こんにちは🍀
本日は令和4年度の工事の中から
フェンス工事をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらは亜鉛メッキ仕上げの雪止めフェンスです⛄

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらはリクシルのハイグリットフェンスです

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらはリクシルのフェンスで
カラーはアルミ形材色のオータムブラウンです

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓同じくリクシルのフェンスで、
カラーはシャイングレー+クリエダークのラッピングカラーです!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
旭川も雪解けが進み、車の運転もしやすくなりましたね🚘
さて、本日は令和4年度の工事の中から
物置設置の中で多かった物置をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
こちらはイナバ物置で
カラーはエボニーブラウンです

同じくイナバ物置、
カラーはエボニーブラウンで両開き仕様です
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

こちらはヨド物置で、カラーはエバーグリーンです🍃

こちらはヨド物置、カラーはダークウッドです

扉は好みによって左開き・右開きで選べます✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
本日は令和4年度の工事の中から
門柱・門塀のリフォーム工事をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらは経年劣化によるタイル剥がれ、
白華現象がおきていた門柱のリフォームです
Before
After
色も少し変えたので、また違った印象になりました!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらも同じくタイル剥がれ・白華現象のため
門柱をリフォームしました!
Before
After
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓こちらは塗装がはがれていたため
門塀のデザインを一新しました!
Before
After
左官屋さんの美ブロ仕上げです✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
暖かい日が続いていますね~☀
さて、本日は前回の続きで令和4年度の工事の中から
お客様が使用していた既存の資材を
再利用した工事をご紹介します✨
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
こちらは駐車スペースの白砂利を
家の周りに使用しました!

↓家の周りの白砂利の一部が
駐車スペースで使用していたものです

ちなみに駐車スペースはこのようになりました↓
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓最後はご自宅前の階段と
駐車スペースに使用していたレンガを
再度アプローチに使用ました
Before
After
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ホームページの施工例には
ほかにもたくさん写真が載っているので
参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
今週は暖かい日が続いてますね☀
さて、本日は令和4年度の工事の中から
花壇の施工写真をご紹介していきます🌷✨

こちらは自宅前に大きな花壇を作りました✨

こちらは庭の横に花壇を2列作りました✨

こちらは家の前のスペースに花壇を作成🌷

こちらはもともとあった花壇を作り直しました✨
花壇にはこの春、花や植物、
野菜などが植えられるのでしょうね~🌱✨
ホームページにはほかにも施工例がたくさんありますので
外構づくりの参考にしてみてください🍀

こんにちは🍀
本日はH様邸の続きで、駐車スペースのご紹介です🚘

H様邸の駐車スペースには
レンガ等が敷かれていましたがすべて撤去しました。
レンガ等撤去後に敷地内を整地し、
自然石平板(900角・カラーはレッド)を敷きました✨

自然石平板は敷地にあわせて、
一部斜めにカットして使用しています✨
また、自然石平板の周りには切込砂利を敷きました!

駐車スペースは
高さ60cmのL型ブロックで土留めをし、駐車スペースを囲っています✨

これでH様邸は完成です✨

新しいアプローチ、花壇、そして駐車スペース、
どれもH様邸の外観に合った
可愛らしいデザインとなりました🌷
H様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はF様邸をご紹介します✨
F様邸ではとても広いお庭に
人工芝を敷設いたしました🌱🌱🌱
まずはU字ピンで人工芝を固定作業中のお写真です📷


庭にある岩の周りは、それぞれの形に合わせて
人工芝をカットして固定していきます✨



そして完成後のお写真です↓✨


F様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はT様邸のご紹介です🏠✨
T様邸では敷地内の残土処理後に切込砂利を敷きました!
まずは施工前のお写真です↓
写真右側に見えるのが残土です。
雑草も生えていて、手に負えない状態とのこと💦
そして施工後のお写真です↓
残土処理と整地をしたあとに切込砂利を敷くことにより
敷地内がとってもすっきりしましたね✨

また、既存のデッキ横にはお子様が遊べるスペースをご希望されていたので、
お客様がご用意した人工芝を敷きました!
人工芝の周りはソイルレンガの210タンブル(イエロー)で囲い、
可愛らしいデザインに仕上げました🌷
既存のデッキと人工芝まわりには、防草シートと化粧砂利を敷きました✨

これで夏にはお子様用のプールを出して、水遊びを楽しめそうですね🌱✨
T様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はМ様邸の続きです🏠
М様邸では融雪機も設置いたしました!
まずは融雪機内で作業中の写真です📷
こちらの写真はコンクリートを流し込み、
綺麗に均しているところです!

そして作業完了後です↓

最後に蓋を設置します✨

その後花壇に土が入り、人工芝が敷かれて完成です🌱🌱🌱


フェンスは冬期等に取り外し可能なものになっています⛄
自宅前がとても広いМ様邸ですが、
融雪機があることで雪の捨て場に困らなくて済みますね✨
М様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はM様邸のご紹介です✨
M様邸ではいくつか工事をさせて頂いたので、順番にご紹介していきます!
まずは自宅前のお庭と駐車スペースとの仕切りに
低めのフェンスを設置しました✨
こちらのフェンスは、取り外しができるようにしました!

そしてフェンス奥には花壇を作っています🌷


花壇には自然石縁石(カラーはVレッド)を使用し、
中には30cmの深さで土を入れていきます!

花壇の横には人工芝を敷くために下地処理をしています🌱

そして、人工芝スペースの隣には
300角の平板(カラーはアイボリー)を使用したBBQスペースもあります♬
ほかにもご紹介したいのですが、、、
記事が長くなりそうなので
また次回ご紹介したいと思います🍀

エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪