R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です( *´艸`)

お疲れ様です(*´ω`*)

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-hare-kumo

施工現場のご紹介です!

小美玉市 外構工事

K様邸

DSC_0950

門まわりの基礎をつくり

DSC_0951

門壁の下地となる

ブロック積みがはじまりましたぁ~icon_k_ganba

完成のイメージはこんな感じに~

小美玉市 K様 門まわり2

小美玉市 K様 門まわり1

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

E様邸

IMG_2207

目隠しフェンスの準備が

IMG_2206

進行中 icon_k_banzai_rd

また、建物前のスペースには

IMG_2208

花壇になる箇所の準備も

はじまりましたぁ~icon_k_banzai_rd

完成のイメージはこんな感じにぃ~

R3 水戸市 E様 パース2

line_kisha-3

つづきまして、

水戸市 外構工事

I様邸

玄関前に設置した

アンティークレンガに

IMG_6177[1]

目地モルタルが詰められ

リビング前では、

IMG_6178[1]

人工ウッドデッキの

準備が進行中ですk-08

いよいよ全体の様子が見えてきましたね( *´艸`)

完成が楽しみですheart1

完成のイメージはこんな感じに~

R3 水戸市 I様 1

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

あしたも笑顔でがんばるぞぉ~k-50

R3 東海村 M様 パース2

施工現場のご紹介です^^

お疲れ様です(*´ω`*)

本日の水戸市周辺のお天気は

ani-tenki-ame のち ani-tenki-kumori

施工現場のご紹介です!

小美玉市 外構工事

K様邸

本日は雨の為、

現場作業は中止です icon_k_e-n

その為、倉庫内で加工作業を

行いましたぁ~k-06

2181FCBD-93AF-4D56-A226-37DBCCF79F7A

完成のイメージはこんな感じに・・・

小美玉市 K様 門まわり2

line_kisha-3

東海村 外構工事

M様邸

撤去作業が進行中icon_k_ganba

33364248-2D87-4DB2-B7E4-DA20BEE09D96

撤去作業が完了すると

新たにアプローチをつくります( *´艸`)

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 東海村 M様 パース2

R3 東海村 M様 パース1_LI

line_kisha-3

ひたちなか市 外構工事

H様邸

境界線のブロック積みが進行中です(*´ω`*)

本日は雨の為、

現場作業は中止となっていますicon_k_e-n

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 ひたちなか市 H様 1line_kisha-3

水戸市 外構工事

I様邸

駐車場・アプローチの工事が進行中です(*´ω`*)

本日は雨の為、

現場作業は中止となっていますicon_k_e-n

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 I様 1

line_kisha-3

水戸市 外構工事

E様邸

お庭の工事が進行中です( *´艸`)

本日は雨の為、

現場作業は中止となっていますicon_k_e-n

完成のイメージはこんな感じに・・・

R3 水戸市 E様 パース2

以上、施工現場のご紹介でしたぁ~k-06

来週も元気に頑張るぞぉ~k-50

 

IMG_5541

施工現場のご紹介です

昨日の現場のご紹介を

小美玉市 外構工事

K様邸

アプローチの準備を進めていますりゅうちゃん

砕石を入れ転圧まで終えた所です

DSC_0943

また昨日はあっちゃんもお手伝いに

伐採をお願いしています

DSC_0945 DSC_0944

今日もひきつづき進めさせて頂いています

つづきまして

本日の現場のご紹介から

水戸市 外構工事

I様邸

朝から丸さんとあっちゃんで犬走りの生コンを流しています

この時期お天気に左右される生コン打設

無事雨が降る前に終えることが出来ひと安心ですhappy01

 

IMG_6148 IMG_6149

これから仕上げをし、しっかり養生をして雨に備えます

 

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-4

IMG_5541

施工現場のご紹介です

先週末のご紹介から

階段設置のY様邸

ホッシャンさんが平板を設置し手すりの取付を行いました

IMG_6097

つづきまして

先週から始まりました

ひたちなか市 外構工事

H様邸

ブロックベースの段取りをりゅうちゃんが進め

土曜日に生コンを流し終えています

DSC_0937 DSC_0938 DSC_0940 DSC_0942

つづきまして

本日から始まりました

小美玉市 外構工事

K様邸

広いお庭全体の外構工事(伐採やフェンス工事、ガレージ工事)と進めていきます

まずアプローチの掘削から行ってます

IMG_6128

IMG_6129

本日の担当・・・マサさん、りゅちゃんになります

今週はお天気が不安定(梅雨に入りそう?)ですが作業を進めれればと思います

以上本日の現場のご紹介でしたicon_hana1-4

 

IMG_5541

施工現場のご紹介です

昨日につづきリフォーム外構工事

水戸市 外構工事

I様邸のご紹介です

あっちゃんがアプローチ部分にコンクリート製枕木や

レトロブリックというレンガを布設中です(歴史を感じるレトロ調のレンガ)

IMG_6092 IMG_6093 IMG_6094 IMG_6095

また丸さんは駐車場のコンクリートの準備を進めています

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-4

IMG_5541

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

新たに階段をもうけて手すりのご依頼を受けましたY様邸

先日から階段の型枠づくりを行っていましたホッシャンさん

階段の作成を終え本日階段を設置中です

IMG_6085 IMG_6086 IMG_6087

つづきまして

水戸市 外構工事

I様邸

リフォーム中のI様邸

砕石を敷き均し,転圧を終え

生コンを流す為の枠組みを進めています

IMG_6088 IMG_6089

どの現場もひきつづき進めさせて頂きます

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-4

IMG_5541

施工現場のご紹介です

昨日から新たに始まりました

水戸市 外構工事

I様邸 リフォーム外構工事

まず既存のインターロッキングを解体

またアプローチ、駐車場、芝生のすきとりから行われています

IMG_6078

IMG_6077

担当・・・丸さん、あっちゃんになります

つづきまして

境界線ブロック積みが先月完成となりました

ひたちなか市 外構工事

N様邸

IMG_6041

IMG_6046 IMG_6047

最後にりゅうちゃんが担当します

ひたちなか市 外構工事

H様邸 外構工事も本日から始まりました

またアップしていきますね

以上現場のご紹介でしたicon_hana1-4

 

IMG_5541

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

常陸太田市 外構工事

I様邸

フェンスの取付や駐車場を仕上げ

舗装の準備を行い明日舗装を行う予定です

また伸縮門扉を取り付ける為の準備(生コン打設)も進められています

 

DSC_0933 DSC_0934

ひきつづき宜しくお願い致しますね

担当はりゅうちゃんでした

現場のご紹介でしたicon_hana1-4

IMG_5541

施工現場のご紹介です

本日の現場のご紹介は

今週から始まりました

水戸市 外構工事

I様邸

ガーデン工事になります

キッチンガーデンと既存の物置周りをレンガで縁取りをしていきます

またお庭全体に芝張りしていくようです

DSC_0893

DSC_0894

現場のご紹介でした

どの現場もひきつづき進めさせて頂きますicon_hana1-4