ひたちなか市 O様邸 門まわり

施工現場のご紹介です(♡ˊ艸ˋ)♬*

お疲れ様ですani-senpuuki1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-kumori

line_kisha-3

施工現場のご紹介です(o^^o)

常陸大宮市 外構

S様邸

27C6BBB5-D9A6-4D4C-B6C2-045EE8F0D95E

境界線のブロック積みが

93F00B51-5B31-45BD-ACA1-98E245880C80

順調に進行中o(-`д´- o)ガンバッテ!!

境界線の位置が明確になると

S様の敷地も、より一層

ひろく感じますね(*´艸`*)

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構

I様邸

ブロックの土台づくりも

5F3A8B28-1486-4D7E-AA61-A5AD99586DA49D8E4ACC-708F-49D8-AA65-1E816DFF2F7E

順調に進み(*´艸`*)

7C4F0584-B621-4D0E-9863-5123BBDAFF2A

ブロック積みが

73E04567-5C9C-4AAF-90BF-70BE5A64068A

はじまりました〜icon_k_banzai_rd

line_kisha-3

つづきまして、

ひたちなか市 外構

O様邸

8860CB2E-671F-475F-BE36-4F310A0C8589

人工芝を設置する為の

下地が出来上がり

2D478843-901D-46E0-B8BA-224745FB13F1

人工芝が設置されました〜icon_k_ganba

いよいよ完成が

近づいてきましたよ〜k-06

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構

K様邸

C0AA68C2-26C4-4F98-8814-859354F89EFC

砂利しき作業を行いicon_k_ganba

DE0E8006-112F-4725-9E33-DEC70D9BD639

新たに砂利をならす箇所の

土掘りを行いました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

りゅうちゃん熱中症

気をつけてねheart1

以上、施工現場のご紹介でした〜!

今日も笑顔で頑張るぞ〜k-50

line_kisha-3

小美玉市 I様 アプローチ

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様ですani-senpuuki1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

line_kisha-3

施工現場のご紹介ですsign03

常陸大宮市 外構工事

S様邸

IMG_0549

境界線のブロック積みが

はじまりましたぁ~k-06

IMG_0548

敷地が広いので、

積む為のブロックも

IMG_0532

凄い数~k-04

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸大宮市 S様邸 全体イメージ2 常陸大宮市 S様邸 全体イメージ

line_kisha-3

つづきまして、

ひたちなか市 外構工事

O様邸

IMG_6821

駐車場のコンクリートを

流し込みましたぁ~icon_k_banzai_rd

駐車場入口には

自然石の乱貼りを施工shine

あっ icon_k_gyo なんかいるsign02

IMG_6818

こっそり潜むキャラクタ~icon_k_niko2

可愛いねぇheart1

IMG_6809

門壁の周辺も、

だいぶ仕上がってきましたぁ~k-08

いよいよ完成が近づいてきましたよぉ~heart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

ひたちなか市 O様邸 門まわり

line_kisha-3

つづきまして、

鉾田市 外構工事

O様邸

IMG_6815

昨年施工させていただいたO様邸

目隠しフェンスの設置を

おこないましたぁ~icon_k_banzai_rd

タテ貼りのフェンスも素敵ですねぇ~icon_k_kirakira-bl

O様 いつもありがとうございます。

k-placard-arigatou1

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_1246 (1)

砂利下の防草シートを

DSC_1245 (1)

設置中 icon_k_ganba

防草シートの継ぎ目や

固定ピンを打った箇所に専用のテープを貼り、

出来るだけ草が生えないようにしていきます。

それでも、端の部分や砂利の上に飛んできた種から、

雑草は生えてしまうようですが、

土の状態よりは、

草取り作業がだいぶ軽減できますねぇicon_k_niko2

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

I様邸

先日より着工となりましたI様邸

IMG_6826

作業する箇所の位置出しを行い icon_k_ganba

IMG_6828

ブロックを積む箇所の土ほり作業を

行いましたぁ~icon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 I様 全体イメージ 小美玉市 I様 アプローチ

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~heart1

今日も暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

ひたちなか市 O様邸 門まわり

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様ですk-06

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-ame

施工現場のご紹介です!

IMG_0467

ブロック基礎の

IMG_0468

鉄筋組みを行い icon_k_ganba

IMG_0482

その後、

IMG_0483

コンクリートの流し込みを

行いましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸大宮市 S様邸 全体イメージ2

常陸大宮市 S様邸 全体イメージ

line_kisha-3

つづきまして、

ひたちなか市 外構

O様邸

IMG_6781

駐車場コンクリートを

流し込む為の準備が終わり

IMG_6783

コンクリートの流し込みを

行いましたぁ~ k-08

IMG_6780

門壁の下地も出来上がり

IMG_2519

タイル貼りを行いましたぁ~ icon_k_ganba

IMG_2522

キレイに仕上がりましたねぇk-08

完成のイメージはこんな感じに・・・

ひたちなか市 O様邸 門まわり

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構

K様邸

IMG_6796

門壁周辺が

IMG_6798

出来上がってきましたぁ~icon_k_niko2

完成のイメージこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

夏季休み明けも暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース1_LI

施工現場のご紹介です( *´艸`)

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

line_kisha-3

施工現場のご紹介です sign03

ひたちなか市 外構

O様邸

IMG_2440

境界線のブロック積みを行いicon_k_ganba

IMG_2506

門壁の下地も出来上がってきましたk-08

IMG_2507

門壁の横には、

あると便利な ( *´艸`)

宅配ボックス付のポストを設置 sign03

完成のイメージはこんな感じに・・・

ひたちなか市 O様邸 門まわり

line_kisha-3

つづきまして、

常陸大宮市 外構

S様邸

IMG_0435

境界線の土掘り作業が

IMG_0437

始まりましたぁ~icon_k_ganba

深さを確認しているのは、

真っ黒に日焼けしたりゅうちゃんです(*´ω`*)

頑張ってねぇheart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸大宮市 S様邸 全体イメージ

常陸大宮市 S様邸 全体イメージ2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構

M様邸

先日、全ての作業が完了となり

完成となりましたぁ~icon_k_banzai_rd

Snapseed

Snapseed (7)

IMG_6726

Snapseed (4)

M様、大変お待たせいたしました謝罪 女性スタッフ

ご提案のイメージ図はこんな感じです

R3 東海村 M様 パース2

R3 東海村 M様 パース3

k-placard-arigatou1

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

IMG_6655

施工現場のご紹介です(*´▽`*)

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-amagumo のち ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です ( *´艸`)

小美玉市 外構

K様邸

DSC_1118

ブロック天端の仕上げ作業を行い

DSC_1120

その後、フェンスの加工icon_k_ganba

DSC_1121

フェンスの取付を行いk-08

アプローチ周辺ではsign01

DSC_1124

K様が選ばれた、

素敵な自然石の乱貼り仕上げを

行いましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

つづきまして、

東海村 外構

M様邸

IMG_6644

IMG_6642

芝張り作業を行い

InkedIMG_6662_LI

これで、新設アプローチが

出来上がりましたぁ~icon_k_banzai_rd

IMG_6670

IMG_6666

IMG_6655

残る作業は、既存のコンクリート床を

きれいに補修する作業となりますicon_k_ganba

icon_k_kirakira-bl 完成が楽しみぃ~heart04

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

明日も、暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

IMG_6582

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-kumori & ani-tenki-amagumo

施工現場のご紹介ですsign03

水戸市 外構

E様邸

IMG_2370

お天気が不安定の為、

IMG_2371

施工が出来なかった

IMG_2374

石貼りが施工されましたぁ~k-06

IMG_2390

とても素敵な石貼りですねぇ~icon_k_kirakira-bl

そして残る作業は、

駐車場のコンクリートとなりましたが・・・

IMG_2391

不安定なお天気の為 k-04

延期となってしまい

今週の中ごろに順延となっていますicon_k_e-n

bbsicon-onegai お天気になってねsign03

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース1

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

境界線のブロック積みも・・・

DSC_1099

ani-tenki-ame 雨に邪魔されながらも

無事に終わりk-08

DSC_1098

フェンスの取付作業が

始まりましたぁ~icon_k_banzai_rd

DSC_1112

また、門壁前の石貼りも進行中ですicon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

IMG_6574

ani-tenki-ame 雨の為、なかなか進まなかった k-04

枕木の設置も、なんとか形になりましたicon_k_niko2

IMG_6580

花壇のピンコロ積みも始まりicon_k_ganba

IMG_6581

芝床の整地や

IMG_6579

素敵な立水栓の設置作業も

進行中ですheart1

image_20210713_19.08.50

いよいよ完成の時が

近づいてきましたよぉ~icon_k_love1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース2

R3 東海村 M様 パース3

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

明日も元気にがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース1_LI

施工現場のご紹介です(´艸`*)

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-kumoriのちani-tenki-hare

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

常陸太田市 外構工事

B様邸

IMG_0037

とてもキレイな色の化粧砂利や

植込み箇所の土が敷きならされk-08

IMG_0043

植木の足元には・・・

IMG_0042

自然石で縁取りを行いましたぁ~k-06

これで全ての作業が

完了となります icon_k_banzai_rd

完成のイメージ図はこんな感じでした

常陸太田市 B様邸2

B様 大変お待たせいたしました。

謝罪 女性スタッフ

k-placard-arigatou1

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2349

目隠しのフェンスが設置され k-08

IMG_2351

駐車場の段取りも進行中です icon_k_niko2

IMG_2358

また、植込みのスペースに

区切りが設けられましたぁ~ icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース2

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

IMG_6531

境界線のブロック積みが

進行中ですicon_k_ganba

IMG_6532

りゅうちゃんは

ユンボで土を埋め戻し中 icon_k_niko2

IMG_6534

本日は、ホッシャンも

応援に来ていましたぁ~k-06

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

IMG_6530

枕木の設置が進行中 icon_k_ganba

明日は、雨で延期となっていた、

コンクリートの流し込みを予定していますk-08

bbsicon-onegai 良いお天気になってね heart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース2

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース1_LI

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です!

常陸太田市 外構工事

B様邸

IMG_5324

通路コンクリートの準備が完了

IMG_5327

そこへ、コンクリートを流し込みましたぁ~k-08

IMG_5329

さらに!そこへ網代左官のきよちゃんheart04

IMG_5331

色の付いた粉をまいて

カラーコンクリート仕上げを

行いましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸2

常陸太田市 B様邸

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_1046

飾りの角柱を設置icon_k_niko2

その後、ベース基礎の

DSC_1049

コンクリートを流し込みましたぁ~k-08

DSC_1050

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

小美玉市 K様 門まわり1

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2338

石貼り下地の準備が完了

IMG_2340

そこへ、下地のコンクリートを流し込みぃ~icon_k_ganba

この下地コンクリートの上に

素敵な自然石を貼って仕上げていきますk-08

どんな仕上がりになるのか楽しみだねicon_k_kirakira-bl

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

IMG_6497

駐車場の一部にコンクリートを

流し込みましたぁ~icon_k_banzai_rd

IMG_6499

新設のアプローチ周辺も

IMG_6496

いい感じになってきましたねぇ~heart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース2

R3 東海村 M様 パース1_LI

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です(♡ˊ艸ˋ)♬*

お疲れ様ですani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-amagumoのちani-tenki-kumori

施工現場のご紹介です!

小美玉市 外構工事

K様邸

D242BF9A-7F3D-458D-80DD-C1BACA9ACD5E

ベース基礎の型枠組みを行い・・・

2BAB427C-7307-4FA3-B9F3-ECF9EE1C38F3

その後、

532671DD-09F2-4B90-821B-0BCD51964178

鉄筋組みを行いましたぁ~icon_k_ganba

57ADC714-9D25-4835-9E16-669831E10F4B

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

79D7A480-6628-4443-A6CF-E3FC9A200E95

通路の型枠組みを行い・・・

5CA1604E-D38E-4E31-AC4D-8EB5BDE9B30D

通路の途中に、

コンクリート製の枕木を

設置しましたぁ~icon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

7EB77635-371E-4721-8626-7B76F5D4A90B

コンクリートの一部解体作業を行い・・・

00075C42-CF3D-4A14-BE56-13D824E5F0CD

その後は、型枠周辺の

埋め戻し作業を行いましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース3

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

明日も笑顔でがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース1_LI

施工現場のご紹介です(*´∇`*)

皆様お疲れ様ですk-06

施工現場のご紹介ですsign03

常陸太田市 外構工事

B様邸

E1CCDA11-1BBF-4712-9976-A605CF3011A9

素敵な色の平板を設置中ですk-08

83627D73-42C7-4B7A-A192-CE4C8DD7C002

とても優しい色合いで癒されるわぁ~icon_k_kirakira-bl

IMG_5272

こちらのスペースでは

IMG_5274

自然石の乱貼りが進行中だよicon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

BFFDA66C-17BB-4402-B73F-6A97772FA41D

門壁の下塗り作業を行いicon_k_ganba

C395DAA4-D97F-4707-8D0A-1B75ADF116F3

IMG_6448

その後、

6D1D7AB9-5EF8-4EE7-B25A-76D330516C90

ピンコロ積みと

2FA281AF-77F1-479D-B9E8-C1F5C69E8A97

型枠組みを行いました〜icon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース1_LI

R3 東海村 M様 パース3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

3F6E4391-BE57-4593-880A-F5235BDFF49C

アプローチの仕上げ作業を

5FDFC844-A0C1-45CB-87B1-3F004926B454

行いました〜icon_k_banzai_rd

それにしても、

りゅうちゃん 日焼けしたわねぇ~k-04

IMG_2324

門壁の下塗り作業も無事に終わり

門壁周辺の様子が見えてきましたねicon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり1

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2312

駐車場の段取りを行いicon_k_ganba

IMG_2315

素敵な水受けの設置を行いheart1

IMG_2313

キッチンガーデンとの

仕切りも設置されましたぁ~icon_k_banzai_rd

いよいよ、全体の様子が見えてきましたねk-08

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース1

つづきまして、

ひたちなか市 外構工事

H様邸

IMG_6414

目隠しフェンスの取付を行いicon_k_ganba

image_20210613_11.25.34

機能門柱の足元に

お花たちを植えましたぁ~heart1

image_20210613_11.24.59

少しでも植物が入ると素敵ねぇ~icon_k_love1

以上、施工現場のご紹介でした〜k-06

今週も暑さに負けずがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3