カテゴリー別アーカイブ: 外構

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

今日は駐車場生コン打設の

那珂市 外構工事

K様邸よりご紹介します

昨日タカさんがメッシュ筋を組み明日朝一番で生コンを流すと言っていましたので

写真を撮りに出向きましたが流し終えるところでしたsweat01

今日は現場の近いホッシャンさんもお手伝いにdash

そしていつものようにアーさんにお願いしています

IMG_4226 IMG_4229 IMG_4231

このところの暑さで皆さん空調服を着用しています(だいぶ涼しいそうです)

水分をとりながら作業を進めて下さいね

つづきまして

ホッシャンと一緒に近くの現場

那珂市 外構工事

K様邸へ

先日ベースの生コンを流し終え

IMG_4235

昨日から枠ばらしを行いブロック積みがスタートしています

IMG_4237

本日もホッシャンさんが担当していますicon_k_ganba

どの現場も引き続き進めさせて頂きます

現場のご紹介でしたicon_hana1-5

 

 

水戸市 SO様邸 門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

今日は今年一番の暑さのように感じましたsweat01

熱中症にならぬようこまめに水分補給をして作業を進めて下さいhappy01

ではリフォーム外構の 水戸市 外構工事 I様邸より

先週駐車場の生コンを流し終え

本日自然石の乱張りが行われています

IMG_4225

アクセントに入れると素敵ですねicon_k_kirakira-blこれで1台分の駐車場を確保できました

つづきまして

水戸市 外構工事

S様邸

昨日あっちゃんが階段の生コンを打設

IMG_4223

今日から駐車場の準備が行われています

IMG_4221

IMG_4224

どの現場も完成が楽しみですねheart1

最後まで宜しくお願いします

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-5

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

tulip1-red 那珂市 外構工事 K様邸 tulip1-red

先日からホッシャンさんが

ブロックベースの段取りを行ってました

梅雨が明けお天気になりましたので

午後3時からの生コン流しとなります

(雨の心配が無くなり段取りしやすくなりました)

IMG_4208

そして現場が近いタカさんもお手伝いにicon_k_banzai_rd

まず門壁のベースから

IMG_4212

つづいて境界部分を

IMG_4220 IMG_4219

本日はマサさん、ホッシャンさん、タカさんの3人で手際よく進めていました

つづきまして

tulip1-red 水戸市 外構工事 S様邸 tulip1-red

あっちゃんが昨日から階段の準備を進めています

IMG_4206

IMG_4207

下の図面のように仕上げていきますdown

水戸市 SO様邸 門壁パース_LI

明日も引き続き進めさせていただきます

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-5

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

やっと梅雨明けし雨の心配が無くなりましたね

これからは熱中症に気を付けて作業を行って下さい

では本日の現場のご紹介は

那珂市 外構工事

K様邸 タカさんの現場になります

先日花壇のコンクリートレンガを積み終え黒土が入れられています

IMG_4196

また人工芝を貼る部分と駐車場の部分に砕石を入れ準備を行っていました

そしていよいよ今日から駐車場の枠づくりが進められています

タカさんicon_k_ganba

IMG_4206

IMG_4204 IMG_4201

つづきまして

水戸市 外構工事

S様邸

アプローチのカラーコンクリートが仕上がりました

IMG_4205

どの現場もひきつづき進めさせて頂きますk-06

現場のご紹介でしたicon_hana1-5

水戸市 SO様邸 門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

本日の水戸地方朝から雨が降り

やっと止み現場を進めることが出来ました

明日駐車場の生コンを流す準備を行っています

水戸市 外構工事

I様邸

現場の写真はありませんがマサさん、あっちゃん、りゅうちゃんが担当しています

つづきまして

水戸市 外構工事

S様邸

駐車場及びアプローチの準備を進め

IMG_4165

ウッドデッキの組立てを始めています

IMG_4164 IMG_4163

明日からはお天気になりそうなので

ひきつづき進めさせて頂きますk-06

現場のご紹介でしたicon_hana1-5

水戸市 SO様邸 門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

水戸市 外構工事

I様邸

駐車場の掘削を終え砕石を敷き均し転圧

今日からあちゃんが土留め部分をレンガで作成していきます

IMG_4193 IMG_4194

つづきまして

那珂市 外構工事

K様邸

ブロックベースの段取りをホッシャンさんが進めています

昨日ベースの枠組みと鉄筋加工まで終えています

IMG_1864 IMG_1865 IMG_1867

つづきまして

水戸市 外構工事

S様邸

デッキを仕上げ

駐車場の転圧、目隠しフェンスの柱立てまで終えています

IMG_4190

S様邸のイメージ図面はこちら

down

水戸市 SO様邸全体パース

完成を楽しみにしていますheart1

ひきつづき進めさせて頂きますk-06

 

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

今日からから水戸市 外構工事 I様邸リフォーム工事が始まりました

まずあちゃんが既存の芝をはがし掘削から行っています

IMG_4159

つづいてアプローチコンクリートの解体を進めています

IMG_4161

こちらの部分にもう一台分の駐車スペースを造っていきます

本日マサさん、あっちゃん、りゅうちゃんで作業を行いました

つづきまして

那珂市 外構工事

K様邸

タカさんが駐車場及びアプローチ部分に砕石を搬入しています

高さを確認しながらの作業になります

IMG_4183 IMG_4184

また家のまわりには防草シートを敷き砂利を入れて仕上げていました

IMG_4188 IMG_4186

皆さん!雨の中での作業ご苦労様でしたhappy01

体調を崩さないよう気を付けて下さい

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-5

 

 

 

 

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

tulip1-red 水戸市 外構工事 O様邸 tulip1-red

今日はあっちゃんが門壁に琉球石灰岩乱形貼りを行っています

icon_k_ganba

IMG_4181

※琉球石灰岩とは・・・サンゴや有孔虫など暖海用性の生物によって岩石となった珍しい堆積岩

沖縄では古くから石垣などで使用

またりゅうちゃんは防草シート敷き込み・砂利敷きなど行い仕上げています

IMG_4178

あと少しですが最後まで宜しくお願いしますk-06

現場のご紹介でしたicon_hana1-3

那珂市 K様邸門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

水戸市 外構工事

M様邸

伐採の依頼を受け、続いて外構工事の依頼を受けましたM様邸

全体の流れdown

IMG_3664伐採中
downIMG_3768伐採終了

down

IMG_3770駐車場作成

down

IMG_4169 IMG_4170 IMG_4171フェンス設置・砂利敷き(防草シート敷き含む)

最後に家の裏側、りゅうちゃんが草を刈り完成となります

IMG_4168

つづきまして

那珂市 外構工事

K様邸

タカさんの現場になります

先日フェンス柱を設置

IMG_4177

本日駐車場の掘削を行っています

icon_k_ganba

IMG_4174 IMG_4175

タカさん!イメージ図面のような仕上がりを楽しみにしていますhappy01

down

那珂市 K様邸全体パース

つづきまして

本日から外構工事を進めさせて頂きます

那珂市 外構工事

K様邸

IMG_4136 IMG_4137

本日の担当・・・ホッシャンさんになります

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-5

水戸市 SO様邸 門壁パース_LI

施工現場のご紹介です

朝一番で打ちました水戸市 外構工事

O様邸駐車場

仕上がりはこちらdown

IMG_4162IMG_4164

全体を養生をして本日の作業は完了になります

雨が降らず助かりましたhappy01

つづきまして

大洗町 外構工事

E様邸はブロック積みを終え

昨日あっちゃんが天端を仕上げました

IMG_4161

どの現場もひきつづき進めさせて頂きますk-06

現場のご紹介でしたicon_hana1-5