カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸母の日🌸

present母の日プレゼント

主人と私の母には

真っ赤なカーネーションと和菓子えを、、、。

2021mom_a2_05 21md_cart_mgdora_n

scissors下の娘がパパと夕飯を作ってくれました。

ミートパイ

IMG_1876  IMG_1880

IMG_1877

丸いのと四角、餃子の形 などうまくできてました。(*^-^*)

ロールキャベツハム巻、ハートに切ったフルーツトマトとハーブののサラダ パスタなど作ってくれました。

IMG_1873 IMG_1871IMG_1872

道の駅で買った キムチも 

shine有難うございました。(*^-^*)

🌸sakura gardenお庭🌸

shineお庭の様子

shinesakuragarden  事務所 店舗

CD042A14-605D-44FC-B684-673572F6BCE1

C037014B-F38F-4E30-A18E-9D64C02ABD20     50528127-CB5B-4418-A00F-3E3218956D9B

EA204422-0670-4490-9C9B-862EF1EBEE94     90F38B80-0F3C-43D8-86FE-CFD4B5DBD8E9 DSC_2631    AAC0E4A8-2B81-4D8F-9412-369C9FD8B7E9      EA60243E-4FE9-418D-BC1A-606209557217

shinesakuragarden本社

D19C9B27-6195-4A7E-949F-77292C7D52F2   FA931D7C-158C-4A0D-B1ED-90216C68F871

C73C06CD-D89A-48D3-93DC-EB9317DD2A28  65DB32CB-7FDD-4303-A3EB-433A1B6087B4

D2EFA05B-0EDD-439B-A356-C4E80FA1A3C1  94A1778B-6A05-499B-9C5C-FD2660C5B24E

4F12B18D-9A53-424A-A6DD-00D0116CE9B8  9D01BB56-5883-4AFA-A21F-3BE534D1261D

B16AEA3E-2A1B-428F-AA36-C675B3CD01F7  1A883655-38A6-4DF7-A841-3E08D7AAB7DE

6E7CA4A9-BA34-4987-B78F-E857D3A0BCFF  3672FB61-B5BE-4922-9F1A-883529A6E196

787477BE-7480-4565-8152-B9FADC39F5D1   C73496CF-517C-466E-99B6-B4851F1CEFC3

1D1A555C-BB6E-48C7-BD20-2B52659BA92B

heart04お庭の薔薇、ハニーサックルなど とてもイキイキした季節です。ウキウキ(*^^*)heart04

ロード中です

🌸島根県オーシャンベースHagane🌸

 shine2018年OPENした

島根県 グランピング オーシャンベースHaganeに行きました。(*^-^*)

コロナで行くのを悩みましたが、島根県はまだコロナの影響も少なかったので、、。密を避けて。ヴィラ的な空間なので人に会わずにすむので。

半年前から2泊で予約してました。

途中SAではトイレ休憩のみ。

shine島根に着いてお蕎麦屋さんへ。すいてるオープンと同時に行きました。

そば神門(ごうど)さん まだ早すぎてのれんが、でてませんでした。

IMG_1437 IMG_1438IMG_1441 IMG_1443IMG_1439

ほとんどおしゃべりもせず、ささっと食べて出ました。美味しいお蕎麦でしたご馳走様でした。

shine仕事柄公園や庭園、花を見るのが趣味なので、まず「島根 花の郷」さんへ寄りました。

人が少ないなら入園しようと考えてましたら、雨も降り人もまばらでしたので、入ってみました。

珍しい紫陽花の花がたくさん咲いてました。(*^-^*)

IMG_1446 IMG_1463IMG_1467 IMG_1483IMG_1450 IMG_1451IMG_1456 IMG_1458IMG_1454 IMG_1455

IMG_1448 IMG_1452

「牡丹と芍薬」もたくさん咲いてました。

牡丹と芍薬は両方ともボタン科に属する植物ですが、牡丹は落葉低木で芍薬は多生草です。 木である牡丹とは違い芍薬は球根ひとつから複数の茎が出てまっすぐ伸びた姿をしており、冬になると木である牡丹は葉が落ちて枝だけ残りますが、草である芍薬は茎が枯れて根だけが残ります。

IMG_1529 IMG_1527IMG_1525 IMG_1497 IMG_1504 IMG_1494IMG_1496 IMG_1506IMG_1509 IMG_1520IMG_1522 IMG_1525

IMG_1519 IMG_1521

notes「トキ」一般公開中です!  しまね花の郷とあり

「出雲市トキ分散飼育センター」で国の天然記念物のトキを公開中でした。

「トキは白い鳥ですが繁殖期には茶色」

トキは、白い鳥ですが、オスもメスも繁殖期になると、頭部から首にかけての部分から出る黒い液を体に塗り付けて灰色になります。と説明して下さいました。

IMG_1468

IMG_1475 IMG_1472

shineグランピング オーシャンベースHagane に到着。

DY0123 1536179664312ld1446c913d2638fc1ad408a8a3a3dd95202e1ebc_47_1_26_2 IMG_1551

他の方とは合わずにすごせました。

今回はお食事も外でバーベキュウはせずに、自分の部屋で作りますした。

IMG_1532 IMG_1542IMG_1545

仲良し親子二人で肉じゃがを作ってくれました。(*^-^*)

shine翌日 以前行った「島根県由志園」さんへ

朝一がすいてるかと、9時のオープンに合わせて7時半に出ました。

もし行ってみて人が多かったらやめようと思ってましたが、まだ人も少なく入園後30分ぐらいでささっと見て出ました。

入館する前の駐車場では、色々な花が販売されてました。

IMG_1556 IMG_1560IMG_1563 IMG_1564IMG_1576 IMG_1568IMG_1567 IMG_1581

IMG_1565 IMG_1566IMG_1580 IMG_1458IMG_1573    IMG_1570

↑ 娘が気に入り主人が買ってあげた紫陽花。

深い青紫の紫陽花。アジサイ ディープパープル

入園すると三万輪の池泉牡丹が見れます。

IMG_1586 IMG_1585 IMG_1582 IMG_1587  IMG_1690     IMG_1613 IMG_1615    IMG_1620 IMG_1626

今回は以前見た時に比べましたら、牡丹や藤の花がまだ蕾でした。

お庭も素敵で落ち着きます。

shineヴィラのすぐ下の砂浜でお散歩

IMG_1751 IMG_1749

eye鳥の足跡 ↑ eyeワンチャンの足跡 ↓

IMG_1724 IMG_1718

IMG_1710

IMG_1709        3B29763D-212D-47BC-B23E-4D1982CC3ADA83E56B90-4900-4326-864A-307E23D2A6E2     IMG_1730  IMG_1733   IMG_1734

IMG_1736

❤️くーちゃん、すずちゃんは初めての海、砂浜❤️

最初は砂が怖かったくーちゃん、すずちゃんでしが、だんだん慣れて走りまわってました。(*^-^*)

部屋の中でバトミントン

IMG_1640.MOV

座って50回ぐらい続いてました。

夜はお部屋でしゃぶしゃぶをしました。

shine最終日 足立美術館の魯山人の作品と日本庭園を見学に。

この日も朝一9時に入園しようと7時半に出発。

IMG_1761 IMG_1760IMG_1791 IMG_1766IMG_1770 IMG_1769

もちろん作品の撮影は禁止です。素敵な器や絵画が展示されてました。(*^-^*)

IMG_1773 IMG_1786IMG_1781 IMG_1774

素敵な庭園で気持ちが落ち着きました。こちらも1時間ぐらいで出ました。

ロード中です

🌸嬉しい出来事🌸

shine大好きな薔薇 素敵な花を咲かせてくれました。

Caffè Latte Caffè mocha heart04

とても嬉しかったです。(*^-^*) 

IMG_1410 IMG_1395

IMG_1396 IMG_1393

藤の花も咲き始めてheart02

IMG_1420 IMG_1421

お庭が賑やかに、華やいでいます(*^-^*)

IMG_1398 IMG_1400IMG_1402 IMG_1401IMG_1399 IMG_1397

IMG_1405 IMG_1408IMG_1407 IMG_1403

IMG_1430 IMG_1409

IMG_1412 IMG_1414

IMG_1416 IMG_1423

IMG_1424 IMG_1428IMG_1429 IMG_1422

従業員さん草引きとお掃除、、。おかげでとても綺麗になりました。

有難うございます。↓

IMG_1427

GW毎年お休みしてなかったのですが、昨年と今年はコロナの感染予防対策で3日間お休みとしてます。ご了承下さいませ。

今年は 5月3日(月)~5日(水)定休日 までお休みさせて頂きます。

5月6日(木)から通常営業させて頂きます。

宜しくお願い致します。(*^-^*)

ロード中です

🌸お庭の様子🌸

heart04お庭の薔薇咲き始めました。(*^^*)

イキイキした緑の木々を見ていると癒されます。

ピエール・ドゥ・ロンサール

IMG_1347 IMG_1349IMG_1351 IMG_1355IMG_1350

他の薔薇やお花達

IMG_1353 IMG_1363 IMG_1371

IMG_1348

IMG_1361 IMG_1360

IMG_1356 IMG_1374IMG_1366 IMG_1339IMG_1337 IMG_1338IMG_1362 IMG_1368IMG_1365 IMG_1369IMG_1372 IMG_1367IMG_1364 IMG_1370

heart04たくさんのお花が咲いてくれて幸せ気分up

cuteありがとうheart02

shine当社でお庭のリフォームをして頂いたT様の素敵なお庭

ホームページでも紹介させて頂いております。有難うございました。

IMG_1307 IMG_1308IMG_1310 IMG_1312

当社のガーデングッズもたくさんご購入頂きまことに有難うございます。(*^^*)

present店舗移転されたお得意先様にはブリザーブドフラワーを

いつもお世話になっております。有難うございます。

高貴な紫の花up

61VqX0WpBOL__AC_SX569_

ロード中です

🌸本社の駐車場ゲート施工しました🌸

shine本社のゲートつけました

IMG_1006 (1) IMG_1019

屋根は以前から施工済みでした。

まずは横側面のゲートから、、。

その後、全面のゲートもつけてもらいました。

IMG_1021

IMG_1223 IMG_1224

☆自動開閉のゲート施工完了。 

左側の桜の足元に3本のライトを施工。ライトはわざと斜めに施工。

shine素敵なお花頂きました。

IMG_1226

ピンクのアジサイも入ってました。有難うございました。(*^-^*)

shine藤の花 咲き始めました。藤の花が好きなので嬉しいです。

会社の藤棚 白、紫など何本か藤の花植えてます。(*^-^*)

「藤の花 花言葉」「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」だそうです。

IMG_1199 IMG_1201

↓ 以前行った「由志園」の藤は見事でした。

由志園(ゆうしえん)は、島根県松江市八束町の大根島にある日本庭園。

藤の花1 ゆしえん2 ゆしえん4

ゆしえん3  ゆしえん1ゆしえん5

今年も見てみたいとは思いますが、、コロナで人込みは避けたいのでどうでしょうね、、。

島根県はコロナの方1人と昨日ニュースでは言ってましたが。。。

ロード中です

🌸最近の出来事🌸

birthday 従業員さんお誕生日

お寿司がいいとおっしゃる方には、にぎり寿司をpresent

103067a8ff7f4d-25f3-4322-b1bc-8042374821c8_m

ケーキがいいとおっしゃった方にはホールケーキをプレゼントpresent

今回のケーキはパティスリー カラク (Patisserie KARAKU) さんのホールケーキ

IMG_1005

おめでとうございます。(*^-^*)

cute 桜の花 

3月末、朝5時ごろ近くの佐保川に

コロナなので人混みを避けて早朝見学に行きました(*^-^*)

noteくー、すずちゃんも一緒に(*^-^*)

 IMG_0914

 

IMG_0908 IMG_0898

IMG_0904 IMG_0920

桜の絨毯のようです。

他にも

IMG_1008 (1) IMG_1009IMG_1010 IMG_1011

来年も素敵な花を咲かせて下さい。(*^-^*)

shine 娘の入学式

IMG_1065 IMG_1082

元気で楽しく過ごしてほしいです。(*^-^*)

confident 元祖 伊賀肉 すき焼 金谷

こちらは全て個室でのお食事なので行かせて頂きました。

IMG_1040 IMG_1041IMG_1042 IMG_1044

IMG_1049 IMG_1048IMG_1043 IMG_1045IMG_1046 IMG_1047

美味しかったです。御馳走様でした。

apple お庭の様子

IMG_1142

店舗用 寄せ植え作成(*^-^*)

IMG_1144 IMG_1145IMG_1146 IMG_1147IMG_1148 IMG_1150IMG_1151 IMG_1152

ユスラウメの実がたくさん付いてました。

IMG_1153 IMG_1154

IMG_1155

春になりたくさんの木々が芽吹いてます(*^-^*) 幸せ気分up

present 頂き物 松阪牛

IMG_1166 IMG_1161

すき焼きのお肉だと思い、道の駅で朝採れ新鮮野菜と卵など購入しましたら、焼き肉用の厚切りお肉でした、、、。coldsweats01

IMG_1164 IMG_1163IMG_1162 IMG_1165

お心遣い誠に有難うございました。(*^-^*)

ロード中です

🌸京都🌸素敵な街並み🌸

cute京都に行ってきましたcute

晴天で気持ちよくて、、。桜がそろそろ咲いてきてました。

IMG_0741 IMG_0740 IMG_0739 IMG_0738

IMG_0737 IMG_0735

今回は観光ではなく 娘の入学前制服採寸で行きました。

IMG_0733 IMG_0732IMG_0731  IMG_0730

とっても素敵な制服で喜んでました(*^-^*) 入学式がとても楽しみです。

ロード中です