節揃え! Posted on 2020年3月18日2020年3月18日 by ナナハンパパ 昨日と今日、 割竹を割っております! 3cm幅。 すだれを編むそうです。 弊社は材料のみ供給。 今回は節を揃えるので、割った1本... Read More
東海地方、3ヶ所! Posted on 2020年3月16日2020年3月18日 by ナナハンパパ 昨日も 映画終わりの18時、 アルちゃんの上に 今朝は3:30スタート! 今朝もみぞれです。 北陸道は除雪車が出てまし... Read More
獅子舞のカヤ竹(胴竹) Posted on 2020年3月14日2020年3月14日 by ナナハンパパ 久しぶりにカヤ竹の製作。 注文は昨年の夏に頂いたものなんですけど、竹の旬がいい冬のもので! 6mの孟宗竹を5cmの幅にして2... Read More
今年初の九州! Posted on 2020年3月13日 by ナナハンパパ 11日、能美市と加賀市に配達し、そのまま次男と出張に〜 兵庫県での夕陽 お決まりの 尾道ラーメン 長崎県... Read More
すのこ、修理。 Posted on 2020年3月2日 by ナナハンパパ 本日はお茶の先生より、水屋の「すのこ」の修理のご依頼。 真ん中の水がよく当たる場所の女竹が腐ってしまい、真ん中の12本だけ交換。 &n... Read More
大津垣用の割竹とイルミネーション終了! Posted on 2020年2月26日2020年2月27日 by ナナハンパパ 本日は大津垣用の割竹をせっせと340枚! 粗割りしてから カッターに通して 30mmの幅に揃えます(^^) [... Read More
桧の枝受け支柱! Posted on 2020年2月25日 by ナナハンパパ 今回のは直径20cm! で、4m、、、持てない 6組、組み付け。 想定より時間がかかった・・・ Tweet Applaud0 通報... Read More
この一週間。 Posted on 2020年2月9日2020年2月9日 by ナナハンパパ 火曜日、 今年初の建仁寺の割竹の受注。 200枚! この火曜日の夜は名古屋のG社さんの社長と片町へ 水曜日... Read More
知多半島。 Posted on 2020年1月30日2020年1月31日 by ナナハンパパ 今朝は久しぶりに3時起き(^^) 愛知の半田市まで肥料「ちから1号」の引き取りへ! 今回は、300袋。 帰り道、福井で掟破り... Read More
新カタログ。 Posted on 2020年1月23日 by ナナハンパパ タカショーさんの2020-2021総合カタログと、 タケヒロ産業さんの ストーンカタログ4 が発刊されました お気軽にお申し付けくだ... Read More
初中距離。 Posted on 2020年1月14日 by ナナハンパパ 今朝は3時起き! 3:40、会社を出発(^^)/ 滋賀まで行くと良い天気 朝日が登ってきた! 愛知県岡崎で白川砂利を6... Read More
割竹、7m Posted on 2019年12月27日 by ナナハンパパ 草月流の花道家の先生からの依頼! 年明けに使う割竹。 いつもは3cm幅で6mなのだが、今回は7m(~_~;) 1m伸びるとなかなかや... Read More