カテゴリー別アーカイブ: 未分類

日立市水木 M様①

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

futaba02-1  茨城町 S様邸  futaba02-1

ホッシャンさんがマス調整やフェンスの段取り(柱設置)を行い

本日天端の仕上げまで行うようです

tulip1-red

IMG_2628

つづきまして

futaba02-1  常陸太田市 F様邸   futaba02-1

本日あっちゃんが門壁づくりを

まず位置だしから

IMG_3635

つづいてベースを作り

IMG_3636

ブロックを積んで仕上げていきます

IMG_3639

つづきまして

 

futaba02-1  水戸市 O様    futaba02-1

フェンスの準備が始まりした

IMG_3641

IMG_3645

つづきまして

futaba02-1   水戸市 Y様邸  futaba02-1

タカさんが昨日につづきサイクリーポート設置の為の

準備を進めています

IMG_1474 IMG_1475

つづきまして

futaba02-1 日立市 M様邸   futaba02-1

枕木の設置をマサさんとりゅうちゃんで行っています

IMG_0856

IMG_0854

IMG_0853

 

りゅうちゃんはコチラの現場へ来る前にS様邸の

角柱を設置

DSC_4770

皆さん大忙しの1日でした

どの現場も完成が楽しみですheart1

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3

日立市水木 M様①

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

futaba02-1  日立市 M様邸 futaba02-1

枕木を使いマサさんが階段を作成中

IMG_0852

つづきまして

futaba02-1  水戸市 Y様邸  futaba02-1

タカさんがサイクルポートを依頼されましたY様邸へ

整地から始め、これからコンクリートの準備に入ります

IMG_1472

IMG_1473

 

 

futaba02-1  ひたちなか市 K様邸  futaba02-1

あっちゃんが先日からコンクリートの解体や自然石の移設を行い

IMG_3629

昨日から増築基礎の段取りを行っています

IMG_3631 IMG_3632

最後に

futaba02-1  常陸太田市 F様邸  futaba02-1

りゅうちゃんが昨日につづきフェンスの取り付けを行っています

DSC_4765

DSC_4762

皆さん!明日も宜しくお願いしますねhappy01

現場のご紹介でしたicon_hana1-3

常陸太田市 F様②

コンクリートを流しましたぁ~^^

お疲れ様です^^

施工現場のご紹介です!

茨城町 S様邸

ブロック基礎の生コンを

IMG_0841

流し込みましたぁ~!

IMG_0842

完成はこんな感じに~

茨城町 S様①_LI

つづきまして、

常陸太田市 F様邸

境界線のブロック上に

DSC_4760

フェンスを取り付ける為の

DSC_4761

柱を設置しましたよぉ~

完成のイメージはこんな感じに~

常陸太田市 F様①

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~

明日も元気に頑張るぞぉ~

鉾田市 S様邸 新築外構④

施工現場のご紹介です

台風24号が過ぎ暑さがぶり返しています

皆さん、体調には気をつけて下さいね

では本日の現場のご紹介は

futaba02-1 鉾田市 S様邸 futaba02-1

昨日ホッシャンさんが門壁にポストを取り付け

本日朝一番でタカさんがモルタルで仕上げていますIMG_1456IMG_1458これからイメージ図面のように仕上ていきますdown

鉾田市 S様邸 新築外構⑤_LI

またホッシャンさんはフェンスの取り付け作業に入りました

IMG_1457

IMG_2623

 

つづきまして

futaba02-1  茨城町 S様邸  futaba02-1

本日もマサさんがブロックベースの段取りを行っています

IMG_0829 IMG_0833

皆さん!ひきつづきよろしくお願いしますねhappy01

現場のご紹介でしたicon_hana1-3

 

鉾田市 S様邸 新築外構④

施工現場のご紹介です

台風24号の被害はなかったですか?

水戸地方は深夜から朝方にかけての雨と風がすごく

目が覚めてしまいsweat01

今日は寝不足の方も多いのではないでしょうか・・

では本日の現場のご紹介を

午前中ホッシャンさんの現場S様邸へ

フェンス柱の取り付けを終え

天端の仕上げを行っています

IMG_2613

IMG_2614

またこれから門壁にポストを設置するための加工をするそうです

つづきまして

futaba02-1 日立市 M様邸 futaba02-1

先週につづきタカさんとりゅうちゃんでフェンス柱の取り付け中です

こちらの柱はウリン材(別名 アイアンウッド)

耐久性の高い超硬質木材を使用しています

IMG_1444 IMG_1446 IMG_1450

M様邸のイメージ図面はこちらになりますdown

日立市水木 M様②

つづきまして

futaba02-1 茨城町 S様邸 futaba02-1

マサさんがブロックベースの段取り(掘削)をはじめています

IMG_0823 IMG_0824

S様邸のイメージ図面はこちらになりますdown

茨城町 S様①_LI

どの現場もひきつづき進めさせて頂きます

現場のご紹介でしたicon_hana1-3

常陸太田市 F様①

スタイリッシュなカーポートが・・・

お疲れ様です(@^^)/~~~

施工現場のご紹介ですsign03

clover 常陸太田市 F様邸 clover

駐車場に

スタイリッシュなカーポートが
IMG_3625_LI

 設置されましたぁ~( *´艸`)

完成のイメージはこんな感じになるわよぉ~(´∀`*)ウフフ

常陸太田市 F様②

完成が楽しみだねぇ~( *´艸`)

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~sign03

鉾田市 S様邸 新築外構④

施工現場のご紹介です

今日は久しぶりの快晴sun

車での移動中は暑いぐらいでしたねsweat01

では本日の現場のご紹介は

あっちゃんの現場から

庭の整地を行い芝を張る為の準備を行っています

IMG_3614

IMG_3616

つづきまして

ホッシャンの現場は

川砂利敷きを終え

IMG_2611

駐車場土間の準備

砕石入れ~転圧

本日型枠組を行っています

IMG_2605

IMG_2609

つづきまして

昨日法面整正を終えたM様邸

本日タカさんとりゅうちゃんでフェンスの柱建てを行っています

IMG_1432

 IMG_1430つづきまして

本日から始まりましたS様邸

マサさんが遣り方を出しています

IMG_0808 IMG_0812

皆さん!ひきつづき宜しくお願いしますね

以上本日の現場のご紹介でした

icon_hana1-3

日立市水木 M様①

施工現場のご紹介です

本日も朝から雨が降ったりやんだりと

すっきりしない一日となりました水戸地方

本日の現場のご紹介は

昨日生コンを流しましたO様邸から

あっちゃんが朝一番で養生をはずしにいきました

IMG_3612

そして

まささんとりゅうちゃんはM様邸の法面づくりを行ってます

IMG_0802

IMG_0803

IMG_0804これからこのように仕上ていきますdown

日立市水木 M様②

つづきまして

タカさんはウッドデッキを仕上げました

IMG_1429

以上現場のご紹介でした

icon_hana1-3

鉾田市 S様邸 新築外構①

生コン打設中!

曇り空の水戸地方

なんとか雨が降らずに予定通り生コンを流すことが出来ました

IMG_3602

広い土間ですがいっきに流して仕上げます

もちろん本日もあーさんにお願いしていますsign03

IMG_3603

またこれから雨が降りそうなのでしっかり養生しているところです

IMG_3605

IMG_3606つづきまして

マサさんの現場は遣り方を出しています

IMG_0801

そして

タカさんの現場は

ひきつづき組立てを行っています

IMG_1425

仕上がりはコチラdown

IMG_1428 IMG_1427

このところ気温も下がり

急の雨で体が濡れたりと・・

皆さん体調を崩さないよう気をつけて下さいね

以上現場のご紹介でした

 

icon_hana1-3

鉾田市 S様邸 新築外構①

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

タカさんの現場 ウッドデッキ工事になります

先日デッキ下のコンクリートを打設し

IMG_1348

デッキの加工を終え組立てに入りました

IMG_1369

つづきまして

本日から新しく始まりましたM様邸

外構工事になります

本日はまささんとりゅうちゃんで掘削から行っています

IMG_0799

IMG_0797

明日はあっちゃんの現場(物置)の生コンを予定していますが

お天気次第となりますsweat01

晴れますようにsunheart1

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-3