田植え始まる頃 Posted on 2016-05-10 by HK 昨日は川崎町の畑に行って除草などをしてきました。 妻の友人から借りているのですが、 たまにしか行かない私たちには広するのです。 また、一昨年からイノシシの被害が出始めたので、 植えるものは限られてしまいました。 田植えが始まったところもありました。 川崎町の町道からの蔵王連峰と田植え前の水田 釜房ダム管理事務所の鯉のぼり 帰り道、釜房ダムを少し下った国道で、すぐ目の前を大きな白っぽい動物が横断しました。 カモシカでした。こんな近くで見るのは初めてでした。意外と大きいのにびっくり。 こんな時には、ドライブレコーダーがあればよかったと思うのですが…。 Tweet Applaud0 通報