カテゴリー別アーカイブ: ひたちなか市 外構

IMG_5541

施工現場のご紹介です

常陸太田市 外構工事

I様邸のご紹介から

防草シート敷きを昨日から行ってます

DSC_0875 DSC_0876 DSC_0877

本日はりゅうちゃん一人での作業となります

つづきまして

ひたちなか市 外構工事

A様邸

人工芝張りを終え本日植栽を入れ

完成となりますA様邸

本日マサさんとホッシャンさんで作業中です

 

IMG_5923

つづきまして

水戸市 外構工事

O様邸

駐車場やアプローチを仕上げ

目隠し用のマイティウッドを設置

また,ウッドデッキ前に人工芝を貼り

本日仕上げ作業を行っています

IMG_5919

IMG_5924

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

IMG_5541

施工現場のご紹介です

生コン打設中の

ひたちなか市 外構工事 I様邸

先日メッシュ筋を組み

本日ソーラーパネル基礎、駐車場土間基礎、物置前平打ちなど

網代左官さんにお願いし綺麗に仕上げて頂いています

もちろん弊社社員も一緒に行ってます

icon_k_ganba

DSC_0866 DSC_0868

 

DSC_0869

DSC_0872DSC_0870

DSC_0873

DSC_0874

ひきつづき進めさせて頂きます

I様邸のご紹介でしたicon_hana1-4

IMG_5541

施工現場のご紹介です

先週末の現場のご紹介から

常陸太田市 外構工事 I様邸

フェンスの加工及び取付が始まり

DSC_0864

DSC_0862

DSC_0863

花壇のブロック積みや門扉取付と順調に進めています

DSC_0861

本日はマサさんも応援に行ってます

最後まで宜しくお願いしますね

つづきまして

今朝ホッシャンの現場

ひたちなか市 外構工事 K様邸へ

境界ブロックの補強壁(コンクリート打設)を終え

枠外しを行ってます

IMG_4998 IMG_4999 IMG_5000 IMG_5001

通常補強(バットレス)をしますが狭い場所の為、コンクリートで頑丈に仕上げています

どの現場もひきつづき進めさせて頂きます

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

 

 

IMG_5541

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

ひたちなか市 外構工事 K様邸

境界線ブロック積みを終えたホッシャンさん

ブロックとブロックの間に補強のコンクリートがこれから入ります

IMG_5878 IMG_5879

つづきまして

常陸太田市 外構工事 I様邸

駐車場土間の準備が進められています

DSC_0837 DSC_0847

また一部ブロックを積み(袖壁)

こちらに伸縮電動門扉柱を設置する為、柱を隠す為の袖壁となります

DSC_0855 DSC_0854

つづきまして

水戸市 外構工事 O様邸

先日ウッドデッキの工事を行いましたO様邸

つづいて駐車場の準備(掘削~砕石搬入~型枠)を行ってます

本日の担当・・・丸さん、あっちゃんになります

IMG_5872

IMG_5881

IMG_5880

どの現場もひきつづき進めさせて頂きます

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-5

IMG_5541

施工現場のご紹介です

先日から始まりました

ひたちなか市 外構工事 K様邸

境界線ブロック及びフェンス工事になります

まずブロック及び平打ちの解体を・・そしてフェンスの取り外し・・

既存のブロツクに新たに鉄筋を入れたところです

IMG_4995

これからブロックを積んでいきます

ホッシャンさん,宜しくお願いしますねhappy01

現場のご紹介でしたicon_hana1-3

笠間市 H様邸 駐車場イメージ

施工現場のご紹介です

笠間市 外構工事

H様邸は昨日につづき

あっちゃん、丸さんが担当し

アプローチに足跡の色付けを行い

IMG_5736

IMG_5735

駐車場には一部,防草シートを敷いてます

IMG_5738

づづきまして

ひたちなか市 外構工事

A様邸は

駐車場土間と通路のコンクリートを打設

IMG_5741

そして

水戸市 外構工事

O様邸も

2回に分けて駐車場の打設を行いました

IMG_4962

最後に

水戸市 外構工事

Y様邸は

ホッシャンさんが加工をしながらレンガの設置を

IMG_4953 IMG_4955

どの現場もひきつづき進めさせて頂きますicon_hana1-4

水戸市 O様邸 完成イメージ

施工現場のご紹介です

本日あっちゃんが笠間市 外構工事

H様邸の

アプローチに石張りを

IMG_5713

IMG_5712

そして丸さんは

マサさんとひたちなか市 外構工事

A様邸へ

フェンス設置や通路の準備をひきつづき進めています

IMG_5711 IMG_5708 IMG_5707

つづきまして

ホッシャンが担当しています水戸市 外構工事

Y様邸は

門壁のレンガ貼りを終え

花壇の仕上げ作業(目地詰め)を行っています

IMG_4941 IMG_4947

最後に水戸市 外構工事

O様邸の状況を

ウッドデッキや門壁のタイル貼りを仕上げ

IMG_4951

IMG_4950

駐車場の準備に取り掛かりました

IMG_4948

どの現場も仕上がりを楽しみにしています

最後まで宜しくお願いしますicon_hana1-4

笠間市 H様邸 駐車場イメージ

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

tulip1-red 笠間市 外構工事 H様邸 tulip1-red

4台分の駐車場土間を2回に分けての打設となります

いつものようにアーさんにお願いしています

IMG_5701

IMG_5702

また丸さんはアプローチの石張りも進めています

IMG_5700

そしてあっちゃんはアクセントのお花模様を作成中

IMG_5699

完成が楽しみですねheart1

つづきまして

tulip1-red 常陸太田市 外構工事 I様邸 tulip1-red

本日から地先境界の設置が始まりました

 DSC_0780

DSC_0782

DSC_0777

こちらにフェンスが取付られていきます

つづきまして

tulip1-red ひたちなか市 外構工事 A様邸 tulip1-red

先月末から外構工事が行われていますA様邸

境界ブロック積みや門壁ブロック積みを終え

本日通路のコンクリートの段取りを行いました

IMG_5696 IMG_5698

 どの現場もひきつづき進めさせて頂きますicon_hana1-3

水戸市 O様邸 完成イメージ

施工現場のご紹介です

先日から物置設置を行っています

水戸市 外構工事 O様邸

駐車場の勾配がある為,りゅうちゃんが物置用ブロックを加工(しっかり水平を確認)

DSC_0750

そして準備が整い,いよいよ組み立てに入りました

DSC_0751

DSC_0754

そして完成

IMG_4927

また目地入れなど細かい作業を行いいよいよ完成となります

IMG_4926

つづきまして

水戸市 外構工事 O様邸

門壁のブロック積みを終え

フェンスの取付を行ってます

IMG_4916

つづきまして

水戸市 外構工事 M様邸

門壁のタイル貼りを終えあっちゃんは花壇のレンガ積みを

IMG_4921

そして丸さんはインターロッキング布設中

IMG_4924

つづきまして

笠間市 外構工事 H様邸

駐車場土間やアプローチの前に

電気配線の準備を進めています

IMG_5602

IMG_5603

 

IMG_5601

そして最後に

ひたちなか市 外構工事 H様邸の造成工事が完了となりました

IMG_5594

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-4

鉾田市 K様邸 アプローチイメージ

施工現場のご紹介です

門扉工事・ひたちなか市 外構工事

Y様邸は

昨日からレールの準備を進め

DSC_0747 DSC_0748

本日生コンを流しました

IMG_5566 IMG_5567

担当はホッシャンさんになります

つづきまして

水戸市 外構工事 O様邸

少し間が空いてしまいましたが物置設置の準備が始まりましたO様邸

物置設置で完成です

りゅうちゃん! icon_k_ganba

IMG_4901 IMG_4904

つづきまして

ひたちなか市 外構工事

H様邸

造成中のH様邸

昨日から埋め戻し作業や盛土を行ってます

そして本日ウッチーさんがローラーで締め固め

家を建てる準備を進めています

IMG_4899 IMG_4900

ひきつづき進めさせて頂きますicon_hana1-4