カテゴリー別アーカイブ: 未分類

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

まずタカさんの現場がいよいよ完成となります

futaba02-1 水戸市 K様邸 futaba02-1

今日は門柱まわりに植栽を入れ仕上ていました

IMG_2776

IMG_2780

残すは表札や掃除など細かい作業となりますicon_k_ganba

イメージ図面はこちらdown

水戸市 K様②

仕上がりましたら全体をアップしますねk-50

つづきまして

futaba02-1 水戸市 T様邸  futaba02-1

先月最後の仕事となりました土留めの生コン打設!

枠が外されしっかりとした土留めが仕上がりましたsign03

IMG_1449 IMG_1447 IMG_1446

 

 

 

ひきつづき進めさせて頂きますk-06

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

 

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

 

明けましておめでとうございますani-akeome-aisatu1

 

本日から現場作業がスタートとなりましたのでご紹介いたします

futaba02-1 水戸市 I様邸リフォーム外構工事 futaba02-1

昨年末物置の設置のみ行い

今日から本格的に進めていきますdash

まずホッシャンさんとりゅうちゃんで

ブロック塀、コバ立てレンガ、既設門壁等の解体から行っています

DSC_4915 DSC_4916 DSC_4918 DSC_4920 DSC_4921

つづきまして

futaba02-1 ひたちなか市 K様邸 新築外構工事  futaba02-1

あっちゃんがブロックベースの掘削から行っています

IMG_4035

明日もひきつづき進めさせていただきますk-06

今年も宜しくお願い致します happy01

日立市 K様③

本年も大変お世話になりました(@^^)/~~~

皆様お疲れ様です~ani-beer1

2018年 最後の施工現場のご紹介ですicon_hana1-3

bud 日立市 K様邸 bud

8D98E620-7F5C-4112-812B-DA158C5D4C8C

りゅうちゃん 植栽作業中icon_k_ganba

211A27E5-71B6-4A24-A699-AAE6C5D2DA52

あっちゃん 表札取付中 icon_k_ganba

年内の完成とはなりませんでしたが

年明け早々には完成となりますk-08

楽しみぃ~( *´艸`)

つづきまして、

bud 水戸市 T様邸 bud

土留めコンクリート工事中のT様邸は

コンクリートを流し込む為の

型枠が設置され icon_k_banzai_rd

707DD6CC-ACD6-48FF-ACA8-68AB9DF0E0C2

4278D339-5277-40E7-B8C8-4BE302B79E2B

いよいよコンクリートの流し込みです( `ー´)ノ

年内 最後の作業に

D074A7AE-BFE8-4F52-AD1D-DF8799DB96BB

みんな気合十分 icon_k_niko2

5931E408-CD25-4C62-9D37-3346C333DE3F

C9E0E33A-CDBA-4E9F-ACA0-5E8E4170C0D1

E9BB7DAB-E335-4175-A0E3-296DD8A68245

0FAD4B10-7A76-4615-91D5-EA9FF1E20133

なんとか無事に流し込みが完了(; ・`д・´)

年内の作業はここまでとなりますsign03

line_kisha-3

本年も皆さまには大変お世話になりましたk-06

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

来年も笑顔で頑張るぞぉ~k-50

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

だいぶ完成してきました

futaba02-1 日立市 K様邸 futaba02-1

駐車場には車止めを設置しスリットにはタマリュウを入れ仕上げています

IMG_4026

その他化粧砂利入れや川砂利敷きなど行い残すは植栽と表札となります

IMG_4028

つづきまして

futaba02-1 水戸市 K様邸 futaba02-1

昨日アクティブシェッドの組立てを行い

IMG_1737

 

IMG_1734

照明が付きいい感じに仕上がってきましたねicon_k_kirakira-bl

IMG_1739

イメージ図面はdown

水戸市 K様②

こちらの現場もだいぶ出来てきましたね

完成が楽しみですheart1

つづきまして

futaba02-1 ひたちなか市 K様邸  futaba02-1

門柱のコンクリート工事に

自然石を布設し仕上ています

IMG_4020

IMG_4022

 

IMG_4023

他の現場もひきつづき進めさせて頂いています

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

土曜日から本日までの現場のご紹介ですhappy01

futaba02-1 日立市 K様邸 futaba02-1

いよいよ駐車場の土間に生コンを流しましたicon_k_banzai_rd

IMG_4002

広範囲ですがお天気に恵まれ無事打設完了sign01

IMG_4007

本日りゅうちゃんが枠をはずしたり、物置まわりに芝止めを入れ仕上ています

DSC_4899

DSC_4898

いよいよ完成間直ですねnote

つづきまして

futaba02-1 水戸市 K様邸  futaba02-1

タカさんの現場も物置の組立てを終え

IMG_1718 IMG_1725

昨日残り半分の駐車場土間の準備を行い、本日生コンを流しています

IMG_1729

IMG_1731

いつもあーさんにきれいに仕上げて頂いていますsign01

IMG_1732

他の現場は明日紹介しますhappy01

 

 

 

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

futaba02-1 水戸市 T様邸 futaba02-1

先日から土留め工事の準備(鉄筋組まで)を行い

本日生コンを流しています

IMG_1353 IMG_1346

IMG_1348

IMG_1357 IMG_1356

つづきまして

あっちゃんの現場もメッシュ筋を入れ土間の準備を行っています

IMG_3997 IMG_3998

これからK様邸も生コンを流し仕上ていきます

お天気に左右されますので年末まで雨が降らない事を願います

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-3

 

 

 

 

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

昨日土間の生コンを流しました水戸市 K様邸

IMG_1717

IMG_1715

本日タカさんが一部防草シートを敷き始めました

IMG_2774

つづきまして

新規駐車場から店舗へのアプローチを作成中のウッチーさん

IMG_1338

本日ホッシャンさん、マサさんも加わり生コンを流し仕上げています

IMG_1341

IMG_1342

つづきまして

あっちゃんとりゅうちゃんのコンビは

本日も日立の現場へ

まず物置をしっかり固定し

IMG_3986

IMG_3988

細かな作業をこなし着々と仕上ていますnote

IMG_3990

IMG_3993

IMG_3991

ひきつづき進めさせていただきますnote

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

あっちゃん、りゅうちゃんのコンビで作業をしています

futaba02-1 日立市 K様邸 futaba02-1

昨日から駐車場土間の枠づくりや目地セットを行い

IMG_3971

本日アプローチ部分の平板設置に入りました

IMG_3972

IMG_3974

また目隠しフェンスの取り付けや物置組立てまで行っています

IMG_3975

IMG_3978

IMG_3980

つづきまして

futaba02-1 駐車場土留めの柵板設置の現場 futaba02-1

本日はホッシャンさんが担当し仕上ています

IMG_1334

つづきまして

futaba02-1 水戸市 K様邸 futaba02-1

本日もタカさんが生コン打設の準備を行っています

それぞれメッシュ筋を入れ準備万端sign03

IMG_1712 IMG_1713 IMG_1714

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

常陸太田市 F様パース

施工現場のご紹介です

 

本日の現場のご紹介は

futaba02-1 日立市 K様邸 futaba02-1

土曜日にフェンスの取り付けを行い

IMG_3958

駐車場土間の準備に入りました

IMG_3967

また門壁には角柱を入れ仕上ていきます

IMG_3969

担当・・・あっちゃん、りゅうちゃんでした

つづきまして

futaba02-1 水戸市 K様邸  futaba02-1

カーポートの組立てを終え、玄関前の土間の準備に入りましたタカさん

IMG_2772

IMG_2773

つづきまして

futaba02-1 大洗町 T様邸 futaba02-1

この写真は土曜日の仕事内容ですが

スロープ部分にメッシュ筋を入れ生コンを打設

IMG_1323

IMG_1324

IMG_1327

最後に真砂土を敷き均し仕上げています

IMG_1325

本日も午後からホッシャンさんが担当しています

明日もひきつづき作業を進めさせて頂きますicon_hana1-3