山代温泉へ〜 Posted on 2019年7月1日2019年7月1日 by ナナハンパパ 本日は加賀の山代温泉へ(^^) 今回はお仕事です。 人気の「ゆのくに天祥」さん。 お風呂周りの植栽の一部植え替えがあったよう... Read More
タカショー、古竹さらし Posted on 2019年6月29日 by ナナハンパパ お得意様の現場に行ってきた! タカショーさんの建仁寺ボード、『古竹さらし』 を沢山使っていただきました 既存... Read More
獅子舞のカヤ竹(胴竹) Posted on 2019年6月13日 by ナナハンパパ 久しぶりに注文が・・・ 今回は6m、3枚重ね! 孟宗竹、真竹、孟宗竹のサンドイッチ。 同じ種類で重ねればいいような・・・(-_-;) ... Read More
東海へ〜 Posted on 2019年5月31日 by ナナハンパパ 久しぶりに東海地方に(^^) 3時、起床。 福井で 5時に おろし蕎麦♪ まずは愛知県岡崎市で白玉石を積み込 [... Read More
焼成赤玉土。 Posted on 2019年5月25日2019年5月25日 by ナナハンパパ 昨日は白山麓の旧尾口村まで 焼成赤玉土を配達。。。 スキー場があるような山奥です・・・ 道中のスノーシェ... Read More
エクステリア&ガーデンフェアからの〜♪ Posted on 2019年5月11日2019年5月12日 by ナナハンパパ 11日、土曜日。 石川県エクステリア協議会が主催した展示会視察ツアーへ! 名古屋のポートメッセまで 大型バスで〜 ポートメッ... Read More
G20農業大臣会議! Posted on 2019年5月9日2019年5月10日 by ナナハンパパ という会議が新潟市の朱鷺メッセで行われるそうです。 イベント会社さんに頼まれて、青竹30本と樹木15本を配送(^^)/ 次男が一人で行... Read More
青竹踏み! Posted on 2019年5月7日 by ナナハンパパ 久しぶりに注文が入り作ってみました(^^) 切って・・・ しかし切ろうとすると、どのくらいの長さが使い易いのか? 太さも ど... Read More
タカショー、モウソウ竹リーフ。 Posted on 2019年4月27日2019年4月27日 by ナナハンパパ 連休明け、新潟県での室内イベントで竹林を再現するそうです! 4mの本物の真竹に 各8本づつリーフを挿します! これは穴... Read More
青竹の井筒蓋。 Posted on 2019年4月4日 by ナナハンパパ 昨日の朝も寒かったですねぇ〜(~_~;) 私は先月の長崎以来、久しぶりの大型車! 天気はいいですが、福井県、白いですね(*_*)  ... Read More
真冬並み(>_<) Posted on 2019年4月2日 by ナナハンパパ 今朝の金沢市、最低気温 1.3℃(-_-;) 弊社の前、 市内でも少ない地区だが 白い。 でも、開花宣言があったようです(^^)v 本日... Read More
台形の井筒蓋! Posted on 2019年3月22日 by ナナハンパパ 普通は正方形が多い! 時たま、円形。。。 台形って 初めてです。 しかも直角ありの。。。 Tweet Applaud0 通報... Read More