孟宗竹の結界 Posted on 2023年9月30日 by ナナハンパパ 最近はコレが咲いております♪ 結界、 いつもはほぼ真竹で製作するのだが 今回は少し丈夫だということで孟宗竹で作りました! ... Read More
草月流の創作 Posted on 2023年9月25日2023年9月25日 by ナナハンパパ 23日の祝日。 金沢市の尾山神社にて、草月流の華道家さん方が竹製の展示物を製作しました。 弊社からは竹の固定、縄の結び方などの講師... Read More
2分幅の割竹。 Posted on 2023年9月17日2023年9月18日 by ナナハンパパ 先週は久しぶりの2分幅の木舞用割竹の注文が! 前回は産地で割ってもらった4分幅のものがあったので半分にするだけでしたが、今回は8分... Read More
中古枕木入荷。 Posted on 2023年9月7日 by ナナハンパパ タカショーの 「アル銘竹 孟宗若竹」 に絡む 朝顔。 グローベンの プラドフェンス に絡む朝顔。   [&helli... Read More
ヨシズと シェードに ミスト。 Posted on 2023年8月3日 by ナナハンパパ 金沢市、本日も猛暑日 少し離れた小松市では39℃だったらしい 23:20でも 31.2℃ マジかぁ〜 水道圧ミスト。 涼しげ〜♪... Read More
ゴミ集積場。 Posted on 2023年7月31日2023年8月1日 by ナナハンパパ 弊社は資材店なので、基本的に現場施工はしないのだが、年に数回施工することがある。 今回は 竹垣でもなくフェンスでもない。 ... Read More
タケヒロ産業、新カタログ発刊&高校野球 Posted on 2023年7月27日 by ナナハンパパ 2023年改修版が発刊されました お気軽にお申し付けください。 高校野球、石川大 […]... Read More
どうする家康。 Posted on 2023年6月29日2023年6月30日 by ナナハンパパ 昨日は弟が伊勢の錆砂利を引き取って来てくれた。 本日は私がE&G(5/19)以来の大型車、 3時起き、会社を 3:45 に出... Read More
壁面カノバック ’23.06 Posted on 2023年6月13日 by ナナハンパパ ちょっと開花。 シダ類が枯れてしまい、先月から仲間入り! ヒューケラー。 本日はこれも開花。 ?? ... Read More
肥料の季節。 Posted on 2023年6月6日 by ナナハンパパ 本日は肥料の配送。 高騰し続けていましたが、少し値下がりするものも 久しぶりにチャリ通勤。 初めてドアtoドア、30分... Read More
竹チップ。 Posted on 2023年5月27日 by ナナハンパパ 竹をチップに! というか、もうどうにもならない状態になったので・・・昨年の売れ残りの竹材。 変色、枯れ色になったくらいでは支柱... Read More
仕入れからの、エクステリア&ガーデンフェア名古屋 Posted on 2023年5月19日 by ナナハンパパ 本日は愛知県三か所の仕入れ。 3時起き、3:50 会社を出発。 6時から まつや♪ 9:00 岡崎。 岡崎で 白川砂利、... Read More