カテゴリー別アーカイブ: ひたちなか市 リフォーム外構

IMG_5685

M様邸 風よけフェンス工事

ボイプラ2終わってしまいましたねー

オーディション番組見ていたんですけど、楽しみが一つ減ってしまいました

また一つ押しグループが増えました

本日も現場の紹介です

M様邸 風よけフェンス工事

ここに風よけフェンスを設置していきます

不要な植栽を抜きます

IMG_4257 IMG_4258IMG_4270

柱の基礎を作っていきますIMG_7054IMG_4259IMG_4261IMG_4263柱を立てますDSC_3233 DSC_3235 IMG_4265 IMG_4266 IMG_4268 IMG_4269 IMG_4309 IMG_7055 IMG_4308

フェンスをつけますDSC_3231 DSC_3232 IMG_4312 IMG_4313 IMG_4314 IMG_4315

完成です

IMG_5684

K様邸 駐車場工事

最近また一つ押しグループが増えまして

izna(イズナ)という女の子のグループです

韓国オーディション番組から結成しました

12月に初のファンコンがあります!たのしみ!

本日も現場の紹介です

駐車場コンクリート枠組み後メッシュ筋を入れます

IMG_4001 IMG_4037 IMG_4038

コンクリート流し IMG_4031 IMG_4050 IMG_4102 IMG_4116

新しく門柱設置

IMG_4119IMG_4161IMG_4162

完成です

IMG_5664

K様邸 駐車場工事

先週TWICEのライブに東京ドームへ行ってきました!

TWICEのライブは3回目です。今回もとても楽しんできました。

本日も現場の紹介です。

K様邸 駐車場工事

こちらにコンクリート施工しカーポートを設置していきます

IMG_3766 芝を撤去し砕石敷き均し

IMG_3773IMG_3772新規フェンスIMG_3774IMG_3776IMG_3783IMG_3803IMG_3805IMG_3806IMG_3821IMG_3832IMG_3915IMG_3917コンクリート枠設置IMG_3868IMG_3893カーポートを設置していきますIMG_3967IMG_3979

IMG_4858

O様邸 リフォーム外構工事

今年の国営ひたち海浜公園のネモフィラの様子です。

十数年ぶりに行ってきました。これからコキアの時期になりますが、

忘れていたので出しておきます。

本日も現場の紹介です。

O様邸リフォーム外構工事

テラスに屋根がつきました

IMG_8348 IMG_8350

目隠しパネル設置IMG_8357 IMG_8358

勝手口階段増設

IMG_8324IMG_8327IMG_8330IMG_8332IMG_8334IMG_8349IMG_8355IMG_8356

工事終了

IMG_5518

O様邸 リフォーム外構工事

来週TWICEのライブに東京ドームへ行ってきます。

娘たちが好きなので付き添いのつもりですが、うっかりグッズ購入

本日も現場の紹介です。

テラス設置個所を掘削し均しますIMG_8278IMG_8279

既存ブロック解体IMG_8291 IMG_8292

テラスの柱設置個所を掘りますIMG_8304

柱を立てましたIMG_8310IMG_8309

コンクリートを流す準備IMG_8315

コンクリート施工IMG_8320IMG_8322IMG_8335

IMG_5515

O様邸 リフォーム外構工事

enhypenがJINSとコラボしてサングラス・メガネを出しています。

お店に行ったときお店の方がぜひ写真撮っていってください。

とのことだったので推しのメガネで記念に撮影しました。

本日の現場紹介です

O様邸 リフォーム工事

芝を撤去し人工芝の下地まで造る予定ですIMG_4193

転圧    IMG_8235

物置下地砕石IMG_8240

犬走・花壇作成準備IMG_8239IMG_8241

人工芝下地作成IMG_8245IMG_8244IMG_8242

コンクリートを流す枠組みIMG_8250IMG_8249IMG_8251

花壇準備IMG_8253IMG_8263

防草シート敷きIMG_8276IMG_8288

IMG_4082

現場紹介

ENHYPENレモンスカッシュ箱買いしたんですが、メンバーにバラツキが・・・

残りのメンバーはお店で購入しました

本日の現場紹介です。

ひたちなか市 防草対策工事

進入路の工事をしていきます

IMG_3127

進入路掘削IMG_3176IMG_3125IMG_3180IMG_3192

削ったところに砕石を入れますIMG_3206

砕石を転圧していきますIMG_3208IMG_3205IMG_3217

防草シートを敷きました

IMG_3256

IMG_4034

S様邸 リフォーム外構工事

先日ディズニーで楽しんできた次女ですが、土曜日から高熱で学校を休んでいます。

インフル、コロナどちらかだと思っていましたが、風邪でした。

体調管理頑張りましょう。

本日の現場紹介です。

S様邸 リフォーム外構工事

駐車場からタイルデッキへのアプローチ作成

レンガを敷いていきますDSC_2685

IMG_3674 IMG_3671

カラーコンクリートを施工しましたIMG_3677

アプローチの周りはコンクリートを敷きますDSC_2755DSC_2756DSC_2746

コンクリートを流しましたDSC_2757DSC_2759DSC_2761DSC_2763

きれいに仕上がりましたIMG_3702

IMG_4054

S様邸 リフォーム外構工事

昨日我が家の次女がディズニーランドへ行ってきました。(学校は振休)

制服ディズニーでいかにもJKって感じで楽しんできたようです。

本日の現場紹介です。

S様邸 リフォーム外構工事

駐車場からお庭の入り口に飾りをつけていきます

IMG_3623

サイズを合わせてカットしますIMG_3639IMG_3627IMG_3628IMG_3638

アイアンの飾りフェンスも入りましたIMG_3640

IMG_4040

現場紹介

マックの店内放送ミュージックバリューにENHYPENが登場!

グラコロも始まるので店内で過ごしてみよう!

本日の現場紹介です。

O様邸外構工事

新しく花壇を作りました

DSC_2677

芝があった場所にタイルコンクリートを作りますIMG_3486 IMG_3487 IMG_3548

写真だとあっという間に完成してしまいますが、タイルコンクリート部分の作業だけで約1週間ほどかかっています。