Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム
取扱い商品
IMG_1617

今季3回目の九州へ。

Read More
IMG_1600

兼六園まで。

Read More
IMG_1582

徳島へ。

Read More
IMG_1575

枝受け支柱

Read More
兼六園・金沢城
  • IMG_1600

    兼六園まで。

  • IMG_1575

    枝受け支柱

  • IMG_1159

    現場視察

  • IMG_9671

    ホワイトデー

IMG_5575

リボルバー・リリー

Posted on 2023年8月22日2023年8月23日 by ナナハンパパ
    いつもはユナイテッドシネマなのですが、 時間の関係で、イオンシネマへ。 ユナイテッドシネマは会員デーのみ¥1,100-だが、イオンシネ... Read More
IMG_5554

お墓参りからのアクシデント

Posted on 2023年8月14日2023年8月15日 by ナナハンパパ
  お墓参り。 11日に4ヶ所、 13日に2ヶ所、 本日は母と二人で福井県越前市まで。 その帰り、大野へ回ろうと思い、 福井北インターから中部縦... Read More
IMG_5538

キングダム 運命の炎

Posted on 2023年8月13日2023年8月18日 by ナナハンパパ
    松葉杖行く映画館、第二弾。 配役が発表されてなかった(私が知らなかっただけ?)サプライズの俳優さん、 吉川晃司のホウケンは流石... Read More
IMG_5534

明日から夏季休暇だが・・・

Posted on 2023年8月10日2023年8月10日 by ナナハンパパ
  本日、石川県小松市は 40.0℃       金沢市も 38.3℃ もう、どうもならないですね まあ、足もこんなことになってるので、尚更どこに... Read More
IMG_5508

ヨシズと シェードに ミスト。

Posted on 2023年8月3日 by ナナハンパパ
    金沢市、本日も猛暑日 少し離れた小松市では39℃だったらしい   23:20でも 31.2℃     マジかぁ〜     水道圧ミスト。 涼しげ〜♪... Read More
IMG_5503

君たちはどう生きるか

Posted on 2023年8月2日2023年8月18日 by ナナハンパパ
7月は これのため映画はゼロ。     本日、松葉杖で5週間ぶりに映画館。 母と。   宮崎駿監督作品、 事前情報ゼロ、ポスター以外の画像... Read More
IMG_8360

ゴミ集積場。

Posted on 2023年7月31日2023年8月1日 by ナナハンパパ
    弊社は資材店なので、基本的に現場施工はしないのだが、年に数回施工することがある。   今回は 竹垣でもなくフェンスでもない。 ... Read More
IMG_5479

ちょうど4週間。

Posted on 2023年7月31日2023年8月2日 by ナナハンパパ
    8月2日の日曜日に断裂してから、ちょうど4週間。   今朝、腫れが引き気味♪ 腫れが引くと、もっとリハビリが進みそう!   早く... Read More
06C1D319-D342-45AC-BC22-9D787A335889

タケヒロ産業、新カタログ発刊&高校野球

Posted on 2023年7月27日 by ナナハンパパ
  2023年改修版が発刊されました   お気軽にお申し付けください。                 高校野球、石川大 […]... Read More
IMG_5430

抜糸。

Posted on 2023年7月18日 by ナナハンパパ
手術から13日目。 90°にはまだまだ、 リハビリは今のところ優しい       ちょっとグロいです。 本日 現在。   90°曲がる様になって、... Read More
IMG_5425

除湿機、新調!

Posted on 2023年7月17日 by ナナハンパパ
    ヤマダ電機からお使いのPanasonic除湿機がリコールだと・・・ 型番をみると10年落ち、 「もう10年も経ってるんや」って感じ! 普通に... Read More
IMG_5418

お隣では、氾濫(・_・;

Posted on 2023年7月13日2023年7月14日 by ナナハンパパ
  昨晩の雨はかなり強かった 金沢市のお隣、津幡町や  かほく市では 一晩で200mm以上の降水量   自宅より10km離れたところがコレだ ヤバすぎ... Read More
  • 37 of 157
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 157
  • 次へ »

最近の投稿

  • 今季3回目の九州へ。 2025年11月9日
  • 兼六園まで。 2025年11月6日
  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日
  • 七人の侍 新4Kリマスター版 2025年11月2日
  • 祖父母参観。 2025年10月31日
  • 宮崎へ。 2025年10月30日
  • オオタニさん! 2025年10月28日
  • 出雲市へ。 2025年10月26日
  • 玉縄 入荷と 枯れ竹処分 2025年10月23日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (410)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (334)
  • 兼六園・金沢城 (64)
  • 出張 (302)
  • 取扱商品 (550)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (680)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (332)
  • 美味しいもの♪ (370)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください