お早めに〜 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日はあいにくの雨ですね。
暖冬のおかげで雪がないのは幸いです。
これから暖かくなっていきますと庭木がよく伸びる時期となります。
剪定作業等のご依頼はいかがでしょうか?5月からはまた剪定作業で慌しくなります。
今の時期でしたら早めの作業が可能です。
4月まで現場作業の予定が空きますので、この機会にぜひ、お問い合わせください。

また樹木診断も随時承っております。
広島県、山口県以外の地方でもネットでの診断もできますので、お気軽にお問い合わせください。

 

樹木はそれぞれ、樹齢や寿命、健康状態など違いがあります。
中には、数百年、数千年生きている樹木もあります。

話しは反れるかもしれませんが、子供の頃に見たドラゴンボールGTで今から100年後が描かれていました。
当然ながら、100年後は、今の人たちのほとんどはいないでしょう。
今いた人たちがいなくなるということは、すごく切なく思うものがあります。

これからといいますか、あと数年のうちに造園工事や外構工事という仕事は消滅して無くなるそうです。当然、庭作りという概念も歴史の闇に埋もれていくことでしょう。
造園、外構工事は、時代の希求に答えられないのですから、それは仕方ないことなのかもしれません。

ただ、剪定、樹木の医者という仕事、概念はどうでしょうか。
間違ったやり方は当然ながら、滅びますが、正しい技術はしっかりと生きていくと思います。
剪定、樹木の医者という仕事、技術は庭木を楽しむだけでなく、樹木との共生、時に自然と戦うための知識や技術を与えます。

先人達も、庭木を通じてより良い生活を、より多くの人へ楽しみ・慈しみを、そして技術で生活できる空間、能力を過去から紡いで私たちに贈り物として残してくれました。
残された技術は、人の善意を収めた箱でもあります。
剪定作業、樹木の治療にはお金がかかります。多くの非難もあったことでしょう。

先日もお隣の方が「植木なんていらない!木を切っただけで儲けるなんて!」と仰っていました。
これは悪しき言葉であったかもしれませんが、自身の感情や生活を維持するためには仕方ない行為だったのかもしれません。

それでも、わずかな選択肢の中から、最良と思われるものを選び、一縷の願いを託して後世に残す。
多くの批判や辛いことがあった中でも、先人達は善意の箱を残してくれました。

剪定の技術、樹木保全・樹木治療の技術。
全ては善意から始まりました。そして善意と使命・信念で紡いできました。
自然を大切に、自然と共に暮らしたい、自然を守りたいという人々の想いが、剪定という技術を生み、樹木保全、樹木治療などの技術を生み、前進させてきたと思います。
そして、善意で生まれた技術、使命・信念で紡いできた善意を“善意”で得て紡いでいくか、そうでないかは、私を含め、これから剪定の仕事に就く人の心一つです。

「他人の書いた筋書きに惑わされることなく、内なる神(可能性)の目で、これから始まる未来を見据えてください」
という言葉を聞き覚えています。

私の言葉は、私のもであり、私が伝えたい言葉以外の何者でもありません。

これからこの仕事を始める人は、先人達の気持ちに想いを馳せて、技術を得て紡いで欲しいと思いますし、また仕事をご依頼してくださる皆さまも、お金はかかると思いますが、技術者達が残してくれた技術や想いをご理解いただき、正しい技術にご予算を組んで頂けたら幸いでございます。

 

 

さて、今週は防草シートを張る予定があります。
届いた材料を確認したので、予定を立ててお持ちして作業させて頂きたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

雲がちぎれて虹を架ける | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今朝は寒いですね。
明日は雨のようなので、防草シートは明後日以降でお持ちしようと思います。

金曜日から昨日にかけて、軽トラの洗車を済ませました。
車内は初旬にしたので今回が外装のみ。
パーツの取り外しから荷物下ろすだけで2時間、洗車してボディーコーティングとタイヤワックスかけて丸1日。パーツを取り付けて荷物載せて1日。結構かかりました。

軽トラ泥除け
洗車の折、後ろタイヤ側の泥除けが割れていたのを見つけたので、新し物を作って交換もしておきました。

リアバンのところに大きな泥除けをつけていますが、一応、後ろタイヤ側にも付けます。
後続車へ石を飛ばさないようにと、またテールユニットに石を飛ばして壊さないためでありますね。

 

綺麗に洗車したり泥除けを付けたり、デイライトやバックカメラを取り付けたりしても、誰かから感謝されるわけではありませんし、苦労なんて知る由もないですね。
ただ期待より綺麗なほうが、仕事に行って気分が良いですし、家の方にも気持ちを良くして作業させてほしいと思いますから、必要な仕事の一つであります。

過去に、よく「自分は努力した」「私は一生懸命頑張った」と自分で自分をお立てて、やたら努力を見せびらかす人がいました。
しかし、「名声は後から来るもの。自分から、最初から求めてはいけない」と言う言葉も教わりました。

名声や好評価ばかり求めず、また求めることばかりに溺れず、純粋に仕事をこなしていけば、お褒めの言葉を頂き、仕事がまた増えていくものだと思います。

 

晴れない雲はありません。
一つ一つの努力と仕事をこなす事。
その一歩一歩が、架かる虹となって先へ進めるはずですから。

 

 

さて、今週は防草シートを張る予定があります。
届いた材料を確認したので、予定を立ててお持ちして作業させて頂きたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

造園工事も承ります | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日は冷えましたね〜。実家で洗車をしましたが、山沿いですから気温も低く、思うように進みませんでした。

ハイゼットトラック カスタム
部屋に戻っては暖まりながら作業を続けて、おしまい。
ピラーも綺麗になりました。

 

 

 

では、話し変わりまして。

塩田剪庭園では、お庭、マンション等の中低木類の植栽など造園工事のご依頼を承っています。

芝張りを広島で
造園工事では、芝張り、

植栽広島造園井口
植栽作業のほか、

竹垣造り広島

竹垣造り広島市西区井口
四目垣等の竹垣施工、

 

広島剪定植木

広島砂利
砂利等を利用した枯山水庭園の他、レンガや小石等を利用したお庭造り、園路の整備といった小規模造園工事も承ります。

 

庭造り広島
広いお庭にレンガで敷き詰めた休む場所、

広島、岩国市で簡単なお庭造り、園路工事は塩田剪庭園
家からレンガで敷き詰めた場所へ行く園路。
お庭をデザイン重視ではなく、利便性を考えたお庭にしたいと思います。

 

広島造園塩田
枯山水庭園も落ち葉等を考え、葉がよく落ちる場所には漆黒の砂利を使います。

 

 

剪定作業、草刈り作業、薬剤散布や樹木診断・治療などのご依頼も随時、承っていますので、こちらにつきましても、ぜひご依頼・お問い合わせください。

 

 

さて、今週は防草シートを張る予定があります。
材料が届きましたので、今日中に品質確認をして週末までにお伺いできるようにしたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

DEPARTURES | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

剪定作業等のご依頼、ありがとうございます。
お庭のこと、庭木のことでお困りの事がございましたら、お問い合わせください。
塩田剪庭園の情報は、Googleで検索できますし、ホームページ、ブログ等でも紹介しています。ぜひご覧になって、お問い合わせください。

 

 

では、話し変わりまして。

実家に戻るとテレビを回収する人、廃品回収業、鉄を集めると蔑む言い方で言ってきます。
言ってくる言葉が統一されているので、どこか知らない所で統一されているのでしょう。
(・・;)心当たりはあるのですが・・・

私の実家は廿日市市津田です。
津田や廿日市市佐伯地域で一番、目立つのが私の軽トラでしょうか。
前の廿日市市議会の副議長さんも知っているくらいの目立ちようです。

当然ながら目立つ者、町の外で稼げる者を気にくわないという人はいる訳です。

廿日市市津田、また佐伯地域は集落化しており、子供も10人程度になり、あと10年で限界集落になって廃墟すると言われています。
公式では偽らないとますます人が住まなくなるので、多目に見積もっていると思います。
また津田にはもう祭りなどの行事は人口がいない為、無くなりました。

偽りは批判されるべき事かもしれません。
私も職人の端くれですから、仕事なんてないでしょと言われたら腹が立ちます。

 

しかし、街を守るための欺瞞であっても、そうせざるを得ない人達の気持ちに想いを馳せてみてください。

この町で生まれ、育ち働き、子供を育て、良い老後を過ごす。連綿と続いた町を紡ぐ事が、自分達の代で出来なくなってしまったのです。

消えていく村、町をただ見るしかない。
彼らの行いが悪しき行為と言われるかもしれませんが、町と自分達の気持ちを維持するためには、やるしかなかった事でもあったのです。

ただ、小さな町や村では稼ぐ場所がない。だから若い人は市内へ出て行く。それは家族を守りたいという気持ちと言えますから、これを批判するのは如何なものか?とも言えます。

 

一つの町単体だけで維持できなくなったのなら、生産を諦め、消費地として他の地域で収益を得て物資等も他の地域で購入して消費していく、健康で運転免許のある人は廃品回収業や竿竹屋など行商を町外で収益を得る、町は障害者の方が住みやすい町にして自然を残す。
辛い現実があっても、大きな期待と希望を込めて先へ進んでいけば得るものもあります。町は障害者の方が住みやすい町にして自然を残すというのも、限りない希望と言えるでしょう。
この期待と希望を帰結させて発展できるかは、私たちの心一つです。何か大きな変化を求めずとも、わずかなことで維持、変化する事ができます。
若い者の意見は聞かない、町の外で稼げる者を気にくわないと言って否定しても何も始まりません。

 

廿日市市津田、佐伯地域のように消えそうな町は、他にもあるかもしれません。
しかし元々何もなかった所から出発し、先人たちは自分たちの住み良い町作りをと作り、発展させました。
私たちもまた、紡ぎ出されたものから出発して、繋ぎ維持していけば良いと思います。

 

 

さて、今週は見積もり作成がいくつかあります。
仕事が確定できたら嬉しいですね。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県岩国市で植栽は塩田剪庭園

植栽作業も承ります|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日はどんよりとした天候ですね。
気圧が下がると頭痛を引き起こす原因になりますので、天気も良し悪しがあります。

 

 

今年は暖冬続きで、あまり雪が降らないのでいいですね。
去年、植栽作業があった時、雪が降らないか心配でしたが、多少道路が凍みたくらいでしたので、作業は進める事ができ、完了できました。

寒い季節は植栽作業に最も適した時期です。
塩田剪庭園は植栽作業につきましても、ご依頼を承っていますので、ぜひご依頼ください。

広島市佐伯区で植栽は塩田剪庭園

広島市西区で植栽は塩田剪庭園
低木類の植栽作業も20年の中でかなり作業経験があります。

 

山口県岩国市で植栽は塩田剪庭園
法面での植栽作業も経験があります。

植栽作業は材料調達に時間がかかりますので、お早めのご依頼をお願い致します。
今季の植栽作業は4月いっぱいを予定しています。5月から剪定作業が増えますので、こちらにつきましても、ご理解頂き、お早目のご予約、ご依頼をお願い致します。

 

 

さて、今週は見積もり作成がいくつかあります。
仕事が確定できたら嬉しいですね。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラックカスタム

昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

ハイゼットトラックカスタム

2016年3月に買った軽トラも走行が5万km越えました。
1日300km走ることもあり、負担をかけていますが、稼ぐ相棒なのでまだまだ頑張って欲しいなと思います。
自分でできる点検はオイル、ローテーション、ベルトの緩み確認くらいですが、できる範囲のことはして、あとは車屋さんで点検してもらって、楽しい乗り物にして仕事も楽しくしていきたいものです。

そういえば昨日、タバコをポイ捨てするゴミがいました。
ゴミがゴミを捨てる様。今はドライブレコーダーが普及していますし、YouTubeに流されたらそれまでですから、やめましょう。

 

 

では、話し変わりまして。
昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布でした。
昨日の作業はマツとサクランボの薬剤散布と、サクランボの施肥。

松の葉の色が黄色いという事で、お伺いしました。
実際に見たたら本当に黄色い。。。ハダニの食害が見られました。原因はハダニで、加えて病気の症状も見られました。葉ふるいでしょうか。
念のため、薬剤散布をしましたので、経過は様子見です。

昨年植え付けをさせていただいた、サクランボの薬剤散布と施肥もして、作業完了です。
3月4月の間にもう一度薬剤散布の必要があるかもしれませんが、しばらくは様子を見て、早く松には元気になってもらいましょう。

 

 

さて、来週、防草シートを張る予定で今週中に材料が届く予定となっています。作業前に品質確認をして段取りをしておきたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市安佐北区で薬剤散布|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日は現場確認をさせて頂き、ありがとうございました。
防草シートは近日中に入荷予定ですので、届き次第、お伺いいたします。

 

 

冬季もマツ枯れなど、樹木の枯れる被害を見聞きします。
マツはマツノザイセンチュウによる被害がまた増えています。

マツ枯れ対策は今の時期からの予防が必要となりますので、マツを守りたい、マツ枯れを防ぎたい、守りたいという方はお早めのご依頼をお願い致します。

マツノザイセンチュウはマツノマダラカミキリムシに寄って運ばれることは有名ですが、マツノザイセンチュウによるマツ枯れについては、あらゆる考え方が出てきています。
私自身も、従来の考えで収まるべきでないのではと思うようになりました。

マツノザイセンチュウによるマツ枯れは、基本的にマツノザイセンチュウが侵入した年に枯れるとされています。
果たしてそれが正しいのか、疑問を持つようになりました。
例えば枯れる前の年に侵入して、一年後にマツノザイセンチュウが活発に動き枯れる、もしくはマツノザイセンチュウが活発に動き被害を受け、マツ本体が水分を吸わなくなり、弱って一年後に枯れる。こうした考えによるマツ枯れ、また被害が発生するような気がします。

実際にマツノザイセンチュウによる被害を受けたマツで、樹幹注入剤、点滴剤、KR剤など薬剤散布を使って枯れる事態を防いでも、一年後の夏に枯れる場合もありました。
マツノザイセンチュウ単体で枯れてしまうのであれば、侵入した年に必ず枯れるはずですが、翌年枯れることもあります。

マツノザイセンチュウの被害で気をつけるべき事は、マツノザイセンチュウだけで枯れるという考えは捨てて、水疲労や気候変動など、他の視点からもよく見て確認して、マツノザイセンチュウに対する駆除、そして水疲労対策などを考えて対処する必要があるのでしょう。

樹木の医者であっても、完全にマツ枯れを防ぐのは厳しいものがあります。
ただ、守る手立てがない訳ではありません。
守る手立てを考え、マツの生きる力を手繰り寄せて、命を繋ぎ止めることが、樹木の医者、樹木の医療、地域の樹木を調べ観察する事に、携わる者としての使命でもあります。

 

 

さて、今日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布の予定があります。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県大竹市で寸防草シート準備|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

この時期は剪定作業が少なくなる季節ですが、マツの剪定など冬季の剪定も少なからずあります。
他にも現場によっては冬季が適切な時期である所もありますので、ご依頼予定の方は一度、お問い合わせください。塩田剪庭園は樹木の医者です。適切な判断をさせて頂きます。

剪定とは景観も大切ですが、本来、剪定作業は健康を知り、守ることにあります。
適切な剪定、適切な施肥、適切な薬剤散布等によって日々、樹木の健康を知り、守ります。
しかし残念なことに、適切な剪定作業をしない業者、経験の薄い人が作業して剪定作業という技能の低下・破壊を招いてしまっています。
この問題を改めるためには、造園という業界から剪定という仕事を分離させ、一つの職種として独立させて、新しい業界の機関によって守ることが必要でしょう。

本当に“守る”ということは、庭木だけでなく、庭木を守る技術も守らないといけないですね。

 

 

さて、今日は広島県大竹市防草シートを張るための寸法を出す予定となっています。
夏より今の時期のほうが防草シートは張りやすいですね。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日は広島県広島市西区へ肥料|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

昨日は広島県広島市西区で寒肥作業でした。
肥料はあらかじめ、配合調整したものを小分けしてお持ちしました。
今回はマツやサツキ類への施肥があったので、リン酸を多めの肥料と有機物と化成肥料を配合したものを用意しました。

施肥の重要性というのは、芝ではよくわかってきますね。
与えなければ、葉の色が悪くなる、やり過ぎれば根と葉が焼けてしまって枯れる。これをしっかり理解して、肥料の成分についてもわかっておけば、適切な肥料を用意して施肥する事ができます。

広島県、山口県岩国市や周防大島町で肥料、施肥の作業をご依頼予定の方は是非、樹木の医者である塩田剪庭園へご依頼ください。

 

 

さて、明日は広島県大竹市へ防草シートを張るための寸法を出す予定となっています。
夏より今の時期のほうが防草シートは張りやすいですね。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市西区へ肥料|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

この時期、夏に比べると現場仕事は一気に少なくなります。
だからと言って家でゴロゴロしている訳でもなく、営業や名刺を渡す、パソコンは今年使う日程表などの作成、今後使う予定の文書作成など事務作業が多いです。
1日の中でほんの少しでも、何かしていないと気が済まないのでしょうね。

以前、

「最後まで高潔で美しくありたい。
自分の正しいと思う事をしたい。
最後まで、自分に負けたくない。」
なんて台詞の聞き覚えがあります。

若い頃は、時間の流れや年齢を重ねることについて、あまり考えませんでしたが、年齢を重ねていくに連れて、1日1日を大切にしたいと思うようになりました。

ただ呆然と生きるよりも、ただ毎日同じことを繰り返すよりも、常に新しい発見、新しい事を見つけては楽しみ、出会いも楽しみ、また、大切な人と過ごすほうが生きる価値が大きくなるような気がします。

仕事も同じです。
普通の植木屋さんなら、剪定だけの仕事だと思います。
街路樹の剪定など、公共事業では仕事の楽しみもなく、ただ労働者として働く何もない仕事になるでしょう。

でも、樹木の医者の仕事は本当に多岐に渡ります。
剪定作業、草刈り、草取りも庭木、庭を守る大切な仕事。自然を見る事も大切な仕事であり、常に発見があります。

そうした人生の楽しみを、より楽しんで生きたいと、ますます思うようになりました。

悪い事も多くある世の中ですが、皆さんも、自分の命を大切に、生きる事を大切に、間違った事に人生を使わず、時間を大切にしてほしいと思います。

 

 

さて、今日は広島県広島市西区へ肥料をお持ちする予定です。
今週は防草シートを張るための寸法を出す予定もありますので、お伺いしたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島市西区で剪定は剪定匠、塩田剪庭園。広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)