お正月も過ぎ、成人の日も過ぎ、
新春といってもまだまだ寒さはこれからですね。
こんにちは、総務担当の大浦です♪
ブログを通しまして、今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
先日、パンの講師さんと、山野草のプロフェッショナルさんのコラボの会
『パンと山野草の会』というのに参加してきました♪
今回は、春の七草がテーマでした。
フランス料理のシェフさんや、お料理の先生、野草の画家さんなど、
私のように植物大好きな人も含め、
バラエティに富んだ職業の方々が参加されていました(*^_^*)
さて、みなさま、
春の七草って、何があるかご存知ですか?
の七種類です。
1月7日の朝に食べる、
七草がゆは、この春の七草を入れて炊くのは有名ですよね。
お正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわる
日本の良き風習ですね、、、
この会は、季節季節に取れる野草や木の実、きのこ類の説明してくださり、
みんなでお料理して、いただくというとっても楽しい集いなのです。
自然に取れるものですから、土を洗ったり、
枯葉を取り除いたりと、下ごしらえが、
少し大変ですが、、、
野草のサラダ(ツワブキ、ツバキ等の花びらのトッピング)
ごぎょうの白玉だんご
野草の天ぷら、茶碗蒸し
野草のサラダ(ツワブキ、ツバキ等の花びらのトッピング)
など、など。
テーブルに、並べばご覧の通り!!!
彩が鮮やかでしよ(*^_^*)
参加するたびに自然の恵みのありがたさや
日本の古き風習・習慣までも学ばせていただき心が豊かになります♪
来月は、そばを石臼で挽いてお蕎麦をつくるとか、、、楽しみです。
うわぁ~~ー
なんとっ
素敵な七草の日の、
レパートリーメニューですね~♥
彩り綺麗で豪華です~
七草粥も美味しそうで、
七草使ったパンも美味しそうです!
思わす、、、ご馳走さまでした~~^ ^
Hiromiさま
コメントどうもありがとうございました♪
ほんとうに花びらのサラダは、美しさが半端じゃないでしょ(笑)
私も、この会にはじめて参加したときは、
こんな植物を食べることができるのかぁ~とか、
なんてきれいなサラダなんやろ~と、目からうろこでした。
いつもいつも、自然の中から取れる野草たちに感謝と、
こんな素晴らしいものをいただける喜びも一緒に
味わっています♪♪
ちなみに、一番おいしかったお料理は、野草入りのパン、
一番おいしかった野草は、なずなでした。