皆様こんばんは、伝説のブロガーTAKAの復活です。
那珂市 外構
M様 目隠しになります。
どうしようバズったら
それではまた5年後に
施工現場のご紹介です
那珂市 外構
O様邸
3期目の工事となります。
今回は、リビング前に
タイルテラスと・・・
素敵な屋根の設置工事となります
まずは撤去作業を行い・・・
その後、タイルを貼る為の・・・
下地を作成して・・・
本日、タイル貼り作業を・・・
冷え込みの厳しい時期の為、
養生マットを掛けて、
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
水戸市 外構
A様邸
本日は、
その後、通路の一部に・・・
自然石の敷き板を・・・
敷き板を設置することで、
歩きやすくなるのはもちろんですが、
いよいよ完成が近づいてきましたよぉ~
つづきまして、
水戸市 外構
U様邸
アプローチの縁取りに、
その後、
駐車場とアプローチに・・・
無事に仕上げ作業を
完成のイメージはこんな感じ・・・
水戸市 外構工事
A様邸
コンクリートを流し込む為の
そこへコンクリートを
つづきまして、
常陸太田市 外構工事
I様邸
大きな掃き出し窓の上に
日除けのオーニングが
電動で開閉できるオーニングの為、
電気の接続に
そして、オーニングの足元には、
人工のウッドデッキが、
同時進行で組み立て中です
つづきまして、
福島県 外構工事
U様邸
素敵な物置設置の
壁が設置されて
りゅうちゃん 説明書を確認しながら
程良い大きさで、収納力も十分ですね
那珂市 外構工事
M様邸
駐車場の土掘り作業が
とにかく敷地が広いので
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
常陸大宮市 外構工事
S様邸
門壁の前に
素敵なポストが
こんな素敵なポストだと
郵便屋さんも
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
小美玉市 外構工事
K様邸
倉庫の周りに
コンクリートを
風が強かったので、
キレイに仕上がりましたよぉ~( *´艸`)
施工現場のご紹介です!
常陸大宮市 外構工事
S様邸
境界線フェンスの取付が
カラー砂利をならす箇所には、
アプローチ入口のアクセントも
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
石岡市 外構工事
O様邸
玄関前に、O様 お気に入りの
平板の周辺には、
平打ちコンクリートの準備も整い
完成のイメージはこんな感じに・・・
施工現場のご紹介です
常陸大宮市 外構
S様
駐車場のコンクリートを
そして、アプローチの入り口には
素敵なアクセントが
埋め込まれましたぁ~( *´艸`)
駐車場のコンクリートも
そして境界線では、
アプローチ周辺も
コンクリート製の枕木が設置され
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
水戸市 外構
K様邸
プライバシーフェンスの
今回使用した材料は、
ウリン材という天然木の材料
K様 大変お待たせいたしました。
つづきまして、
水戸市 外構
M様邸
とてもスタイリッシュな
こちらの門柱は
オスポールという商品だよ
これで全ての作業が終了し、
M様 大変お待たせいたしました。
つづきまして、
小美玉市 外構
I様邸
道路側の境界線に
たて張りフェンスの
いよいよ完成が近づいてきましたよぉ~
完成のイメージはこんな感じに・・・
つづきまして、
石岡市 外構
O様邸
エアコンの室外機下に、
平板を設置しましたぁ~
リビング前 平打ちコンクリートの
完成のイメージはこんな感じに・・・