本日から新しく始まりました
まず物置基礎の準備から行われ
これから防草シートを敷き砂利を入れていくそうです
担当はタカさんになります
つづきまして
化粧砂利や真砂土を敷き均し本日植栽が入りました
植栽が入りますとお庭の雰囲気も変り、目隠しにもなりますね
完成が楽しみです
つづきまして
ホッシャンさんがひきつづき駐車場土間の準備を行っています
本日から新しく2現場が始まります
まず境界ブロック塀の解体現場から
本日りゅうちゃんが担当し進めています
新しくブロックを積み直しフェンスを取り付けていきます
奥のブロック塀横には物置があるので慎重にお願いしますね
つづきまして
先日マサさんが駐車場仮設の砂利敷きと仮設ポストを設置した
水戸市O様邸
本日ホッシャンさんが担当しフェンス柱の穴開けから行っています
つづきまして
ひたちなか市 K様邸
駐車場枠組や目地をセットし生コン打設の準備を整え
門柱のモルタル塗りなどを行っています
つづきまして
事務所基礎を終え、これから自宅基礎にとりかかりますT様邸
土曜日に黒土の搬入や丁張掛けを行いました
今日は一段と寒く今にも雪が降りそうな水戸地方です
では本日の現場のご紹介を
昨日のあっちゃんの現場 T様邸は
このように均して昨日はおしまい
今日はお休みさせて頂いています
つづきまして
ひたちなか市 K様邸
駐車場土間の準備に取り掛かりました
ひきつづき枠組みを進めていきます
つづきまして
リフォーム外構工事 I様邸
最後の仕上げ
芝張りや植栽入れを行っています
本日はりゅうちゃんもお手伝いに!
つづきまして
こちらは本日で完成となりました 東海村 K様邸
タカさんが物置のお掃除に入り最後の仕上げを行っています
手前の石張りも時間が経ちますとこのような色の仕上がりになるのですね
現在
施工直後
そして完成しましたおしゃれな物置・フエンチシェッドがこちら
皆さん!寒い中お疲れ様でした