青竹の井筒蓋。 Posted on 2019年4月4日 by ナナハンパパ 昨日の朝も寒かったですねぇ〜(~_~;) 私は先月の長崎以来、久しぶりの大型車! 天気はいいですが、福井県、白いですね(*_*)  ... Read More
今回も二ヶ所積み込み! Posted on 2019年3月12日 by ナナハンパパ 長崎で朝イチ積み込み、155束。 9時には移動開始! 福岡のSAで 豚骨ラーメン♪ 山口で 50束の積み込み。 205... Read More
明石経由、長崎へ Posted on 2019年3月11日 by ナナハンパパ 今朝は3時起き、 3:40、会社を出発(^^)/ 兵庫県明石市の造園会社さんに依頼され、白竹を配達です! 8 […... Read More
6mの割竹。 Posted on 2019年2月23日2019年2月24日 by ナナハンパパ 先週に引き続き、長い割竹! 今回は草月流のお花の先生からのご注文。 持ち運び良さと、曲げの癖をつけたいということで、丸めて... Read More
5mの割竹、幅合わせ! Posted on 2019年2月19日2019年2月20日 by ナナハンパパ 今朝の通勤、 愛車がパンク(T_T) 11kmの道のりのうち、7kmほど走ったところで(>_<) 次男に迎えに来てもらう・・・   [&h... Read More
5mの割竹! Posted on 2019年2月16日 by ナナハンパパ 兼六園で使われる、青竹を割っておりました! ( 2016年6月) 今年もこの垣根が改修されます! 月曜日... Read More
節抜き! Posted on 2019年2月7日 by ナナハンパパ 装飾会社さんの依頼で 真竹の節を抜きました。 初めは3mのものを3本・・・ 繋ぐ計画。 10mなら 一本でイケます... Read More
今年、初九州。 Posted on 2019年2月2日2019年2月2日 by ナナハンパパ 31日の木曜日から出発でした! 今年初の九州へ~ 行きの広島では テッパン「尾道ラーメン」 &nbs... Read More
新年会スタート Posted on 2019年1月10日2019年1月11日 by ナナハンパパ 事務所のアロエの花が満開。 昨年末から咲き始め、これで開ききった感じかな! さて、昨日は 市内の山沿いに 竹簾を引き取りに・... Read More
ラストの九州。 Posted on 2018年12月22日2018年12月22日 by ナナハンパパ 木曜日から 最後の竹の仕入れに行っておりました! 長崎県では 170束。 お気に […]... Read More
門松の孟宗竹 Posted on 2018年12月22日 by ナナハンパパ 弊社は完成品は販売しておりませんが、 斜めカットはおこなっております。 今年も 1100~2100まで 80本程 カットしました(^^)/ ... Read More
門松用のハバキ Posted on 2018年12月18日 by ナナハンパパ 弊社では「ハバキ」と言ってます! こんな風に門松に巻くやつ! 藁こもの方が多いですけどね。 一昨年まで編んでくれて... Read More