10日なので・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝いたします 本日は10日ゆえ、、ではないですが、 西宮えびす神社へ行ってきました! えぇ画像ですね〜 朝から清々しい気持ちになりますね🎶 本日もありがとうございました。 西宮神社 えべっさん @庭屋 中村宗園 Tweet Applaud0 通報
令和7年お盆には・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝いたします 少しさかのぼりまして今年のお盆は 日本三大山城の一つ、美濃岩村城跡へ登ってきました 10年振りの今回は本丸裏に車を乗り付け 石積み(石垣)を堪能、研究し かつて、この地を訪れた織田信長公に思いを馳せました 詳しくは、中村宗園Instagramの japanese_garden_styleに画像を載せてありますので ご覧ください(解説はありませんが、、) 皆さま、美濃岩村城跡がある岐阜県恵那市へ おいでんさい!! 本日もありがとうございました。 西宮市 造園業 石積み @庭屋 中村宗園 Tweet Applaud0 通報
今年初ブログですが・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝いたします あっという間に今年も残り3ヶ月になりました 久方ぶりのブログをしれっと更新⁉︎ 宝塚市にて 22回目(22年目)の庭木剪定をさせていただきました そして、バシッと決まりました 適度な透かしと詰め込みで樹形を維持できます ただし、幹は確実に太くなっていきますが、、 令和7年(2025)庭屋中村宗園ブログスタートです 本日もありがとうございました。 西宮市 造園業 松剪定 @庭屋 中村宗園 Tweet Applaud0 通報
十津川石を入荷しました・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝申し上げます 少々ですが、貼り石用の十津川石を入荷しました 玄関アプローチや園路などの足元に使用するといいかもしれません また、施工例など、お知らせしていきたいと思います 本日も有難うございました。 西宮市 造園業 石仕事 @庭屋 中村宗園 Tweet Applaud0 通報
十津川石や吉野石などで・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝申し上げます 西宮市にて植栽帯(花壇みたいな感じ)を造らせていただきました 施工前 施工後 十津川石や吉野石などを混ぜて腰積み風にしてみました 高さ20cmほどですが、なかなかの存在感があります 植栽は既存の物を植え直しましたが、仕上げは施主さんのお好きなものを足していただけたらと思います この度は誠に有難うございました。 西宮市 造園業 石仕事 @庭屋 中村宗園 Tweet Applaud0 通報
えべっさんへ・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝申し上げます えべっさんの残り福を授かりに西宮神社へ行ってきました 旧年のお礼と新年のご挨拶 本年も商売をさせていただける事に感謝いたします 本日も有難うございました。 西宮市 造園業 えべっさん @庭屋中村宗園 Tweet Applaud0 通報
蜂の巣にヒヤリ・・・ コメントをどうぞ いつも訪れていただき感謝申し上げます 宝塚市にて庭木剪定、除草作業を行いました ウメ、キンモクセイの剪定やこまめな除草をさせていただきました 作業中、ヒヤリ、、 スズメバチの巣を発見! 蜂がいないとわかっていても、ドキッとしますね スズメバチの巣の構造が学べました 昨夏、被害が無くてよかったです この度はお世話になり有難うございました。 西宮市 造園業 @庭屋中村宗園 Tweet Applaud0 通報