こんにちは🍀
本日は令和4年度の工事の中から
門柱・塀工事をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらはエバーアートボードを使用した門柱です✨
打ちっ放しのテクスチャを再現したカラーとなっています!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちら美ブロ仕上げで丸いフォルムの門柱です🌷
薄ピンクのような色です!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらも美ブロ仕上げの門柱です✨

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらは打ちっ放しのコンクリート塀です
敷地をぐるっと囲いました!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
本日は令和4年度の工事の中から
フェンス工事をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらは亜鉛メッキ仕上げの雪止めフェンスです⛄

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらはリクシルのハイグリットフェンスです

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらはリクシルのフェンスで
カラーはアルミ形材色のオータムブラウンです

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓同じくリクシルのフェンスで、
カラーはシャイングレー+クリエダークのラッピングカラーです!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
今週は暖かい日が続いてますね☀
さて、本日は令和4年度の工事の中から
花壇の施工写真をご紹介していきます🌷✨

こちらは自宅前に大きな花壇を作りました✨

こちらは庭の横に花壇を2列作りました✨

こちらは家の前のスペースに花壇を作成🌷

こちらはもともとあった花壇を作り直しました✨
花壇にはこの春、花や植物、
野菜などが植えられるのでしょうね~🌱✨
ホームページにはほかにも施工例がたくさんありますので
外構づくりの参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
本日はH様邸の続きで、駐車スペースのご紹介です🚘

H様邸の駐車スペースには
レンガ等が敷かれていましたがすべて撤去しました。
レンガ等撤去後に敷地内を整地し、
自然石平板(900角・カラーはレッド)を敷きました✨

自然石平板は敷地にあわせて、
一部斜めにカットして使用しています✨
また、自然石平板の周りには切込砂利を敷きました!

駐車スペースは
高さ60cmのL型ブロックで土留めをし、駐車スペースを囲っています✨

これでH様邸は完成です✨

新しいアプローチ、花壇、そして駐車スペース、
どれもH様邸の外観に合った
可愛らしいデザインとなりました🌷
H様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
旭川は今朝もしばれましたね~!
さて、本日はH様邸のご紹介です🏠✨
H様邸ではご自宅前のスペースを工事しました!
まずは工事前のお写真です📷


今回の工事で玄関前のアプローチと駐車スペースを
キレイに整えたいとのことでしたので
既存のレンガを使い、アプローチを新しくしました↓✨

既存のレンガを囲っているのは
イエローのピンコロです✨

花壇もイエローのピンコロで作り直しました🌷✨

最後は駐車スペースのご紹介ですが
記事が長くなりそうなので続きはまた次回♫

こんにちは🍀
本日はT様邸のご紹介です🏠✨
T様邸では敷地内の残土処理後に切込砂利を敷きました!
まずは施工前のお写真です↓
写真右側に見えるのが残土です。
雑草も生えていて、手に負えない状態とのこと💦
そして施工後のお写真です↓
残土処理と整地をしたあとに切込砂利を敷くことにより
敷地内がとってもすっきりしましたね✨

また、既存のデッキ横にはお子様が遊べるスペースをご希望されていたので、
お客様がご用意した人工芝を敷きました!
人工芝の周りはソイルレンガの210タンブル(イエロー)で囲い、
可愛らしいデザインに仕上げました🌷
既存のデッキと人工芝まわりには、防草シートと化粧砂利を敷きました✨

これで夏にはお子様用のプールを出して、水遊びを楽しめそうですね🌱✨
T様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はМ様邸の続きです🏠
М様邸では融雪機も設置いたしました!
まずは融雪機内で作業中の写真です📷
こちらの写真はコンクリートを流し込み、
綺麗に均しているところです!

そして作業完了後です↓

最後に蓋を設置します✨

その後花壇に土が入り、人工芝が敷かれて完成です🌱🌱🌱


フェンスは冬期等に取り外し可能なものになっています⛄
自宅前がとても広いМ様邸ですが、
融雪機があることで雪の捨て場に困らなくて済みますね✨
М様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
実は、先週からZinに新しい仲間が増えました✨
以下簡単なプロフィールです🌸
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

名前→畠山
好きな季節→秋
好きな色→黒
好きな食べ物→辛い物
好きなキャラクター→ドナルドダック
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
新しい仲間が増えてより一層、
事務所内がにぎやかになりそうです🍀
どうぞよろしくお願いいたします😊

こんにちは🍀
ここ最近、暖気と寒気で道路がつるつるになっていますね…
皆様、車の運転には十分にお気を付け下さい🚗💦
以前ご紹介させていただきました、K様邸の外構工事が完成致しました!

完成の全体写真です📸

アプローチは玄関の手前に少し形をつけて、デザイン性のある仕上がりになりました!

建物前面には、アスファルトと防草シート+白玉砂利を敷きました!
明るくてすきっりした印象になりましたね✨

また、物置下と物置横は防草シート+クォーツクラッシュのベージュ色を敷きました!
カラー砂利を取り入れることで、全体的に明るい印象になりますね✨
K様、この度はありがとうございました

こんにちは🍀
本日はK様邸のご紹介です✨
まずは着工直後のK様邸のお写真です📸

※物置は既存の物です
ここからアプローチやアスファルト舗装等の工事をさせて頂きます!

アプローチで使用したのはピエラという乱形石風のブロックで、
カラーはサブールSとベージュSの2種類をMIXしています!
完成は後程(^^♪


エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪