お疲れ様です( ´Д`)y━・~~
施工現場のご紹介です‼️
リフォーム外構工事中の
水戸市 S様邸
駐車場を広くする為、
今あるコンクリートを
壊して(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
新たに駐車場を
つくるよ〜o(-`д´- o)ガンバッテ!!
完成のイメージはこんな感じ↓
今週も元気に頑張るぞ(`0´)ノ オウ!
リフォーム外構工事中の
人工デッキの
これが人工のウッドデッキ材なんだね
このデッキ材なら
そして、
玄関前のブロック積みも
全体の形が
壁の間に設置された
こちらのブロックを
キレイにお化粧
して、
つづきまして、
本日より着工の
駐車場を広くする工事を行います
まずは、現況カーポートを
長い間
車を
雨から守ってくれた
材質が鉄だったので
無事に撤去完了
カーポートちゃん
長い間お疲れ様でした
完成のイメージはこんな感じに
新築外構工事中の
コンクリートを流し込む為の
ポンプ車が到着~
いよいよコンクリートの
ポンプ車で、どんどんコンクリートが
流し込まれていきます
流し込みが一段落して
いよいよ、完成間近となりましたぁ~(´艸`*)
つづきまして、
リフォーム外構工事中の
ブロック積みの間に
境界線のブロックには
リビング前では、
ウッチーが人工デッキの
完成はこんな感じに↓
今週はお天気が続きますね
今日の水戸地方は暑いぐらいの陽気となりました
では本日の現場のご紹介は
駐車場及びアプローチの生コン流しが行われています
その前に
メッシュ筋入れ、ブロック入れを行ってます
本日はホッシャンさん、マサさん、あっちゃんで生コン打設を行いました
残りは明日を予定しています
また
ウッドデッキも仕上がっています
つづきまして
タカさんの現場
境界線ブロック積みを終えフェンスを取り付け
埋め戻し作業を行いました
そしてタカさんは本日から新しい現場へ
駐車場の拡張工事になります
既存のブロックを解体し
玄関脇のこちらも駐車スペースにするようです
つづきまして
本日は切り物をしながらブロック積みが行われ
りゅうちゃんはこれから天端を仕上げるようです