客様でも対応させて頂きますが、ご予約のお客様優先となります事、ご了承ください
皆様ご来店お待ちしております
こんにちは🍀
2月も最終日になってしまいましたね
明日から3月、皆様2月はお疲れ様でした。3月も頑張りましょう!
会社の新入り君です
以前のよりも一回り大きくなりました!私はあまり大きさの違いがわかりませんが…
この写真は納車した日の写真で、この後会社のみんなで安全祈願をしました
働くクルマとして、安全に、一生懸命に頑張ってもらいましょう
こんにちは、柴田です。
今朝は天気予報とは裏腹に空が雲に覆われ、霧雨と風が吹いていて朝からとてもブルーな気持ちに…
と思っていたのですが、お昼になる頃には朝の天気が嘘のように晴れ晴れとした空模様になっていました 午後は良いお出かけ日和に
それはそうと、新しい商材の見本が届いたので展示場を少しリニューアルしました
昨日のお昼頃、中山さんが展示場で商材のレイアウトを行い、私は商材のラベルを作っていたのですが、暑いのなんの…。
暑い中での展示場での作業、本当にお疲れ様です
では、新しく展示場にやってきた商材をご紹介します
クラッシュロック(スモール)
粒形約90~120mmで色は4色のバリエーションがあります ↑ ↑
サイズはラージとスモールの2種あるのですがスモールサイズでも結構大きいです(・ω・´ )
色が綺麗で可愛いですね
お庭に置くと良いアクセントになりそうです
ピンコロ 1丁掛(□90×90)
花壇の枠などに良く使われる天然石です
単価が比較的安いので使い勝手が良く、外構工事を行う際は多く使用される人気のあるものになっております
グルバストーン
インド産の砂岩で、落ち着きと温かみのある物になってます
ピンコロよりもいくらか価格は上がってしまいますが違った質感や色合いで価格に見合った価値が見られます
クリーム(写真一番左)はNEWカラー
になってます
ソイルレンガ210タンブル
落ち着いた色合いの敷レンガです。
いくつか受注限定色もありますが色の種類が7種と豊富でお客様の様々なご要望にお応え出来るかと思います
210タンブルのタンブルというのはレンガの角が丸くなっていることを指していて、タンブリングドラムという機械を使って角を落としているそうですよ
江別レンガ ストレート220
こちらは今回新しく増えたものではなく元々既存で展示場にあったものです
落ち着いた色合いのソイルレンガとは反対にこちらは色鮮やかな発色でまさに北海道のレンガという様な色合いです
レンガは個人的には江別レンガの赤や焼過の様な色がとても好きです
他にも新しく増えたものや展示の位置が変わったものがいくつかあるので、お越しの際は是非ご覧になってみて下さい