小美玉市 K様 門まわり1

施工現場のご紹介です(o^^o)

皆様お疲れ様ですani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です‼️

E8B0619C-D11B-44C4-9051-B09C0C8D5FD2

コンクリートの流し込みを行い

28B452B3-58C3-44C5-A399-D819211E016D

仕上げ作業が完了(*´∇`*)

745EA1ED-F62F-4236-93C1-EA436DB16035

玄関前では

アクセントに自然石貼りを

行いました〜icon_k_banzai_rd

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

649DC8A5-D451-45DE-9226-CC479A00D891

目隠しフェンスの柱を

624722CF-5981-4738-B668-F0E2511C80AE

コンクリートで補強‼️

AF0ED9DA-47CA-4694-A329-B5E912155BC3

また、庭への入り口には

BC5981DB-5045-433B-B9FA-7A17025A4288

コンクリート製の枕木を

設置しました〜icon_k_ganba

徐々に全体の様子が

見えてきましたねheart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース2

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

308F3CA0-ED75-42E5-958E-137829903CA7

門壁の下塗りを行う為の

C2368F28-D044-43F7-A65A-5569C2DF509C

定規を取り付けました〜

こんな感じで塗り壁が

出来上がるだね

B6A2FA8E-1FE2-47A5-8236-E14D6EF53CAC

境界線の掘削作業も

進行中です

完成のイメージはこんな感じに

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

260BB58D-116E-4BF1-8FAD-8E2E03691EBC

塗り壁の

3F231748-770A-40E3-809F-86A78C1A5D0F

下地ブロック積みを

D6942EDC-9E51-48AE-BC02-59F71FF26BC3

行いました〜❗️

立体的な構造物が

出来てくると

ガラッと雰囲気が変わるね〜k-08

完成のイメージはこんな感じに

R3 東海村 M様 パース1_LI

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

FAE440A1-B0B8-4936-8E15-8C40B6785A8D

カラー平板の設置が

D6C2A005-E4E0-4935-AE4F-39A097395970

はじまりました〜heart1

素敵な色の平板だね

どんな仕上がりになるのか

楽しみだわ〜icon_k_kirakira-bl

完成のイメージはこんな感じ

常陸太田市 B様邸2

以上、施工現場のご紹介でした❗️

明日も笑顔で頑張るぞ〜k-50

line_kisha-3

常陸太田市 B様邸2

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

皆様お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-kumori のち ani-tenki-hare

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

ひたちなか市 外構工事

H様邸

IMG_6348

建物周辺の一部 平打ちコンクリートを

流しこみましたぁ~icon_k_banzai_rd

明日も引き続き

残りの平打ちコンクリートを流し込む予定です。

お天気が良いといいねぇ k-08

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

IMG_5242

平板の下地作成を行い

IMG_5240

一部 型枠組みをおこないましたぁ~k-08

徐々に全体の様子が見えてきましたねicon_k_niko2

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_0997

大きくなってしまった樹木の

DSC_0994

枝切り作業を

行いましたぁ~k-08

DSC_0992

bbsicon-onegai 安全作業でお願いします!

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

IMG_6350

アプローチの一部に

IMG_6349

自然石貼りを行いましたぁ~icon_k_niko2

徐々に雰囲気が変わってきて

仕上がりが楽しみだわぁ~icon_k_kirakira-bl

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

R3 東海村 M様 パース1_LI

施工現場のご紹介です^^

皆様お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です

小美玉市 外構工事

K様邸

90850DD9-F428-4097-ABAC-49822473B12B

境界線の土堀を行い icon_k_ganba

C2856859-4D18-44FD-8BB0-F46DD2A52105

アプローチの下地コンクリートを

6C761125-957A-4AF2-8C92-AC0C5205909E

流し込みましたぁ~k-08

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

小美玉市 K様 門まわり1

line_kisha-3

続きまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

BF5BD0E0-EC3C-4B1C-B348-E700BED09460

位置だし作業を行い

5457B270-1672-4136-98AC-20763E5D661D

調整砂を敷き均しましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

511AF348-6BC6-4EA3-BC48-0626FA044262

植栽作業を行い icon_k_ganba

49BA8402-BE85-483F-AAAA-6EDE181243ED

緑が入ると

4B3138EB-EA91-4873-80E3-2E814BB51BF5

一気に雰囲気が変わるねぇ~icon_k_niko2

5054AA42-DD65-486D-9594-D2D9553B1320

bbsicon-onegai 元気に育つのよぉ heart1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース3

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

来週も笑顔でがんばるぞぉ~k-50

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です(♡ˊ艸ˋ)♬*

皆様お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-amagumo

line_kisha-3

施工現場のご紹介です!

ひたちなか市 外構工事

H様

玄関前に

82434A21-02E4-45D2-AC77-650B7D2EBBBF

shine  タテ格子のフェンスが設置され icon_k_niko2

9F2B1A79-3D11-4038-B0C1-D18744D1D820平打ちコンクリートの準備も

順調に進行中です

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 ひたちなか市 H様 1

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

25513624-718A-4032-B77C-D272FAC4E6E4

下地の砕石をしきならし中

907049C9-9816-4753-BB5A-578728F8BEF3

植木や排水マスなどの

障害物をかわしながら

725AEA21-4B4E-4BE5-8C26-3A92E574ACD0

作業を行いましたぁ~k-08

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸2

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

DA96551D-47AE-4868-84BA-2DDEB448027B

駐車場になる箇所の土掘りを行い icon_k_ganba

E4EEBBDB-0589-4C96-B3E2-94A2EFE6D1E0

キッチンガーデンになる箇所と

6F10F9E9-A663-4A69-A139-32CC6CACDEE2

花壇の中に

土をならしましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース1

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

05F06CF5-AEE9-4B8C-B8D6-8601D644356B

道路~玄関までの

新設アプーローチに

4E007756-C812-4A16-A08D-5F36A9EAFFD2

コンクリート製の枕木を設置中 icon_k_ganba

D6400A9C-AA00-478D-9D7D-D05B2468FBE5

どんな仕上がりになるのか

楽しみねぇ~icon_k_love1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース3

R3 東海村 M様 パース1_LI

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも元気にがんばるぞぉ~k-50

常陸太田市 B様邸2

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

皆様お疲れ様です icon_k_niko2

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です

水戸市 外構工事

I様邸

IMG_5201

アプローチ周辺に防草シートを敷き

IMG_5206

化粧砂利をしきましたぁ~k-08

化粧砂利の色合いがとても素敵~icon_k_love1

IMG_5207

周辺の埋め戻しも行い

IMG_5205

ついに完成となりましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージ図

R3 水戸市 I様 1

I様 大変お待たせいたしました

謝罪 女性スタッフ

k-placard-arigatou1

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2287

水受けの土台が

出来上がってきましたね~k-08

水受けが置かれると

どんな仕上がりになるのか楽しみだわぁ~icon_k_kirakira-bl

そして、昨日設置された

ウッド調の仕切り内には

IMG_2286

自然石のプレートが設置されましたぁ~icon_k_love1

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース1

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_0981

伐採した樹木の搬出を行い

DSC_0980

境界線の土掘り作業が始まりました

DSC_0979

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

IMG_5200

昨日に引き続き

土掘り作業を行いました

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

常陸太田市 B様邸2

施工現場のご紹介です(o^^o)

お疲れ様ですani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です!

水戸市 外構工事

E様邸

2D8EB194-A4BD-4415-A8D7-13EE4E1B5DB8

水栓の周辺に

レンガ積みを行い

A5001185-358F-4C77-ABC0-B4CF122D8644

水受けの土台造りが進行中icon_k_niko2

また、庭の仕切りには

9F3EE8A1-AF41-4AEA-BFA7-FAA0D5A2E31E

ウッド調の縁石が

設置されました〜heart1

徐々に全体の様子が

見えてきたね〜icon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに

R3 水戸市 E様 パース1

line_kisha-3

続きまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

EE7A5CBA-71DC-4180-9ECC-3E1EA41D53E1

リフォーム箇所の

B2D38D97-F385-43A5-9976-643E0E0A7921

掘削作業を行い

57A97E22-61C9-4754-B57B-CEC25B924156

既存 植木の

FAF8645F-B6EC-44BF-BC75-8A429BDB2A68

剪定作業を行いました〜icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに

常陸太田市 B様邸2

line_kisha-3

続きまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

A9266090-4D35-47C3-8645-99E6698B7950

境界線工事に影響する

不要な物の撤去を行い

F47E393F-17AD-440A-A2E1-5EF4DDDCDF3A

位置や高さの確認作業を

5B5AE1D8-F2DF-4AC2-BE3C-428C73896E65

行いましたicon_k_niko2

完成のイメージはこんな感じに

小美玉市 K様 門まわり2

以上、施工現場のご紹介でしたk-06

明日も笑顔で頑張るぞ〜k-50

line_kisha-3

常陸太田市 B様邸2

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様です

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_0971

アプローチの準備が進行中icon_k_niko2

DSC_0973

境界線工事に影響する

DSC_0969

樹木の伐根作業も始まりましたぁ~icon_k_ganba

水道管が巻き付いている箇所も

なんとか伐根に成功k-04

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして、

常陸太田市 外構工事

B様邸

IMG_5183

庭スペースの

IMG_5182

リフォームが始まりましたぁ~k-08

完成のイメージはこんな感じに・・・

常陸太田市 B様邸 常陸太田市 B様邸2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

IMG_6260

生垣の撤去作業を行いましたぁ~icon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース3

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です(o^^o)

お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧

施工現場のご紹介です!

ひたちなか市 外構工事

H様邸

BFD92349-CBE0-4318-816A-5D3E58E4C748

ホッシャンが

残りのブロックを施工中(o^^o)

E8D9A572-9C9A-4F66-B9B9-338BE8FB4C1C

りゅうちゃんは、

土掘り作業を進行中(o^^o)

647382B5-E601-4435-8A88-CCD3E8A8E29D

きれいに取り除きました(*´艸`*)

F47181D7-2860-4E9F-9C31-C645C070A8CD

その後、

砕石をならして

2FEC442B-9388-49E2-B6EB-DD99332F06F3

締め固め作業を

1070299F-DCD5-4605-B39B-EBFB4005E761

行いました〜(♡ˊ艸ˋ)♬*

完成のイメージはこんな感じに

R3 ひたちなか市 H様 1

完成が楽しみ(♡ˊ艸ˋ)♬*

以上、施工現場のご紹介でした!

明日も笑顔で頑張るぞk-50

line_kisha-3

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です(*´ω`*)

お疲れ様です(*´▽`*)

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です!

ひたちなか市 外構工事

H様邸

道路境界線のブロック積みが

E8A53400-4C6C-4A7B-870E-70939E6E15AD

進行中ですicon_k_ganba

8EADC384-F620-4527-85BA-B8C47BC85666

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 ひたちなか市 H様 1

R3 ひたちなか市 H様 2

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

花壇のレンガ積みが

IMG_2224

完成しましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース2

line_kisha-3

つづきまして、

東海村 外構工事

M様邸

自然石の

E4543451-821C-4CEB-BA25-74BC69DDE645

お引越しを行いicon_k_ganba

914884E8-F927-490B-A1DE-8118826BF4A0

撤去作業も終盤戦ですk-08

214C9CA4-725B-4C6D-ACAF-685980639FF0

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース3

R3 東海村 M様 パース1_LI

line_kisha-3

つづきまして、

小美玉市 外構工事

K様邸

門壁の下地が

DSC_0964

出来上がりましたぁ~heart1

また、境界線工事の準備も

DSC_0963

進行中ですicon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です(@^^)/~~~

お疲れ様です ani-beer1

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

line_kisha-3

施工現場のご紹介です!

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_0952

宅配ボックス取付の準備が進行中ですicon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

つづきまして

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2217

目隠しフェンスの柱が設置されましたぁ~icon_k_banzai_rd

IMG_2211

完成のイメージはこんな感じに

R3 水戸市 E様 パース2

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

line_kisha-3