こんにちは🍀
本日はT様邸の続きで、コンクリート塀工事のあとは
庭の整地作業をし、人工芝を敷きました🌱🌱🌱

↑こちらはU字ピンで人工芝を固定中のお写真です👷

そして人工芝が敷き終わった後、
家の周りに防草シートと白砂利を敷いているお写真です✨
白砂利の一部はガレージで使っていたものを再利用しています!

駐車スペースから庭に行くまでの間に使われているのは
900角の自然石平板で、カラーはVグレーです✨
思わず走り回りたくなるお庭が完成しました🌱✨
最後はガレージの工事ですが、
記事が長くなりそうなのでまた更新します🍀

こんにちは🍀
今年も残り数週間となりましたね!
さて、本日はT様邸のご紹介です🏠✨
まずは着工前の広いお庭のお写真です!

写真にある桜の木は今回の工事で撤去しました。

そして、着工前のガレージです!

元から素敵なガレージですが
今回の工事で新たなガレージに生まれ変わります✨
では、まずはお庭の塀工事からです!



塀は打ちっ放しのコンクリートで
高さは1200mm、厚みは150mmです✨
この後どのようにT様邸が仕上がっていくのか楽しみですね!
また更新します🍀

🍀冬季営業へ変更のお知らせ🍀
日頃弊社をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
株式会社Zinでは12月より
冬季営業へ切り替えさせていただきます。
それに伴い、営業日時が変更となりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
冬季営業期間 2022年12月~2023年3月
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜・祝日
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

こんにちは🍀
昨日は雪が降り、今朝も少し残っていましたね⛄
さて、本日もK様邸の続きで、
K様邸最後の工事はカーポート設置です🚗
まずは工事前のK様邸のお写真からです!

そしてカーポートの基礎工事後✨

最後にカーポート設置後のお写真です📸✨

カーポートはスチール製、カラーはブラック、柱は丸柱で
3台用ですが、お客様の希望に合わせて
幅と奥行きを切り詰めたサイズになっております🚗
玄関ポーチ壁の窓ガラス設置に始まり、
裏庭工事、新しい物置とカーポートの設置と
たくさの工事をしてまいりました!
これで今までの冬よりすごしやすくなりそうですね❅
K様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
さて、本日はK様邸のご紹介の続きです🏠

先日はこのような状態で終わっていた裏庭ですが、、、

縁石で囲い整地し
防草シートと化粧砂利を敷くと…

完成です✨
これで広い裏庭に雑草が生える心配もなくなりますね!

さて、最後の工事はカーポート設置です🚗✨
また更新します🍀

こんにちは🍀
本日はK様邸の外構工事のご紹介です🏠✨
まず初めに玄関ポーチの工事からご紹介していきます!
K様邸の玄関ポーチの壁には窓ガラスが入っておらず、
冬に雪が入ってくるとのことでした❅
そのため今回、窓ガラスを取り付けました!
こちらは施工前のお写真です↓

そして、施工後のお写真です↓

上段は1枚ガラスですが、
下段は開閉できる引き違い窓を取り付けました!
これで雪が入るの防ぐことができそうですね✨
次に裏庭の工事をご紹介します!

施工前はこのように芝が敷かれ、
その上に物置がありましたが
今回の工事で全て撤去していきます!

こちらは物置等撤去後のお写真です!
今後どのように仕上がっていくのか楽しみですね🍀
また更新します✨

こんにちは🍀
昨日の旭川は雪が降っていて
とてもさむかったですね❅
さて、本日はT様邸の続きです✨
まずはカーポートの基礎工事と整地後の御写真です📸

ちなみに、奥に写っているのは社長です
そしてカーポート設置と
アスファルト舗装後の御写真です✨
カーポートはスチール製の1台用、
カラーはブラウン、柱は丸柱の物です🚗

これでT様邸のすべての外構工事が完了しました!
T様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

こんにちは🍀
本日はT様邸をご紹介いたします🏠✨
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
T様邸ではカーポート設置と
カーポート下のアスファルト舗装、
物置・自然石平板・境界線の縁石設置、
そして防草シートと化粧砂利を敷きました!
まずは、物置からご紹介していきます!
物置のカラーはダークウッドで、
玄関横にあった間知ブロックを撤去し
こちらの物置を設置いたしました!
そして、裏庭に続く道には
900角の自然石平板を設置しました✨
カラーはVレッドです!

900角の平板を進むと
その先には300角の自然石平板を敷き詰めた
BBQスペースがあります✨

敷地の境界線には縁石を設置し
境界線がはっきりとわかるようになりました!
あとは駐車スペースの工事のみです!
また更新します🍀

こんにちは🍀
秋になると毎朝のように行われる
毎年の恒例行事🍂
それは何かというと、、、
落ち葉集めです🍁


こちらは社長がブロワーで
落ち葉を集めているところです🍂🍂🍂

集める作業が終わると
今度は雪かきスコップで落ち葉を集めて
ゴミ袋に入れる作業です
プラスタナ通りの木々もだいぶん葉が落ちましたが
まだ落ち葉集めは続きそうです👷

こんにちは🍀
本日はS様邸をご紹介いたします✨
S様邸ではお庭に人工芝を敷きました🌱
まずは施工前のお写真です📷

そして、人工芝を敷いた後のお写真です📸


お写真はないのですが、
家の周りにも防草シートと化粧砂利を敷き、
両隣との境界線には縁石を設置しました!
これでお庭もすっきりし、
お隣との境界線もはっきりしましたね✨
S様、この度はありがとうございました🙏🏻🍀

エクステリアデザイン、工事の様子、スタッフのこと♪日々更新します♪