こんにちは🍀
本日はS様邸の完成お写真です📷✨
先日の下地造り完成後、
美ブロ・シルキーHGで仕上げ塗装をしているお写真です✨


とっても綺麗な色ですね~♬
そしてついに塗装が完了しました!!




S様、この度はありがとうございました🙏🍀

こんにちは🍀
本日はO様邸の門柱改修工事をご紹介します!

門柱は経年劣化により、白華現象が起きています
更に、アプローチのインターロッキングも経年劣化により綺麗な色が失われてしまいました
アプローチ部分は、アスファルト舗装で仕上げます!

Afterです!
門柱のタイルも張り替えられ、アプローチ部分もアスファルト舗装ですっきりとした印象になりました!
以前とは色の違うタイルで、また違った印象になりとても素敵に仕上がりました
O様、この度はありがとうございました

こんにちは🍀
昨日、一昨日はとても暑かったですね☀
旭川市でも31℃まで上がったみたいです
一日中エアコンに助けてもらいました
創樹さんの下請け工事が完了致しました!



コールテン鋼フェンスは、創樹さんの施工です!
ガビオンがフェンスの雰囲気とあった印象で、素敵ですね
T様、ありがとうございました
こんにちは🍀
昨日の旭川は天気がとても良かったので
駐車場のライン引きを行いました!
こちらはライン引き前のお写真です

ほとんどは白線が見えていませんね💦
まずはライン周りに養生テープを張り、

塗装素人の事務員(私)が白い塗料を塗っていきます!

社長が仕上げに塗装し、、、

1時間以上乾かし、

養生テープをはがせば完成です✨

来店してくださるお客様が
少しでも駐車しやすくなっていれば嬉しいです🍀

こんにちは🍀
本日はY様邸の工事写真を載せていきます📷
↓こちらは工事が始まって間もないころのお写真です!

その後、下地の砂利引きが終わり、、、

フェンスの基礎と柱が立ちました!

そして、車庫も設置いたしました!
車庫は電動シャッターで、
車庫内には電気自動車の充電設備も設置されました✨
このあとどのように仕上がっていくのか楽しみですね☺

こんにちは🍀
本日はO様邸の門柱とアスファルト舗装をご紹介いたします♪
施工前のO様邸は、経年劣化で門柱のタイルが剥がれてしまい、
アプローチ部分も傷んでいました💦

そのため、門柱はタイルを張り替えて
アプローチはアスファルト舗装にしました✨


施工前とがらりと印象が変わりましたね👏!!
O様、この度はありがとうございました🍀
こんにちは🍀
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
本日はカーポート設置完了のお写真です📷✨
カーポートはスチール製で丸柱、
色はブラックを使用しています🚘
4本柱のカーポートは、
とてもすっきりとした印象になります♪
G様、ありがとうございました

こんにちは🍀
5月も気が付けば半分が過ぎようとしています!はやいですね
お話は変わりまして、S様邸の工事が始まりました!
経年劣化により、傾いてしまっていた土留めを新しくします。

Before

After

Before

After
砂利の部分は、後程アスファルトで仕上げる予定です!
使用している商材は、よねざわ工業さんのハンディストーン(セピア)、土留めブロックは積みブロック2Aという商材です!
後程、完成写真も投稿しますので、お楽しみに~
こんにちは🍀
ブログの調子が悪く、なかなか投稿できず申し訳ございません
GW休暇も明け、沢山のお客様にご来店頂いております。誠にありがとうございます!
M様邸のフェンス設置工事が完了致しました∼
住宅側から見るとこんな感じです。
LIXIL フェンスABのシャイングレーを使用しています!
素敵なプライバシー空間ができました
M様、ありがとうございました
おはようございます🍀
ついに最高気温が20℃と予報される日がきましたね
北海道にも春の訪れです
雪解けに伴って、現場始動しました!
M様邸のフェンス設置工事です。
まずは掘削し、基礎石を埋め込みます。
そして、フェンスの柱を埋め込みます!高さは2mと、とても高く目隠しには抜群の高さですね!
本日の作業はここまででした。続きをお楽しみに∼
エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪