結界作り。 Posted on 2023年4月20日 by ナナハンパパ 今日も次男は頑張って組んでおりました! 黒縄、濡らして使うので結構汚れます。 拭き取りがなかなか面倒 先... Read More
春っぽく・・・ Posted on 2023年4月19日2023年4月20日 by ナナハンパパ 弊社の数少ない花たちも満開 ハナミズキは左半分だけに花が! なんでだろ? 晒し竹で結界を製作中! 大小35基。 ... Read More
2箇所積み込み Posted on 2023年4月16日2023年4月16日 by ナナハンパパ 今朝の伊万里の海。 どんより、強く降ったり、弱くなったり 長崎県では、120束。 帰り道、 山口県で割竹を積み込みに! ... Read More
梨畑の囲い Posted on 2023年4月13日2023年4月14日 by ナナハンパパ 昨年、携わった梨畑の囲い! 今年は丸太の柱を単管パイプに交換。 そして2段目のパイプを設置し、 4mの柱にロープを張る! ようやく終... Read More
青竹御簾垣 Posted on 2023年4月7日2023年4月7日 by ナナハンパパ 久しぶりに施工依頼を受けました。 朽ち果てた御簾垣を改修。 御簾垣では ちょっと太いが4寸竹で組んで欲しいとの依頼でし... Read More
主計町。 Posted on 2023年4月4日2023年4月5日 by ナナハンパパ 本日はこちらへ割竹を配達。 主計町(かずえまち)、柴咲コウと阿部サダヲさんの映画「舞妓Haaaan!!!」のロケ地のお茶屋街! 割竹は駒寄垣用のや... Read More
青竹、建仁寺垣 Posted on 2023年3月30日2023年3月30日 by ナナハンパパ 先日、弊社で割った建仁寺垣の割竹。 庭師さんがきちんと組み上げる 数年に一度更新される! ここの現場は「節揃え」 ... Read More
祝日、中距離! Posted on 2023年3月21日 by ナナハンパパ 6:00 出発! 本日は岐阜で黒の栗石「タジミクロ」の引き取り。 9トン。 名古屋に移動して、この上に 青竹を! WB... Read More
女竹、入荷! Posted on 2023年3月11日2023年3月13日 by ナナハンパパ 千葉から帰ったばかりだが、本日は名古屋へ! 福井、霧が出ております しばらく、欠品だった規格があった女竹。 ようやく4... Read More
気持ちの良い青空! Posted on 2023年3月10日2023年3月10日 by ナナハンパパ 道の駅「鴨川オーシャンパーク」 初めての道の駅で朝まで仮眠しておりました。 そこの展望台! 雲が厚い 晴れてきた 積... Read More
全国竹の大会 Posted on 2023年2月18日2023年2月19日 by ナナハンパパ 全竹連に加盟はしてないが、産地の方が来てみないかと言うことで、行って来た! 木曜日、3:30 出発 北陸はちょっと白い いつ... Read More
関東、帰り道 Posted on 2023年2月8日2023年2月9日 by ナナハンパパ 朝一から積み込み、 今回の荷物もすべて兼六園用! 帰路へ。 アクアライン、曇り気味だが気持ちいい 八ヶ岳、今日... Read More