🌸歌舞伎 京都南座🌸

shine京都 南座 超歌舞伎 

中村獅童さん主演。

娘の学校貸切で。

最後は写真、動画Okでした。

IMG_0032 IMG_9882

IMG_9881 (1) IMG_0029 IMG_9993 IMG_0023 IMG_0025 IMG_0063

ゆっくり楽しませて頂きました。

shine京都 三嶋亭さん

何度かおじゃましてます。個室なので安心かな、、。

こちらでは、いつもすき焼きを頂いてます。

IMG_0033 IMG_0041

IMG_0038 IMG_0039

IMG_0035

お手洗いも清潔で安心。

shineショップ和のお庭

以前からいる赤い金魚さん10匹ほどと、あとから河原晃生さんが買ってはなしてくれた、色がまだら模様の金魚さん3匹いましたが、こないだから新しく入れてくれたまだら模様の金魚さん3匹のみいなくなってて、、。wobbly まさか誰かに持っていかれちゃったのかしら、、、❔shock

大切にかわいがってたのにね。

【触らないでね】のプレート付けました、、。

IMG_9949 IMG_9950wobblyIMG_9951

shine娘の学校の文化祭

とても上手に作ってありますね。

IMG_9975 IMG_9974IMG_9968 IMG_9960IMG_9971 IMG_9959

娘は今年も2等賞があたり、スタバタンブラーが当たりました。強運up 

昨年も2等賞でジェラートピケ パジャマ をいただいてました。shine 

IMG_9982 IMG_9983

shineお取り寄せ オーガニック

R&Pコンディショナー N(ローズマリー&ペパーミント)と

Z&Sコンディショニングシャンプー N(ジン&セージ)

IMG_9985

🌸お買物🌸

shineよもぎパン

娘が何も入ってないシンプルな【よもぎパン】が食べたいと、、、。

ベーカリーレストランサンマルクさんに聞いたら、焼いて頂けるとの事でお願いしました。

IMG_9918

IMG_9919  IMG_9893

よもぎロール
ヘルシーなよもぎ入りのあっさりしたパン。

他にもクロワッサンとプチイギリスロール、、など焼いてもらいました。

娘は『次は自分で焼こうかな、、』と、言ってました。

私も最近は焼いてませんので、また娘とパンを焼こうと思います。coldsweats01

サンマルクさんの帰りに久々に川端風太朗さんへ

IMG_9885 IMG_9886IMG_9887 IMG_9888

★モンブラン★

コクと風味豊かな国産高級栗で作ったペーストがたまらない美味しさのモンブランケーキです。と説明あり

★抹茶ムース★

抹茶は茶道用の高級抹茶。手作りのお団子ものっていて、お子様からお年寄りまで幅広いファンを持つ人気のお菓子です。と説明あり

★ヨーグルトチーズ

ヨーグルトとチーズムースのケーキ。甘さも控えめで男の方にもお勧めです。と説明あり

★和三盆プリン

徳島の高級砂糖の和三盆糖を使った特製プリンです。と説明あり

 など購入。

種類がとても多くて迷いますね。happy01

頂いた葡萄🍇 

従業員さんからおすそ分け頂いて、、ありがとうshine

BK シードレス

《BKシードレスは篠栗農場内果樹園において、1990年に‘マスカットベーリーA’ב巨峰の交配によって得られた実生から選抜された品種です。2009年3月に農林水産省に品種登録出願し,2011年2月15日に品種登録公表されました.学生への実習教育の教材としての活用に加え,2010年度より実用化に向けた取り組みをはじめています.「BK」の名前は,交配親の‘マスカットベーリーA’の「ベーリー」の頭文字からBを、巨峰’の頭文字からKをとったことに由来しています.シードレスは種子なしという意味です。》と記載あり。

とても甘く、濃厚なお味で美味しかったです。

IMG_9913 (1)

↓ こちらは主人が買ってきてくれた葡萄 藤稔 大粒であっさりしたお味。

IMG_9894 

shineフルーツが大好きな家族なので道の駅などに行くのが楽しみです。 

そろそろ、、二十世紀梨・栗・柿も楽しみ。up

shine最近お取り寄せした松茸 

こちらは毎年お世話になってます広島の方の岩手県産松。

ペーパータオルに1個ずつ丁寧に包んでであります。虫くいも少なかったです。up

IMG_9891 IMG_9892

いつも有難うございます。happy01 

コロナで外食してないので、お取り寄せが楽しみな日々です。

🌸最近の出来事🌸

shineお庭の様子

9月なのに毎日暑い日が続いています。水やりも大変です。coldsweats02

IMG_9850 IMG_9851IMG_9852 IMG_9853IMG_9854 IMG_9849IMG_9855 IMG_9856IMG_9858 IMG_9865IMG_9859 IMG_9860IMG_9861 IMG_9862IMG_9863 IMG_9864

shineお取り寄せ 道頓堀今井のうどん寄せ鍋

おだしがとても美味しくて、、。shine

IMG_9839 IMG_9844IMG_9845 IMG_9877

焼豚うどんも購入

IMG_9878 IMG_9838

美々卯さんのうどんすきは何度も食べましたが、今井さんのお鍋用セットは初めてでしたので、お取り寄せしてみました。(今井さんのおうどんは以前もお取り寄せしてましたが、、)

とても美味しかったです。

shine松茸

IMG_9843  IMG_9840

👇日本産天然物なのでいくらかは虫食いが、、。

IMG_9846

香りはとてもよかったです。

flair鈴鹿サーキット 

IMG_9819 IMG_9821IMG_9827 IMG_9828IMG_9807

車好きの夫婦です。happy01

🌸大阪城🌸

shine娘家族が大阪城に

お天気も良く 綺麗に撮れてますね。人も少なそうで良かったですね。

IMG_9745  IMG_9750IMG_9748  IMG_9751

IMG_9744

ボランティアの方がご親切に、案内してくださったそうです。

shine主人と娘の手作り

アスパラの肉巻きとサラダ チョコチップクッキー

IMG_9739 IMG_9753

ただ 2人のお料理の後は、、、。洗い物いっぱいcoldsweats02  

やっと片付け完了up

IMG_9741 → IMG_9742

shine今日のお弁当note 

IMG_9770

🌸ショップの葡萄と藤の木🌸

shine昨夜 花火が上がってました。2階のベランダからcamera

電線が邪魔でしたが、、とても綺麗でした。

IMG_9718 IMG_9719IMG_9722 IMG_9724IMG_9731 IMG_9734IMG_9735 IMG_9695 (1)

cuteショップの葡萄の木と藤の木がとても伸びてたのでカットしてもらいました。

IMG_9679 IMG_9680IMG_9677 IMG_9678IMG_9685 IMG_9684

shineショップの横の溝にザリガニがたくさんいました。

IMG_9670

shineメダカ オロチ 大きくなってきましたよ。

IMG_9676 IMG_9682

shine熱帯魚レッドスポットゴールデン・セベラムと、大きくなったプレコ

【プレコは、ナマズ目ロリカリア科アンキストルス亜科、およびヒポストムス亜科に分類される魚類を、おもに観賞魚としてみた場合の総称である。学問的な分類に基づいた名称ではないが、事実上の和名として慣用され、定着している。】と記載あり。

IMG_9663 IMG_9664

shine買い物 主人が仕事の帰りに買ってきてくれた 

DEAI デアイ.ザ.ベーカリーのフルーツサンドと食パン 有難うshine

IMG_9642 IMG_9643IMG_9653 IMG_9654

私はフルーツサンドは苦手なので食パンを頂きました。

shine北海道松茸 初もの 

イワタニ の炉端焼き器 炙りやで、お野菜や厚揚げなどと焼いて頂きました。

家族みんな松茸が好きなので、美味しく頂きました。

IMG_9639 IMG_9640

shineお取り寄せ 銀座鈴屋 栗甘納糖 と愛媛 清光堂 季節のフルーツ大福詰合

栗もフルーツも大好きなので。heart04

IMG_9672

IMG_9674 IMG_9673

shine娘の手作りケーキ 可愛いカップ入りshine

有難うup

IMG_9693 IMG_9689IMG_9691

自分でお弁当も作ってました。

IMG_9641

shine主人が買ってきた ちりとり鍋セット 

全ての材料がセットになってるのでとても便利です。

私と娘はもつが食べれないので牛肉をたしてもらって食べました。

IMG_9737 IMG_9694

美味しいお味でした。

🌸京都 美山 天然鮎会席 沈川楼さん🌸

shine京都美山 料理旅館 沈川楼さん 天然鮎会席 

主人が 鮎の塩焼きが食べたいと、、

日帰りでお昼に頂きました。

京都貴船の夏の川床料理で、鮎を頂きたかったのですが、満席でした。

料理旅館 沈川楼(チンセンロウ)さん お掃除もいきとどいた感じで清潔な感じでした。

IMG_9570 IMG_9569IMG_9571 IMG_9572IMG_9573 IMG_9575IMG_9577 IMG_9580

フロントでは鈴虫がいて、その音色がとてもよくて、、、。

人とかぶらない広い綺麗なお部屋で頂けました。(*^-^*)

IMG_9579 IMG_9619IMG_9581

IMG_9582 IMG_9583IMG_9584 IMG_9588IMG_9590 IMG_9592IMG_9593 IMG_9618IMG_9620 IMG_9624

鮎の塩焼きおいしかったみたいで、娘のお皿は、、、。

↓ こんなに綺麗に食べてました。happy01 up

IMG_9589

御馳走様でした。

IMG_9608

ししとうの天ぷらが鮎に見えるとパチリhappy01

shineお食事の前に、いつも行きます大原の、志野さんに寄ってお買い物

美味しいつきたてのお餅や柚子のジュースなどまた色々購入lovely

IMG_9545 IMG_9544

shineその後 京都美山かやぶきの里に寄りました。heart04

くーちゃん・すずちゃんも行きました。(*^-^*)

IMG_9548 IMG_9552.MOVIMG_9554 IMG_9553

IMG_9555 IMG_9557IMG_9559 IMG_9558

IMG_9565 IMG_9597IMG_9599 IMG_9617

IMG_9568 IMG_9566

くーちゃん・すずちゃんお食事の所には入れないので、車にいました。

車は日陰に停めて座席にはタオルでくるんだロゴス氷点下パックをいっぱい敷いておきました。

そんなに暑い日でなかったので連れて行きました。cloudsun

お食事もすぐ済ませて。

帰りに綺麗な川にも入ろうと思ってましたが、、結局入らずに帰りました。(*^-^*)

cute従業員さん当社が契約してます★セラヴィリゾート泉郷★の会員権を利用して

ワンちゃんと泊まれる宿に旅行(柴犬のコハクちゃんと)

お友達のワンちゃんも一緒に

IMG_9627 IMG_9628IMG_9631 IMG_9633

IMG_9630 IMG_9632

コハクちゃんとても喜んでくれてたそうで、帰りたくなかったそです。

可愛いですね。

とても楽しんでくれたみたいで、良かったです。(*^-^*)

お土産を頂きました。みんなにはクッキーを、松阪牛のすじ煮など買ってきてくれました。

いつもお心遣い有難うございます。shine

IMG_9634

🌸手作りのお菓子🌸

heart02夏休み  娘が作ってくれた、パンケーキとマフィンbirthday

IMG_9476 IMG_9518

以前は生クリームとフルーツものせてましたが今回はシンプルにシロップのみで。

あっさりして美味しかったです。マフィンもプレーン味でshine

有難うshinehappy01

shine従業員さん(河原晃生さん)がショップ店内用に、黒いメダカ持ってきてくれました。

種類はオロチだそうです。可愛いメダカさんです。

IMG_9505 IMG_9506IMG_9507 IMG_9508

shine従業員さん(向川さん)からシャインマスカット

お知り合いの方から買われて持ってきてくれました。

我が家はフルーツが大好きなので嬉しいです。(*^^*)

IMG_9531   IMG_9532

皆様いつも有難うございます。(*^^*)

cute娘家族cute

shineお祝い事 

娘手作りのお料理shine

IMG_9485 IMG_9490

shineお出かけ 平城宮跡 イベント

素敵な写真をいつもメールで、、有難うshine

IMG_9509 IMG_9512IMG_9513 IMG_9515

🌸三密を避けて旅行🌸 

shine三密を避けて淡路島旅行shine

今回お世話になります

Lazy Inn. | 淡路島 | ヴィラ&カフェヴィラ 2泊

Lazy Inn. 2021年7月、淡路島西海岸に新しく生まれたヴィラスタイルの宿泊施設ですのんびりを楽しむ1棟独立型のヴィラ宿泊施設。淡路島北西部のFrogs FARM内にあり、贅沢な時間と豊かな食材によるおもてなし。ペットと泊まれヴィラ。👇

 IMG_9457 IMG_9456 IMG_9454IMG_9458 IMG_9464

明石海峡大橋を通り淡路島に。。

IMG_9241 IMG_9243

まずは人気店で混んでるという海鮮どんと天ぷらのお店に

うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんやさんに

IMG_9209 IMG_9210

土曜日は10時半openです。11時前到着もうすでに並ばれてました。

天ぷらどんの方はすいてたので、今回は天ぷらどんのみにしました。

コロナなので外のテラスでワンちゃんと一緒に。(テラスはワンちゃんOK)

とても暑かったのでテラス席はすいてて良かったです。

IMG_9211 IMG_9212IMG_9213 IMG_9214

IMG_9215

大きな天ぷら お腹いっぱいに。

次に 北坂養鶏場 たまごまるごとプリンさんに

IMG_9220 IMG_9219IMG_9216 IMG_9217IMG_9221 IMG_9218IMG_9222 IMG_9224

IMG_9257 IMG_9258 IMG_9259   IMG_9469

カラメルをかけたらプリン かけないと卵です。confident

赤と白い卵も買いました。(*^^*)

そして 今回宿泊するLazy Inn.さんへ

IMG_9386 IMG_9388

IMG_9390 IMG_9392 IMG_9231 IMG_9232IMG_9233 IMG_9237

カフェでお食事を頼んでお部屋食で。

たっぷりパクチーとレモングラス香る淡路猪豚のエスニックガレット、ハンバーグのガレット、生ハムのガレットなど頼みました。

IMG_9234 IMG_9235IMG_9236

その後また夜にお腹がすいたからとワンちゃんOKのイタリア料理のお店に

GARB COSTA ORANGE さんへ

IMG_9459 IMG_9461

【夕日を望む海辺に立つ、約300席の一軒家。
淡路島・郡家エリア、サンセットラインに、
レストラン&カフェ“GARB COSTA ORANGE”が誕生です。形容できないほどの絶景、海辺での夕日を満喫できる“GARB COSTA ORANGE(ガーブ コスタオレンジ)”。ミシュランガイドにも掲載されたイタリアン「イル・チプレッソ」の高島氏をシェフに迎え、
淡路島の食材をふんだんに取り入れたメニューたち。】記載あり。

IMG_9263 IMG_9265

IMG_9262 IMG_9266

けっこうすいてて窓も全開テラス席でワンちゃん同伴で、、サラダとパスタを頂きました。

Lazy Inn. ヴィラの ジョンマスターオーガニック のハンドソープが気に入り購入しました。

IMG_9272 IMG_9271

次の日

ブランチのガレットはついています。

今朝はしらすと卵のガレットでした。

【ガレットはフランスのブルターニュ地方の有名な郷土料理です。この地方は雨が多く小麦の栽培に適さない土地ですが、そばの栽培には適しているので昔からこの料理が食べられてきました。ガレットの定番はハム、卵、チーズだということですが決まった具材はありません。様々な具の組み合わせがあり、生地も日本そばと同じようにそば粉だけで作る場合と小麦粉を何割か混ぜる生地があるそうです。因みにフランスではガレットやクレープ料理専門店のことを「クレープリー」呼ぶのだそうです。】と記載あり。

朝一番に ブドウ狩りに(最初はコロナで行かない予定でしたが、密をさけれそうなので予約して行きました)

淡路島フルーツ農園 さんへ

何組か来られてましたが、人のいないテーブルでいただきました。

 IMG_9276 IMG_9275IMG_9280 IMG_9281IMG_9277 IMG_9282

 美味しかったです。

あわじ花さじきにヒマワリを見に行きました。

前回来た時、お隣の牧場の2頭の牛はとても痩せていましたが、今回みたら2頭の牛は太ってました。同じ牛かしら、、、?eye

IMG_9284 IMG_9285

IMG_9287 IMG_9290IMG_9294 IMG_9292IMG_9296 IMG_9299IMG_9300 IMG_9302IMG_9303 IMG_9312IMG_9317 IMG_9321

IMG_9440

娘が『二人で写真を撮ったらと、、。』パチリcamera

IMG_9436 IMG_9434

IMG_9423

 くーちゃん・すずちゃんも暑かったねshine

帰りに おのころさん 淡路島バーガー テイクアウト

【淡路ウエストヴィレッジ内、おのころ開発(不動産売買・増改築業)のコンテナハウスで、農家さん持込みの採れたて野菜、淡路島和牛、えびすもち豚肉などをお安く販売しています。西海岸北淡サンビーチ付近では、産直販売所、淡路島和牛バーガーや淡路島和牛焼肉店、アパレルや雑貨等、様々なショップが集結しております。】と記載あり。

IMG_9327 IMG_9331IMG_9324 IMG_9325  IMG_9332 IMG_9327

テラス席のある焼肉屋さんもありました。コロナ時にはいいですが夏は暑いかも、、。

大きな大きなハンバーガー ポテトチップス付きで。

IMG_9336 IMG_9335

夜は オシャンテラス 予約してましたので。

【淡路島西海岸のHAL YAMASHITAがプロデュースする絶景オーシャンビューのグリルレストラン。潮風を感じる開放的なテラス席で、淡路牛をはじめとするシェフ厳選のプレミアムビーフを日本初の「セルフローストスタイル」でお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染症への対策に伴いサービス内容を一部変更させて頂いております。】記載あり。

IMG_9341 IMG_9347IMG_9349 IMG_9352IMG_9351 IMG_9348IMG_9355 IMG_9360

IMG_9362 IMG_9358

IMG_9365 IMG_9368IMG_9366 IMG_9414

お肉は自分で焼けるみたいですが、私達は密を避けたかったので、焼いてもらいました。 

思ってたイメージとは違う感じのお店でしたが美味しかったです。

宿泊先 Lazy Inn.ヴィラ夜の風景

IMG_9369 (1) IMG_9370IMG_9371 IMG_9372IMG_9373 IMG_9374

帰る日の朝 今朝は猪豚のハムと卵の定番ガレットにしてもらいました。  

朝食後、宿泊先のヴィラの前の公園をくーちゃん、すずちゃんとお散歩。

IMG_9376 IMG_9378IMG_9379 IMG_9382IMG_9384 IMG_9386IMG_9387 IMG_9383

IMG_9411 IMG_9413

道の駅も寄りましたが密にならないようにすぐ帰りました。(*^^*)

幸せのパンケーキは前に行ったので今回は行きませんでしたが、すごい人でした。

いつ通っても道まで並んでましたよ。暑い中大変そうでした。eye

 暑い暑い旅でしたが、ヴィラはクーラーもとてもきいてて快適で、三密を避けヴィラでゆっくり過ごしました。くーちゃん・すずちゃんにも、お外は暑すぎたのでお部屋にいるのが一番でした。

🌸お祝いのお品🌸

shine結婚記念日・お誕生月 夫婦共に同じshine

IMG_9080 IMG_9082IMG_9088

娘から 名前入りTHERMOSの夫婦カップ プレゼントshine

主人が『何か夫婦〇〇が欲しい』となり、お茶わんやお箸はたくさんあるので、カップをくれました。THERMOSはあったかい飲み物は冷めにくく、冷たい飲み物は冷たさ長持ち、、、とてもいいです。👇娘の小さな可愛い可愛いheart04長男からお花プレゼントpresent

公園に遊びに行った帰りに自分で選んで買ってきてくれたそうです。

男の子なのでお外で遊ぶのが大好きで、暑くても親子で朝早くから(朝早いとまだ涼しいから)公園で遊んでいるみたいです。

IMG_9087 IMG_9086

shine主人のご両親からフルーツプレゼントpresent 

有難うございます。

IMG_9129

birthday娘の手作りメロンと巨峰のホールケーキ メロンが重すぎて少し崩れちゃった、、でもお味はgoodup

 有難うshine

IMG_9190 IMG_9191

shine河豚 てっさ、フグの唐揚げ等でお祝い

主人も私もアルコール類、ビール等は飲まないので、ノンアルコールのスパークリングワインやお茶でwine

IMG_9187 IMG_9188

主人から私の大好きなお花達の花束、私からはバーバリーのお洋服を、、。

IMG_9125 IMG_9128

shine娘たちの腕 こんなに差がありました。eyeビックリwobbly

左 自宅にいて日焼けしてない下の娘の腕・右 お外でウロウロ日焼けした上の娘の腕

下の娘は特に色白なので、、。

IMG_9085

日焼けってすごいですね.coldsweats01

shineくーちゃん・すずちゃん シャンプーカットしてきました。up

毎日暑すぎるのでクーラーのきいたお部屋にいます。

IMG_9196 IMG_9195

🌸お祝いのお食事🌸

shineお祝い事があり、三密をさけてお食事shine

ホテルオークラ京都 鉄板焼き ときわ

【地上60mの眺望をスパイスに、五感で味わう鉄板焼の至福。地上60mから、京都の四季折々の西山を一望できる鉄板カウンターで、旬の食材や、熟成された黒毛和牛を焼き手スタッフにより、大胆且つ、繊細にご提供致します。ワイン倉庫には数千本のワインがあり、お客様のお口に合うワインを、ソムリエがご用意致します。お祝いの席、記念日の席、接待の席など様々なお席に応じてご用意。ご友人、ご家族の方々と語りつくせないひとときをお楽しみ下さい。】と記載あり。

IMG_9090 IMG_9091IMG_9092 IMG_9093

IMG_9094 IMG_9095

コロナ対策で、人とかぶらないお席にして頂きました。

お肉と合わせて、オマール海老やロブスター、時期によっては伊勢海老が頂けます。

今回は車海老とオマール海老を頼みました。

IMG_9112 IMG_9096

IMG_9100 IMG_9101 IMG_9102  IMG_9103 IMG_9104  IMG_9106IMG_9107 IMG_9108

IMG_9114 IMG_9115IMG_9117 IMG_9118

お肉はとても美味しく、しめのガーリックライスはあっさりしてて本当に良かったです。

ガーリックライスを鉄板でおせんべいのように平たく伸ばして焼かれたおこげがとても美味しかったです。

IMG_9119 IMG_9121IMG_9122 IMG_9123 

お祝いで主人が用意してくれた大きな花束tulip

ホテル内の日比谷花壇さんで作っていただいた花束。

大好きなユリ、薔薇、蘭の花が入っていて、とても豪華でお洒落な花束でした。heart04

IMG_9127 IMG_9140IMG_9137 IMG_9136

🌸ショップの葡萄収穫・最近の出来事🌸

🍇ショップお玄関の葡萄収穫shine

今年は綺麗な葡萄がたくさんなりました。up

綺麗に洗ってみなんでいただきました。(*^-^*)

IMG_8926 IMG_9064IMG_9060 IMG_9065

ただ、、、キマダラカメムシの老熟幼虫がたくさんいました。coldsweats02

老熟幼虫の背には星が並んでいるそうです。

IMG_9056 IMG_9057IMG_9059 IMG_9061

珍しいカメムシだねとみんなで話してて、調べたら

左の黄色い点のあるのはキマダラカメムシの幼虫でした。

成虫になると右の様なよく見かける茶色いカメムシになるそうです。

1280px-Erthesina_fullo_old_Larva ⇒ 1280px-Erthesina_fullo.DSC_1411

shine藤棚の藤の花の実

パートさんにとってもらいました。

IMG_8927 IMG_8928IMG_8929

shineくーちゃん、すずちゃん

ショップの藤棚の横の芝生は、うちのくーちゃん・すずちゃんのお気に入りshine

IMG_8919 IMG_8921IMG_8918 IMG_8917

くーちゃん、すずちゃん病院で狂犬病ワクチンと8種混合ワクチン注射💉打ってもらいました。

コテージ等に出かけたら、お庭で遊ぶのにワクチンは必須shine

もちろんペット同伴のお宿ホテル等も接種証明書がいりますので。

IMG_8840 IMG_8841

shine春日大社 御参り

身内のお宮参りに。とてもいいお天気でした。up

とても暑い中、白無垢で結婚式をあげられてる方がありました。お幸せに。notes

IMG_8956 IMG_8960IMG_8961 IMG_8975 IMG_8959

IMG_8963 IMG_8979

shine当社の和のお庭 

河原晃生さんが金魚を買ってきて育ててくれてます。(*^-^*)

とても大きく育ってます。

IMG_8930 IMG_8931

IMG_8335   IMG_8336IMG_8337

shine娘の京都の学校に行った帰り

京都はやはり絵になります。暑いのに涼しく感じます。

IMG_8948 IMG_8947IMG_8949 IMG_8950IMG_8952 IMG_8951

京都の大学のオープンキャンパスにshine

IMG_9049 IMG_9050IMG_9051

綺麗な大学でした。

eye京都の学校に行く途中にあるお宅、ベランダが鉄人28号などのアンティーク品でびっしり。eye

お店をされてたのかしら、、。

IMG_8888

shine木曽路 学園前さん 

お誕生日と結婚記念日プレゼントハガキでお肉増量に。shine

IMG_8982 IMG_8983IMG_8984

個室が空いてたので行きました。いつも美味しく頂いてます。

shine立水栓 輸入の使いやすい細いホースのshine

河原晃生さんに付けてもらいました。有難う。happy01

右は車除けのガードがとれたのでビスで固定してもらいました。

IMG_9066 IMG_9067

shineブルベリーほんのりピンク色に。

IMG_9030 IMG_9031

奈良市 柏木公園とても綺麗だそうです。

IMG_8893

皆様コロナ感染者数も増えるばかりです。

そしてまだまだ暑い日が続きますが、体調お気を付け下さいませ。