先日主人に買ってもらったアクスタが届きました。
アクスタは今回が初めてでどこに飾るか悩みます。とりあえず、事務所の棚に置いてみました。
さて、本日の現場紹介です。
ひたちなか市リフォーム外構工事
目隠しの角柱を設置していきます。
今日のENHYPENのご紹介。
ENHYPENの次男 JAY(パク・ジョンソン)2002年生まれ アメリカ出身
英語・韓国語・日本語が話せます。日本語は独学で学んだそうですが、ペラペラです。
先日、日本の有名アーティスト GLYA先輩とコラボさせていただきました。
ギターも弾けるイケメンです。カッコイイ!
さて、本日の現場は半年ぐらい前の現場です。服装が暑苦しいですがご覧ください。
笠間市 新築外構工事 駐車場作成の為掘削、砕石を入れ転圧します。
さらに、ウッドデッキ設置箇所にも砕石を敷き転圧しました。
こちらには、パーゴラ風のテラスも設置予定です。
毎日少しずつ投稿していきますので完成までご覧くださいね。
鉾田市 O様邸
お家の建て替えに伴う、
外周りのリフォーム外構工事です( *´艸`)
門壁の仕上げは、四国化成のパレットHG 406番で仕上げました。
木目調の角柱は、タカショーのエバーアートウッド(ナチュラルパイン)
アプローチの敷物は、TOYOのエクレル(ダークグレー)
表札用のライトは、福彫のオーバル(ブロンズメッキ)
表札はO様ご支給の素敵なアイアン表札を取り付けてあります( *´艸`)
シンボルツリーの植木(ソテツ)は、
O様がご用意された植木(ソテツ)となります。
作業の様子はこんな感じ・・・
ご提案のイメージ図はこんな感じ・・・