カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸頂き物🌸

shineお歳暮

shine会社のお取引先の皆様より頂きましたお歳暮です。

誠に有難うございました。お心遣い誠に有難うございます。

心より御礼申し上げます。(頂きました順にUPさせて頂いております。)

present エクステリアN様

辻が花 花点心お吸い物セット

エクステリア野村2 エクステリア野村さん1

present T建工様

ゴディバアイス

(株)トリゴエ建1 (株)トリゴエ建工2

present A保険様

シュガーバター木 詰め合わせ

稲村さん1 稲村さん2

present S左官様

日本ハム 美ノ国 熟成ハム

佐竹さん1 佐竹さん2

present K建材様

サントリープレミアムモルツ ビールセット

コニシ建材1 コニシ建材2

present K住宅様

あげもち Cocoro 

栗実住宅1 栗見住宅2

present FT様

高山かきもち

フォステール1 フォステール2

present Tタイル様

フーシェのミルフィーユ

椿本さん2 椿本さん3

present M建設様

伊藤ハム 田崎真也セレクション

水野さん1 水野さん2

present H左官様

味の素ギフト クノールスープ・Caféセット

橋田左官さん1 橋田左官さん2

present AE様

サントリープレミアムモルツ ビールセット

アクティブエナジー1 アクティブエナジー2

present F組建設様

福寿館 お肉味噌漬

藤原組さん4 藤原組さん5

present J建設様

匠和牛 サーロインステーキセット

仁さん1 仁さん2

present O様

京都祇園萩月 花よせ

大橋さん1 大橋さん2

present N建材店様

キリン一番搾りビールセット  日清オイリオギフトセット

中川建材店1 中川建材店2

present 奈良K様

ライオン 洗剤セット

奈良クリートさん1 奈良クリートさん2

present S 様

ゴーフル詰め合わせセット

新家さん2 新家さん3

present I左官様

山形のフルーツ 洋梨とりんごセット

今谷さん1 今谷さん2

present K様

アンテノール 焼き菓子セット

久保田さん2 久保田さん3

present F塗装店様

味の素ギフトセット

福井塗装店1 福井塗装店2

present U朝日園様

作っておられる新米30K・あすかルビーイチゴ2箱

上田朝日園さん1 上田朝日園さん2

皆様 誠に有難うございました。 (*^^*)

最近の出来事

メリークリスマス‍

IMG_2098 IMG_2097

birthdayガトードボアさんのホールケーキでお祝いshine

top_decocake

予約してましたが、すごい人でした。

IMG_2481 IMG_2480IMG_2478 IMG_2479

IMG_2486

W0000220006-00_1_L 211940_4

今年は娘がモスチキンでと言ってたので、、。

こちらでも予約してましたが、すごい人でした。

bar お取り寄せしましたノンアルコールシャンパン

heart04ル・マノワール・デ・サクレ ソー ジェニー で乾杯

D98D7ED7-89F6-43ED-87E7-582D7939114C

bar私のお気に入りノンアルコールシャンパン

グラン・ブラン1688 も大好きです。

5C385CC4-F16C-426E-902D-0F10B9555DF1

night何日か前に行った桃谷楼さんのお店の前にも

ツリーが飾られてました。

IMG_2169

shine娘の手作りのリンゴパイとチョコパイheart01

焼きたてup 

とてもあっさりしてて美味しかったです。heart02

IMG_2203 IMG_2204IMG_2205 IMG_2206

snow奈良市内 1日だけ珍しく雪が降りました。wobbly 

玉のような雪 この日だけ、風もふいてとても寒かったです。

IMG_2458 IMG_2461IMG_2460 IMG_2459

bud世界最大の花 ショクダイオオコンニャク

すごい花ですね。coldsweats02 

バンクーバーの「ブローデル温室 Bloedel Conservatory」で8月19日、世界で最も臭く大きい花「ショクダイオオコンニャク」が開花した。と記載あり。

IMG_2236 (1)

cute寒い中 色鮮やかな椿がとても綺麗に咲いてました。

IMG_2456 IMG_2457

娘の手作り料理 ピーマンの肉詰めとミネストローネheart04

IMG_2438 IMG_2437

美味しかったです。有難う。shine

shine建設機械屋さんより頂きました。

有難うございました。

多分、新しいのを購入したので頂いたのでしょう。

IMG_2104.MOV IMG_2107

娘家族に

ミキハウスの手袋、クレストブリッジのお洋服などプレゼント。notes

IMG_2431 IMG_2432

🌸大阪にお出かけ🌸

sun大阪りんくうアウトレットpresent

娘が久々に観覧車に乗りたいと言ったのでお買い物も兼ねてお出かけ。happy01

IMG_2245 IMG_2246

IMG_2255 IMG_2247IMG_2252 IMG_2254IMG_2264 IMG_2263

IMG_2270 IMG_2368

shineニーオータニ大阪でディナー 

大阪城と大阪城公園の緑を眺望できる大阪で唯一のホテル

IMG_2272 IMG_2273

ホテル内の可愛いウェディング衣装

フランス料理 SAKURA 

早めのクリスマスディナーxmas

IMG_2294 IMG_2295

IMG_2277 IMG_2281IMG_2284    IMG_2274

ソージェニー So Jennie Rose ノンアルコールワイン で乾杯bar

IMG_2278 IMG_2282IMG_2283 IMG_2287IMG_2289 IMG_2291IMG_2292 IMG_2293

美味しかったです。ご馳走様でした。

shine大阪城イルミネーション2022

IMG_2367 IMG_2296IMG_2297 IMG_2298IMG_2299 IMG_2301IMG_2300 IMG_2304IMG_2350 IMG_2343IMG_2364 IMG_2307

IMG_2313 IMG_2316IMG_2320 IMG_2322

IMG_2323 IMG_2326IMG_2327 IMG_2335IMG_2337 IMG_2321

とっても寒くて人もまばらで、密は避けれて良かったです。

クリスマスイブは自宅で、ガトー・ド・ボワさんのケーキを頂きます。cake

🌸最近の出来事🌸

xmasクリスマスツリー

車屋さんのショールームのツリーshine

IMG_1578 IMG_1678IMG_1679

shine三田屋本店やすらぎの郷

世界で初めて本格的な能舞台を備えたステーキ ハウス

黒毛和牛のヘレステーキや名物のロースハムのオードブルなど、、久々に行きました。

IMG_2115 IMG_2116 IMG_2117 IMG_2118IMG_2120 IMG_2123IMG_2124 IMG_2126IMG_2128 IMG_2127IMG_2129 IMG_2130IMG_2132 IMG_2133

shine神戸三田プレミアムアウトレット

夕方は人も少なくてgoodup

IMG_2136 IMG_2137IMG_2139 IMG_2140

shineフリルほうれん草 道の駅で購入

IMG_1853

とてもみずみずしくて美味しかったです。

shine以前道の駅で買ったからし菜

京都の紫の葉のからし菜 漬けて1日たつと、こんなに紫色のしるが、、。

IMG_1830 IMG_1855

お客様用ネスプレッソコーヒーカプセル購入

IMG_1871 IMG_1872

shine河原晃生さん 北海道旅行のお土産

IMG_1880

旅行後、コロナ抗体検査してくれてます。陰性でした。

いつも有難うございます。

shineお取り寄せ 大海老フライ

プリプリで美味しかったです。

IMG_1682

shine先月見た素敵な紅葉

車を停めてパチリcamera

IMG_1848 IMG_1850IMG_1849

shine最近のくーちゃん、すずちゃん 元気ですhappy01

IMG_1860 IMG_1591 (1)

🌸お買い物 道の駅・百貨店🌸

apple新鮮なフルーツ・野菜を求めて お買い物

お休みには主人と百貨店やあちこちの道の駅へ行って新鮮なお野菜やフルーツ買ってます。happy01

IMG_2045 IMG_2046

IMG_2024 IMG_2025IMG_2022 IMG_2021IMG_2030 IMG_2023

奈良 蔦屋さん

IMG_2029

スターバックスでコーヒーを飲んで蔦屋さんで本を買ったり。shine

xmas店内クリスマス用品展示中shine

IMG_1839 IMG_1840IMG_1837 IMG_1838

present従業員さんお誕生日 会社からプレゼントshine 

最近お誕生日だった方 河原さん・松本さん・川上さん

いつも有難うございます。おめでとうございます。

birthdayガトー・ド・ボワさんのホールケーキか大起水産さんの上寿司盛り合わせ

top_decocake MwQmQLYpwQdWgc61eWZbSRDf0PeYa7GxBIT517wB

ガトー・ド・ボワさんのケーキ 

あっつさりしてて美味しいです。いつもいっぱいの人で、、、。

IMG_2059 IMG_2060 (1)IMG_2057

松茸うどんが食べたいとなり、、。

前にも行った円成寺さんのお庭を眺めながら食べれる《お食事どころ里》さんに行く予定が、、

臨時休業で残念、、。

今回は《リバーサイド大扇》さんで頂きました。エビフライも美味しいみたいですね。

バイクでツーリングの途中やお仕事中のランチの方が多いみたいです。

IMG_2018 IMG_2017IMG_2019

ご馳走様でした。

🌸京都 圓光寺 紅葉🌸

shine京都 瑞巌山 園光寺 さん

紅葉を見に行きました。 今の時期予約が必要です。

IMG_1952 IMG_1993

IMG_1887 IMG_1888IMG_1889 IMG_1890

春には桜が綺麗なんでしょうね。flair

IMG_1891 IMG_1892IMG_1893 IMG_1992IMG_1991 IMG_1894

IMG_1895 IMG_1896

桜と紅葉の綺麗な襖

IMG_1990 IMG_1898IMG_1939 IMG_1940

shine👇盃のような 圓光寺型 水琴窟 耳をあてると幻想的な澄んだ音に癒されます。

『水琴窟(すいきんくつ)は、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、その際に発せられる音を反響させる仕掛けで手水鉢の排水を処理する機能をもつ』

IMG_1901 IMG_1907.MOVIMG_1989

IMG_1988 IMG_1905

可愛い小さなお地蔵さんheart04

IMG_1915 IMG_1913 IMG_1909 IMG_1910IMG_1920 IMG_1936IMG_1904 IMG_1921IMG_1922 IMG_1924IMG_1986 IMG_1987

IMG_1985 IMG_1984

IMG_1996 IMG_1994

IMG_1942 IMG_1935

帰り道の風景

IMG_1946 IMG_1951IMG_1950 IMG_1948

紅葉はもう終わりかけのようでしたが、落ち葉も綺麗で気持ちが落ち着きます。

圓光寺さんのホームページでは👇 素敵です。一番紅葉の綺麗な時期ですね。

L1030361 drone_1.5.2

shine京都 天ぷら圓堂 岡崎邸さんでお食事shine

早い時間だったので誰もいらっしゃらなくて密を避けてお食事できて良かったです。

IMG_1969 ?IMG_1971IMG_1973 IMG_1975IMG_1976 IMG_1978 IMG_1981 IMG_1979

お値段はそれなりにしますが、とても美味しいです。 heart04

shineお漬物 田辺宗さんで買い物

IMG_1956 IMG_1955

shine お蕎麦の ぎお門さん

大きな大きないなり寿司  柚子味もあります。

IMG_1883 IMG_1885

いつも仲良し親子写真heart04

IMG_1959 IMG_1967

🌸箕面の滝 紅葉🌸

shine箕面の滝を見てきました。

rain雨の中

IMG_1720 IMG_1722

IMG_1723 IMG_1724IMG_1725 IMG_1726IMG_1727 IMG_1733

以前看板犬のさくらちゃんと18年ぐらい前に行った時は下から登ったのですが、今回は雨だったので、、近い方の上の駐車場に停めて降りました。

IMG_1729 IMG_1829

上の駐車場のトイレがとても汚れてたのが残念です。coldsweats02

IMG_1734 IMG_1736IMG_1740 IMG_1741IMG_1743 IMG_1746IMG_1750 IMG_1753

下から登って来た時の道と合流。⬇️

雨と朝早いからか、殆ど人もいらっしらなくて、お猿さんもいなかったです。

IMG_1754 IMG_1755IMG_1761 IMG_1776

IMG_1772 IMG_1766

IMG_1771 IMG_1769IMG_1779 IMG_1781IMG_1785 IMG_1790

山なのでまだ紅葉してない緑と紅葉した赤とのコントラストがとても綺麗でした。

落ち葉の絨毯が雨で濡れてて、滑らないかと心配しながら、、。

shine帰りに道の駅 彩菜みまさか に寄りました。

IMG_1796 IMG_1797IMG_1798 IMG_1818IMG_1821 IMG_1819IMG_1820 IMG_1830

野菜、フルーツ購入

大好きな紫のからし菜は自宅で漬けました。

shineミルフィーユ オゥション 北千里さん

Mille-feuille Au Chant

ケーキを頂きました。

IMG_1801 IMG_1800IMG_1804 IMG_1805 IMG_1802 IMG_1810IMG_1809 IMG_1807

shine北千里クロケッタさんにも寄って

コロッケ、お弁当 買いました。

IMG_1811 IMG_1812IMG_1813 IMG_1815IMG_1816  IMG_1814

コロッケやフライの種類がとてもたくさんあり、お弁当もヘルシーなものなどたくさんの種類がありました。

shine娘の撮った写真 京都

IMG_1717 IMG_1713IMG_1716 IMG_1689

shine頂き物 従業員さん坂本さんのお取り寄せ

すやさんの栗きんとん

『すやはなんと創業元禄元年(1688年)という古い歴史を持っています。当初はお酢を売る酢屋でしたが、現在は和菓子屋として広く知られています。店名に昔の名残があるのが面白いですね。栗きんとんを一番初めに製造。』とあります。

いつも有難うございます。美味しかったです。

IMG_1718 IMG_1719

shineお祝い

お世話になってる銀行の担当者さん御結婚お祝い

ウエッジウッド ペアーのコーヒーカップをpresent

末永くお幸せにshine

IMG_1709 IMG_1711

🌸京都🌸

note京都 紅葉

IMG_1574 IMG_1575IMG_1576 IMG_1577IMG_1652 IMG_1653

IMG_1654 IMG_1655IMG_1656 IMG_1657IMG_1658 IMG_1659IMG_1660 IMG_1661IMG_1663 IMG_1665

IMG_1666 IMG_1667IMG_1668 IMG_1670

shine頂き物

お友達から

信州の別荘でとれたリンゴ、蜜がありとても美味しいです。

パンはそのお友達の姪っ子さんがパン屋さん(弥栄窯さん)をされてるので、頂きました。

大阪Le Chic ルシックさんのグラノーラ。

どれもとても美味しかったです。ありがとう。😊

IMG_1646 IMG_1649IMG_1647 IMG_1648

shine子供のお友達のお宅から

クラブハリエ 限定マドレーヌ

IMG_1672 IMG_1673

shineセコガニ ふるさと納税品 みそもたくさんあり美味しかったです。

IMG_1579 IMG_1580

shine道の駅 手作り豆腐、フルーツなど。

今の時期にスイカ🍉。甘くて美味しかったです。

IMG_1640 IMG_1591

秋は美味しい食べ物が多くて、、。heart04 くーちゃん、すずちゃんも食欲旺盛です。heart04

🌸最近のお庭🌸

shineお庭の様子

お花と可愛い置物たちclover

IMG_1455 IMG_1454IMG_1453 IMG_1448IMG_1447 IMG_1476

IMG_1496 IMG_1497IMG_1498 IMG_1483IMG_1457 IMG_1456IMG_1477 IMG_1478IMG_1482 IMG_1479IMG_1481

shineお取り寄せ イチゴ

今の時期は高くて1粒200円ぐらいかな、、、。もっと高いのもたくさんありました。

すっぱさもありましたが美味しかったです。

IMG_1424 IMG_1425

shine近鉄百貨店でセコガニ(セイコガニ)購入。

解禁になったので。

セコガニは蟹ミソがとても美味しいので。

IMG_1445

shine京都の町 用があり車で通りました。car

人は増えてました。

IMG_1428 IMG_1429IMG_1430  IMG_1541 (1)

娘が結婚式でお世話になりました八坂神社さん。

IMG_1438 IMG_1431IMG_1439

京都を車で走っててみつけた車

これってバックトゥ・ザ・フューチャーそっくりさん、、、???

shine朝早い空 綺麗な丸いお月様が、、。

IMG_1436 IMG_1435

shineJWマリオットホテル奈良

クリスマスツリー

IMG_1494 IMG_1493IMG_1490 IMG_1491IMG_1492

ランチ

IMG_1486 IMG_1487IMG_1488

ケーキもついてました。

ご馳走様でした。

🌸紅葉 白山白川郷ホワイトロード🌸

shine娘の同じクラスの方のお宅が嵐山のお寺さんで、紅葉が綺麗なお寺で紅葉の時期はライトアップもされてるそうで、見に行かせていただこうかと思ってましたが、時期がまだ少し早いようで、、。shine

car今回は白山白川郷ホワイトロードに行きました。世界遺産白川郷shine

IMG_1413 IMG_1228IMG_1233 IMG_1231IMG_1234 IMG_1235

白川郷の風景を高台から見下ろせる展望台として有名な荻町城跡展望台。

大型観光バスが来て外国の方がたくさんいらしてました。

IMG_1250 IMG_1243IMG_1240 IMG_1402IMG_1403 IMG_1245IMG_1251 IMG_1254

そして下の合掌造り集落を見に行きました。

IMG_1261 IMG_1267

IMG_1268 IMG_1271

であい橋

合掌造りの集落と「せせらぎ公園」の駐車場を結ぶ、全長107mの吊り橋を渡ります。

とてもしっかりした吊り橋ですが、少し揺れてました。coldsweats01

IMG_1399 IMG_1396

IMG_1277 IMG_1278IMG_1280 IMG_1284

展望台で一緒だった外国の観光客の人達とまた出会いました。

IMG_1286 IMG_1287  IMG_1398 IMG_1397IMG_1291 IMG_1295

IMG_1296 IMG_1298

帰り道でスタンダードプードル4匹さんと出会いました。並んで撮影中でした。

IMG_1305 IMG_1306

そして ホワイトロードへ。

IMG_1311 IMG_1314IMG_1325 IMG_1326

そして途中の ふくべの大滝へ(以前にもきたので2回目です。前回は雨の後で滝の水がすごかったのですが、今回は晴れが続いていたせいか水量がとても少なかったです。

IMG_1331 (1) IMG_1332IMG_1328 IMG_1332

IMG_1409 IMG_1334.MOV

IMG_1360 IMG_1367IMG_1368 IMG_1382

ホワイトロードが途中から通行止めになってるので引き返して下の集落の古志山さんで昼食をいただきました。

IMG_1343 IMG_1345IMG_1347 IMG_1346IMG_1348 IMG_1344

その後 北陸自動車道を通り舞鶴まで。 

舞鶴海鮮市場へ

IMG_1413 IMG_1349IMG_1350 IMG_1351

冷凍の蟹だけでしたので、蟹の食事だけして帰りました。

私が運転中の時、主人がすずちゃんが踏ん張ってるからと抱っこしてました。

北陸自動車道けっこう走れますので。coldsweats01

IMG_1354

紅葉がとても綺麗でした。

shine娘家族

公園で楽しんでたみたいです。ママのお弁当が一番だよね。happy01up

私があげたクリスマスツリーやお人形present飾ってくれたのね。準備万端だね。

今年は何をプレゼントしようかな、、。heart04

IMG_1391 IMG_1392IMG_1390 (1) IMG_1225