カテゴリー別アーカイブ: 未分類

洋風 外構 全体パース

使い勝手の良い物置( ̄▽ ̄)

お疲れ様です(*´ω`*)

施工現場のご紹介です!

鉾田市 S様邸

物置の組み立てを行いましたぁ~icon_k_banzai_rd

4BF45EC5-E730-42AF-9B6A-B877594EF193

大きめの物置なので

7F9C1AA1-B8BD-42B3-80E5-2FD415201E2C

何かと使い勝手が良さそうですね( *´艸`)

つづきまして、

新築外構工事中の

ひたちなか市 M様邸

DB66A00B-D07A-4422-9E1E-DD7479ED325B化粧ブロック積みが形になってきましたheart1

完成のイメージは、こんな感じに

洋風 外構 門壁パース

完成が楽しみだねぇ~( *´艸`)

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~icon_hana1-3

明日も元気に頑張るぞぉ~k-50

line_kisha-3

洋風 外構 立面図

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は昨日につづき

物置設置の為の段取り・生コン流しとなります

IMG_1414

そして

外構工事中のM様邸も

境界線のベース段取り・鉄筋を入れ本日生コンを流し

IMG_1415 IMG_1416

IMG_1417 IMG_1418

ブロック積みに入りました

IMG_1420IMG_1422

IMG_1421

ひきつづき宜しくお願いしますねk-50

つづきまして

リフォーム中のタカさんは

ブロック天端を仕上中

icon_k_ganba

IMG_3267 IMG_3268

また一部新しくブロックを積みフェンス柱まで設置を終えています

そして新たに敷地内に車が入れるよう砕石を入れ仕上ていました

IMG_3269

これから庭の芝撤去などを行っていくようです

以上現場のご紹介でした

icon_hana1-3

洋風 外構 門壁パース

施工現場のご紹介です

やっと朝晩少し涼しく感じられるようになりましたねhappy01

とは言っても昼間はまだまだ暑いので熱中症には気をつけて下さい

では本日の現場は

まず以前外構工事を行いました

futaba02-1 鉾田市 S様邸 futaba02-1

物置設置工事になります

IMG_1404

お庭を汚さないよう配慮し砕石を運びます

IMG_1408

IMG_1411

つづきまして

本日より施工となります

futaba02-1 ひたちなか市 M様邸  futaba02-1

まず境界線の掘削から行っています(ベースづくり)

こちらは本日午前の様子になります

IMG_1395 IMG_1396 IMG_1399 IMG_1401 IMG_1403

午後からあっちゃんひとりで枠組を行っています

IMG_1412 IMG_1413

イメージ図面はこちらdown

洋風 外構 立面図

つづきまして

futaba02-1 水戸市 N様邸  futaba02-1

先日までりゅうちゃんが作業をしていましたN様邸

今日はタカさんとバトンタッチ

フェンスの柱取り付けや穴埋めなどを行っています

IMG_3266

IMG_3265

どの現場もひきつづき進めさせていただきます

本日の現場のご紹介でした

icon_hana1-3

IMG_0654

施工現場のご紹介です

本日もタカさんの現場のご紹介です

futaba02-1 水戸市 S様邸 futaba02-1

お庭に排水管を入れ雨水の水路を確保

そして砕石をお庭全体に敷き均し転圧して仕上ています

IMG_3262

IMG_3263

また玄関前も家主様のご要望で只今掘削中ですsign03

IMG_3259

追加工事も頂きましたので準備が出来次第進めさせていただきます

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-3

 

IMG_0654

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

futaba02-1 水戸市 S様邸 futaba02-1

柵板土留めの設置を終え

IMG_1379

水はけをよくする為に透水シートを敷き水路の準備を進めていますタカさん!

IMG_1378

IMG_3249 IMG_3251

ひきつづき進めさせていただきます

つづきまして

ほっしゃんの現場は

ブロック塀修繕工事になります

ベースの段取りを終え昨日からブロック積みを行い本日完成となりました

IMG_1380

IMG_3257

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-3

IMG_0654

施工現場のご紹介です

先ほどから急に空が暗くなり滝のような雨が降っています水戸地方

雷も鳴りお天気が不安定ですねsweat01

それでも昼間は現場の方も進められましたのでご紹介を

futaba02-1 水戸市 G様邸 futaba02-1

階段の補修及び門扉手すり工事を行っていますG様邸

昨日コンクリートの解体を行い

IMG_1363

本日手すりの柱を取り付ける為の穴を開け手すりの取付を行っています

これからきれいに仕上げていきますね

担当は・・・・あっちゃんになります

IMG_1372

つづきまして

昨日からブロック塀修繕工事を行っていますホッシャンさん

ひきづづきベースの段取りを進めています

 

 

IMG_1371

どの現場もひきつづき進めさせて頂きますhappy01

IMG_0654

施工現場のご紹介です

お盆休みも終え、今日から現場の方も再開となりました

まずりゅうちゃんの現場から

お休み前にブロックベース基礎の生コンを打設

本日型枠をはずし、これから天端を仕上るようですicon_k_ganba

IMG_3242

つづきまして

タカさんの現場

柵板土留め工事:埋め戻し作業が行われ

高さ調整を行っていますタカさん!

IMG_3244 IMG_3245

そして最後に

ブロック塀修繕工事の現場

ホッシャンさんがベース基礎の解体から始めています

IMG_1356 IMG_1357

どの現場もひきつづき進めさせていただきますhappy01

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

ひたちなか市 T様 門壁

施工現場のご紹介です

本日のご紹介は

futaba02-1 水戸市 S様邸 futaba02-1

昨日境界線を掘削し

マサさんとタカさんでH鋼の打ち込みを終え

本日柵板を布設

開始

IMG_3234

down

IMG_3235

down

IMG_3236IMG_3237

downIMG_3238

down

IMG_3239

down

IMG_3240

down

IMG_3241

以上の工程を本日ひとりでサクサクとこなしていますタカさん

手際がいいですねheart1

 IMG_3232

あと少しで設置

完了

ひきつづき宜しくお願いしますね

本日の現場のご紹介でした

icon_hana1-3

ひたちなか市 T様 門壁

施工現場のご紹介です

本日から始まりました

futaba02-1 水戸市 S様邸 futaba02-1

境界線の柵板土留め工事になります

本日マサさんとタカさんで作業を進めてさせて頂いています

IMG_1238 IMG_1239 IMG_1243

つづきまして

あっちゃんが担当しています I様邸

先日ウッドデッキ下と犬走り部分を掘削~砕石を敷き

IMG_1225 IMG_1226

 

枠組及びメッシュ筋入れ~本日生コンを打設sign03

IMG_1245 IMG_1244

皆さん!連日の暑さの中での作業ご苦労様です

夜はしっかり休養をとり(食事と睡眠)熱中症にかからないよう

気をつけて作業にあたって下さい

明日もひきつづき宜しくお願いしますね

現場のご紹介でしたicon_hana1-3